トップページ > 大学受験 > 2007年08月28日 > KNmNNGYm0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001000000131000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part6
【都心立地】東洋・駒澤・立正・亜細亜【楽しいよ】
公立はこだて未来大学 10
早計マーチより評価の高い日東駒専の学科は?
慶應義塾>早稲田>上智>青学
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
飼い猫が佛教大に合格しました。
【コピペ攻撃】大阪経済大学part16【もう秋田】
私大卒の成功者は二世ばかり、コネ無しはクソ
東海大学総合スレッド10【北海道・九州統合へ】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【コピペ攻撃】大阪経済大学part16【もう秋田】
377 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 11:00:22 ID:KNmNNGYm0
>>375 性格悪杉ww
しかも話の成り行きで龍谷の話題になって
附属に関する間違いを指摘されただけなんだから。
もし工作だったなら出来過ぎてるぞこれは。
少しは信じる心も持たんと寂しい人間になってしまうぞ。
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
611 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:26:47 ID:KNmNNGYm0
↑これ一番最近の奴じゃないでしょ。
【日比野・西高蔵】名古屋学院大学11【瀬戸】
207 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:33:09 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

大東亜帝國【大東 東海 亜細亜 帝京 國學院】Part6
523 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:34:36 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

私大卒の成功者は二世ばかり、コネ無しはクソ
9 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:37:56 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

目白大学についてパート9
272 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:39:22 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

古文やらないつもりの香具師いる?? 〜私文編〜
74 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:42:19 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

慶應義塾>早稲田>上智>青学
579 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:43:27 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

東海大学総合スレッド10【北海道・九州統合へ】
142 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:44:57 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

【都心立地】東洋・駒澤・立正・亜細亜【楽しいよ】
44 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:46:50 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

早計マーチより評価の高い日東駒専の学科は?
16 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:47:37 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

【理事長は】ノースアジア大学 【いい人】
132 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:48:34 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

公立はこだて未来大学 10
190 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:53:12 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

飼い猫が佛教大に合格しました。
93 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 18:58:51 ID:KNmNNGYm0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)

素直に日東駒専に行こう
14 :大学への名無しさん[]:2007/08/28(火) 19:08:59 ID:KNmNNGYm0
進学校でもないのに日東駒専を舐めた奴は痛い目に遭う。
俺も素直に日東駒専レベル(正確には産近)志望で
高望みしなかった結果無事合格を掴む事が出来ました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。