トップページ > 大学受験 > 2007年08月28日 > Wy7Zo3EIO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002201414440325436



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん私立大学ランキング2008年度版
残り半年で0から早稲田法
法政大学市ヶ谷スレ17【法文営国文人環CDデ工】
東京外国語大学4
マーチが低評価な原因は「明治」
◆青山学院大学総合Part.24◆
慶應義塾>早稲田>上智>青学
彼氏にしたい大学TOP3は慶応・明治・早稲田
上位50大学に行けないやつは就職したほうがいい
東北大学 理系専用 part.9

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

法政と青学だとどっちが学歴として評価高い?
604 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 10:38:53 ID:Wy7Zo3EIO
経済・法→明治・中央
【紫紺】 明治大学 Part25 【前へ】
111 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 10:59:06 ID:Wy7Zo3EIO
中央と明治ってどっち上?
法政と青学だとどっちが学歴として評価高い?
606 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 11:01:33 ID:Wy7Zo3EIO
明治の就職率52%(明治大学学園だより)とかwhy?
国立に特別な価値はない
11 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 11:38:21 ID:Wy7Zo3EIO
じゃあ、国立→貧乏
私立→金持ちでいいか?
2008年 難易度が上昇しそうな大学
25 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 13:37:07 ID:Wy7Zo3EIO
中央
【紫紺】 明治大学 Part25 【前へ】
121 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 14:18:45 ID:Wy7Zo3EIO
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
◆青山学院大学総合Part.24◆
95 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 14:20:07 ID:Wy7Zo3EIO
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
慶應義塾>早稲田>上智>青学
576 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 14:20:51 ID:Wy7Zo3EIO
アホ額
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
サンデー毎日が選ぶ主要大学80が決定!
527 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 14:21:35 ID:Wy7Zo3EIO
アホ額
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
◆青山学院大学総合Part.24◆
97 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 15:05:11 ID:Wy7Zo3EIO
低い!
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
私立大学ランキング2008年度版
117 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 16:25:02 ID:Wy7Zo3EIO
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
マーチが低評価な原因は「明治」
183 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 16:26:03 ID:Wy7Zo3EIO
中央つよいな

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
◆ ● 中央大学スレッド 94 ● ◆
444 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 16:27:24 ID:Wy7Zo3EIO
マ―チトップ
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
☆☆早稲田大学社会科学部☆☆
550 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 16:30:55 ID:Wy7Zo3EIO
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
2008年 難易度が上昇しそうな大学
33 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 17:23:24 ID:Wy7Zo3EIO
工作員とかじゃないけど、中央の実績を受験生がみれば偏差値あがるよ。
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
◆青山学院大学総合Part.24◆
99 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 17:25:20 ID:Wy7Zo3EIO
じゃあ何のために高い金払って大学いく君の存在意義は何?

2008年 難易度が上昇しそうな大学
37 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 17:55:06 ID:Wy7Zo3EIO
青学は最近定員が下がってきてるから、もっと下降するかもな
◆青山学院大学総合Part.24◆
102 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 17:57:44 ID:Wy7Zo3EIO
青学って、マ―チだと就職いいほう?
◎同じマーチでも東京6大学と東都では
76 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:09:53 ID:Wy7Zo3EIO
【安倍改造内閣】
内閣官房:与謝野馨/東京・法
総務:増田寛也/東京・法
法務:鳩山邦夫/東京・法
財務:額賀福志郎/早稲田・政経
外務:町村信孝/東京・経済
防衛:高村正彦/中央・法
環境:鴨下一郎/日本・医
文部科学:伊吹文明/京都・経済     
厚生労働:舛添要一/東京・法
農林水産:遠藤武彦/中央・文
経済産業:甘利明/慶應・法
国土交通:冬柴鉄三/関西・法二部
国家公安:泉信也/九州・工
沖縄北方:岸田文雄/早稲田・法
金融行革:渡辺喜美/早稲田政経→中央・法?
経済財政:大田弘子(民間)/一橋・社会
少子化:上川陽子/東京・教養

【自民党三役】
幹事長:麻生太郎/学習院・政経
政調会長:石原伸晃/慶応・文
総務会長:二階俊博/中央・法

東大6 中央4、早稲田・慶応2 一橋・京都・九州・学習院・日本・関西1
2008年 難易度が上昇しそうな大学
45 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:34:19 ID:Wy7Zo3EIO
【安倍改造内閣】
内閣官房:与謝野馨/東京・法
総務:増田寛也/東京・法
法務:鳩山邦夫/東京・法
財務:額賀福志郎/早稲田・政経
外務:町村信孝/東京・経済
防衛:高村正彦/中央・法
環境:鴨下一郎/日本・医
文部科学:伊吹文明/京都・経済     
厚生労働:舛添要一/東京・法
農林水産:遠藤武彦/中央・文
経済産業:甘利明/慶應・法
国土交通:冬柴鉄三/関西・法二部
国家公安:泉信也/九州・工
沖縄北方:岸田文雄/早稲田・法
金融行革:渡辺喜美/早稲田政経→中央・法?
経済財政:大田弘子(民間)/一橋・社会
少子化:上川陽子/東京・教養

【自民党三役】
幹事長:麻生太郎/学習院・政経
政調会長:石原伸晃/慶応・文
総務会長:二階俊博/中央・法

東大6 中央4、早稲田・慶応2 一橋・京都・九州・学習院・日本・関西1
慶應義塾>早稲田>上智>青学
580 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:48:24 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
東北大学 理系専用 part.9
212 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:49:48 ID:Wy7Zo3EIO
東北大いった親戚が浪人して東工大いけばよかったって嘆くくらいだから、所詮田舎大学
地方国立 VS MARCH 
369 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 20:57:01 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
法政大学市ヶ谷スレ17【法文営国文人環CDデ工】
530 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 20:58:30 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
【紫紺】 明治大学 Part25 【前へ】
131 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 20:59:57 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
◆青山学院大学総合Part.24◆
105 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 21:01:17 ID:Wy7Zo3EIO
資格とりたいなら中央のほういい?
彼氏にしたい大学TOP3は慶応・明治・早稲田
171 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 21:02:49 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
東京外国語大学4
326 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:13:15 ID:Wy7Zo3EIO
中央と合コンする?
残り半年で0から早稲田法
30 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:16:03 ID:Wy7Zo3EIO
9月偏差値50
10月偏差値58
11月偏差値63
12月偏差値67
1月以降は対策すればいけるでない?
東北大学 理系専用 part.9
223 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:18:17 ID:Wy7Zo3EIO
【安倍改造内閣】
内閣官房:与謝野馨/東京・法
総務:増田寛也/東京・法
法務:鳩山邦夫/東京・法
財務:額賀福志郎/早稲田・政経
外務:町村信孝/東京・経済
防衛:高村正彦/中央・法
環境:鴨下一郎/日本・医
文部科学:伊吹文明/京都・経済     
厚生労働:舛添要一/東京・法
農林水産:遠藤武彦/中央・文
経済産業:甘利明/慶應・法
国土交通:冬柴鉄三/関西・法二部
国家公安:泉信也/九州・工
沖縄北方:岸田文雄/早稲田・法
金融行革:渡辺喜美/早稲田政経→中央・法?
経済財政:大田弘子(民間)/一橋・社会
少子化:上川陽子/東京・教養

【自民党三役】
幹事長:麻生太郎/学習院・政経
政調会長:石原伸晃/慶応・文
総務会長:二階俊博/中央・法

東大6 中央4、早稲田・慶応2 一橋・京都・九州・学習院・日本・関西1
東北大学 理系専用 part.9
225 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:25:56 ID:Wy7Zo3EIO
だって田舎だしな
 【最強】 旧 帝 国 大 学 【エリート】 
126 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 22:54:57 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
地方国立 VS MARCH 
373 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:09:28 ID:Wy7Zo3EIO
【安倍改造内閣】
内閣官房:与謝野馨/東京・法
総務:増田寛也/東京・法
法務:鳩山邦夫/東京・法
財務:額賀福志郎/早稲田・政経
外務:町村信孝/東京・経済
防衛:高村正彦/中央・法
環境:鴨下一郎/日本・医
文部科学:伊吹文明/京都・経済     
厚生労働:舛添要一/東京・法
農林水産:遠藤武彦/中央・文
経済産業:甘利明/慶應・法
国土交通:冬柴鉄三/関西・法二部
国家公安:泉信也/九州・工
沖縄北方:岸田文雄/早稲田・法
金融行革:渡辺喜美/早稲田政経→中央・法?
経済財政:大田弘子(民間)/一橋・社会
少子化:上川陽子/東京・教養

【自民党三役】
幹事長:麻生太郎/学習院・政経
政調会長:石原伸晃/慶応・文
総務会長:二階俊博/中央・法

東大6 中央4、早稲田・慶応2 一橋・京都・九州・学習院・日本・関西1
◆青山学院大学総合Part.24◆
108 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:30:25 ID:Wy7Zo3EIO
三大証券就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)
(大和證券 日興 野村證券)
慶應175
早稲田174
立命館126
明治123
法政89
同志社85
関大83
中央82
関学82
青学60
立教58
学習院32
成蹊26
南山25
上智24
龍谷22
駒澤15
京都産業14
成城12
武蔵12
愛知12
帝京7
東海6
大東文化6
拓殖2
亜細亜1
国立に特別な価値はない
49 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:39:06 ID:Wy7Zo3EIO
三大証券就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)
(大和證券 日興 野村證券)
慶應175
早稲田174
立命館126
明治123
法政89
同志社85
関大83
中央82
関学82
青学60
立教58
学習院32
成蹊26
南山25
上智24
龍谷22
駒澤15
京都産業14
成城12
武蔵12
愛知12
帝京7
東海6
大東文化6
拓殖2
亜細亜1
上位50大学に行けないやつは就職したほうがいい
22 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 23:41:16 ID:Wy7Zo3EIO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。