トップページ > 大学受験 > 2007年08月24日 > IxpFvvbF0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004000000000000610222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【新島襄】同志社大学 80番地【since1875】
【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
【伊勢文】皇學館大学 part5【名張社会福祉】
第一回代々木ゼミナール早大入試プレ
【福島県立】会津大学スレ11【新カリキュラム】
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
法政大学小金井スレ5【工学部・情報科学部】
【国公立】京都・滋賀への大学受験5【私立】
立命館大学衣笠スレ25【法文産社国関政策映像】
★☆一橋 vs 阪大☆★

書き込みレス一覧

第一回代々木ゼミナール早大入試プレ
997 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 08:28:46 ID:IxpFvvbF0
 
第一回代々木ゼミナール早大入試プレ
998 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 08:48:29 ID:IxpFvvbF0
 
第一回代々木ゼミナール早大入試プレ
999 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 08:49:22 ID:IxpFvvbF0
 
第一回代々木ゼミナール早大入試プレ
1000 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 08:50:07 ID:IxpFvvbF0
 
【新島襄】同志社大学 80番地【since1875】
14 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 21:49:15 ID:IxpFvvbF0
マルチコピペに反応したことを恥じなされ
★☆一橋 vs 阪大☆★
982 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 21:51:24 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
983 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 21:54:20 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
984 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 21:55:50 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
985 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 21:58:14 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
986 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 21:59:35 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
987 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 22:02:59 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
988 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 22:04:44 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
989 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 22:07:20 ID:IxpFvvbF0
 
★☆一橋 vs 阪大☆★
990 :大学への名無しさん[sage]:2007/08/24(金) 22:08:19 ID:IxpFvvbF0
 
【国公立】京都・滋賀への大学受験5【私立】
115 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:10:13 ID:IxpFvvbF0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007082400102&genre=G1&area=K10

交流施設「プラザKIT」が完成 京都工繊大 学内外をつなぐ

 京都工芸繊維大(京都市左京区)の正門にこのほど、学内外をつなぐ交流施設
「プラザKIT」が完成した。学生の作品展示などのほか、児童絵画展など地域の行事
にも開放する。

 倉庫や車庫として使っていた平屋の建物を、守衛所とともに全面改装し、172平方
メートルのオープンスペースとした。学生から募った建物利用のアイデアをもとに、
角田暁冶准教授(建築)がデザインした。

 通常は大学紹介や休憩、喫茶スペースとして利用し、ギャラリーやパーティー会場
などさまざまな用途で活用する。道路沿いの塀も撤去され、大学のショーウインドーと
しても機能する。
【福島県立】会津大学スレ11【新カリキュラム】
125 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:36:55 ID:IxpFvvbF0
http://www.minyu-net.com/news/news/0824/news9.html

若松で会津フォーラム開幕

 情報技術(IT)にかかわる全国の企業人や研究者、学生らが集う「会津ITサマー
フォーラム2007」は23日、会津若松市で開幕し、参加者が先端の研究や技術、
IT業界の動向などの情報を共有しながら次世代のITの在り方を考えた。

 会津大やエフコム、マイクロソフトなどでつくる実行委員会の主催。「夏の会津で
明日のITを知る」をテーマに、2日間の日程で講演会や分科会を開く。

 初日は海洋研究開発機構やマイクロソフト、会津大の教授らが講演した。

 このうち、同機構の佐藤哲也地球シミュレータセンター長は、スーパーコンピューター
「地球シミュレータ」を使った会津地域への研究の可能性について語った。会津盆地の
温度や気温、天気などの変化をシミュレーションしながら、今後の研究課題を説明した。
法政大学小金井スレ5【工学部・情報科学部】
142 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:40:30 ID:IxpFvvbF0
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070824/kennai-200708241055270.html

福島空港内に学生寮整備 法政大パイロット課程

 福島空港を利用しパイロット養成を行う航空操縦学専修課程を来春に新設する法政大は、
21年夏までに120人規模の学生寮と訓練施設を空港敷地内に整備する。23日、大学関係
者が来県し、構想を明らかにした。これに先駆け、同大と連携する東京の民間会社アルファー
アビエィション(ア社)は来年2月末にも訓練施設を開業する方針。福島空港は産学官連携に
よる教育的機能を併せ持つ地方空港として、活性化のモデルケースになると期待されている。

 法大のパイロット養成プログラムは福島空港、ア社、日本航空、航空大、地元自治体などの
産学官によるプロジェクト。「日本の空で日本人によるパイロット養成」を目標に掲げている。

 法大関係者によると、航空操縦学専修課程は新設される理工学部機械工学科内に開かれ、
1学年の定員は30人。4年後には4学年120人が、航空機操縦実習で夏休みや春休みに
県内に長期滞在する。

 法大は21年夏までに学生寮と最新練習機材を備えた訓練施設を空港敷地約6000平方
メートルに整備。来年度はア社の訓練施設を共同使用し、ア社の指導員も学生に手ほどきする。
実習に使用する航空機は法大は11機、ア社が3機。
法政大学小金井スレ5【工学部・情報科学部】
143 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:41:15 ID:IxpFvvbF0
 学生は4年間(最短3年間)で機械工学を履修しながら65時間以上の操縦実習で自家用
免許を取得する。プロパイロットを目指す学生は大学院で2年間(実習150時間以上)学び、
事業用免許取得を目指す。パイロットを断念した場合でも、理工学学士を取得し航空系エンジ
ニアとして製造業や航空機メーカーへの就職という選択肢もある。

 アルファーアビエィションは23日、訓練施設新築地鎮祭を福島空港ターミナルビル南側に
ある県消防防災航空センター付近の空港敷地で行い、斎藤静社長らがくわ入れ、県関係者らが
玉串を捧げた。

 訓練施設は11月末に完成し、早ければ2月末にも訓練生の受け入れを始める。敷地面積は
約3900平方メートル。航空機格納庫は鉄骨平屋建てで延べ床面積約990平方メートル、管理
棟は木造2階建て約500平方メートル、駐機場(エプロン)は約2000平方メートル。
【関関同立】関西私大志望者スレ39【産近甲龍】
151 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:53:23 ID:IxpFvvbF0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070824p402.htm

関大生、天神橋筋のガイド役に…繁昌亭人気で客足増え
◆10人、来月から待機

 上方落語の定席「天満天神繁昌亭」(大阪市北区)が来月、オープン1周年を
迎えるのを機に、長さ日本一といわれる地元の天神橋筋商店街(約2・6キロ、
約600店)で関西大学(大阪府吹田市)の学生らがボランティアでガイド役を
買って出ることになった。繁昌亭人気で商店街に立ち寄る客が大幅に増えている
ためで、商店主らから研修を受け、道案内、店案内のほか、江戸時代から続く
商店街の歴史などを観光客らに紹介する。

 ガイドを務めるのは、同大学社会学部で社会システムデザインを専攻する
4年生約10人。9月8日から、土、日曜と祝日に、「町街人(ガイド)」の文字を
あしらった作業着を着用、「なんでも聞いてや」などと書いたのぼりを立てて交代で
待機する。

 学生らは昨年、大学の授業で同商店街をアンケート調査し、繁昌亭オープン後、
約2割の店で客が増えたことを確認。調査を通じて知り合った天神橋筋商店連合
会の土居年樹会長(70)から「初めて訪れた人が安心して散策できるように」と
ガイドへの協力を求められ、快諾した。

 すでに商店街側から接客や周辺の地理、歴史の講義を受け、31日には大阪
市内の有名ホテルのコンシェルジュから客の応対法も学ぶ。

 参加する藤田さや香さん(22)は「調査で何度も足を運び、大好きになった商店
街。何を質問されるか不安もあるが、うまい、安いといった店情報など魅力の
すべてを伝えたい」と意気込む。

 指導教官の与謝野有紀教授は「閑散とした商店街が多い中、客を育て地域作り
に貢献する商店街本来の価値や活気を、学生らが肌で感じられる貴重なチャンス。
10年続く活動にしたい」と話している。
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
294 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 22:55:50 ID:IxpFvvbF0
キャンパスNOW:TOPICS 神戸大が中高一貫校新設−−09年4月
 ◇「受験エリート校にはしない」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/university/news/20070822ddn010040044000c.html
立命館大学衣笠スレ25【法文産社国関政策映像】
225 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 23:53:45 ID:IxpFvvbF0
とりあえずあげ
【伊勢文】皇學館大学 part5【名張社会福祉】
127 :大学への名無しさん[]:2007/08/24(金) 23:55:09 ID:IxpFvvbF0
あげ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。