トップページ > 大学受験 > 2007年08月24日 > eF3FyQSaO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000022330102014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん数学Aってなんでこんなに難しいの?
■□首都大学東京 PART18□■
私文はバカとか言うけど・・・

書き込みレス一覧

■□首都大学東京 PART18□■
272 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 07:38:48 ID:eF3FyQSaO
>>276リスニングはできるの?おれ本番185だったけどリスニングのせいでめちゃくちゃ低くなったよ
数学Aってなんでこんなに難しいの?
19 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 15:15:56 ID:eF3FyQSaO
Bの数列が一番難しいわけだが
数学Aってなんでこんなに難しいの?
26 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 15:51:33 ID:eF3FyQSaO
いや12よりABのが難しいよ
私文はバカとか言うけど・・・
12 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 16:22:42 ID:eF3FyQSaO
私理→金のあるバカ
私文→金のないバカ
数学Aってなんでこんなに難しいの?
29 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 16:24:29 ID:eF3FyQSaO
Bの数列をやって私文にしとけばよかったと思った。三年でBが始まるから
私文はバカとか言うけど・・・
18 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 17:28:19 ID:eF3FyQSaO
数学は必修にすべき
数学Aってなんでこんなに難しいの?
37 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 17:29:48 ID:eF3FyQSaO
ベクトルは簡単だろ
数学Aってなんでこんなに難しいの?
39 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 17:43:43 ID:eF3FyQSaO
いや物理より生物
数学Aってなんでこんなに難しいの?
44 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 18:11:32 ID:eF3FyQSaO
2とかはぶっちゃけ計算だから余裕
確率の文章題とか死ねる
数学Aってなんでこんなに難しいの?
48 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 18:23:14 ID:eF3FyQSaO
自慢にならないwwww
数学Aってなんでこんなに難しいの?
53 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 18:37:47 ID:eF3FyQSaO
だから高2で七割って別に自慢にならないww
数学Aってなんでこんなに難しいの?
64 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 20:00:17 ID:eF3FyQSaO
Bが一番難しい
■□首都大学東京 PART18□■
298 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:25:12 ID:eF3FyQSaO
無理だよ
数学Aってなんでこんなに難しいの?
77 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:58:51 ID:eF3FyQSaO
数列わからなすぎて涙目になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。