トップページ > 大学受験 > 2007年08月16日 > Ts9uFvXu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000007000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん★☆一橋 vs 阪大☆★

書き込みレス一覧

★☆一橋 vs 阪大☆★
698 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:20:29 ID:Ts9uFvXu0
● 少数の阪大 vs マンモス京大のTOP層の活躍の差

● 世界1位の研究者輩出数&率: 阪大>|★ゼロの壁|>京大 >|論外の壁|>芋

● 世界的な資産家輩出数&率:  阪大>|★ゼロの壁|>京大 >|論外の壁|>芋

● 欧米の超一流大教授輩出数&率:阪大>|★圧倒の壁|>京大 >|論外の壁|>芋

● 天下の東大教授輩出数&率:  阪大>|★圧倒の壁|>京大 >|論外の壁|>芋

★☆一橋 vs 阪大☆★
699 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:22:41 ID:Ts9uFvXu0
【04年大学別上場企業役員・管理職者数ランキング】1000人以上
                  (97年からの減少率)
3、東京大学・・・・・・・・・3,370人
5、京都大学・・・・・・・・・2,546人(▲56%)
9、大阪大学・・・・・・・・・1,641人(▲49%)
10、東北大学・・・・・・・・・1,320人(▲58%)
12、神戸大学・・・・・・・・・1,216人(▲59%)

16、一橋大学・・・・・・・・・1,054人(▲62%)← ★リストラNo1

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html

★☆一橋 vs 阪大☆★
701 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:24:46 ID:Ts9uFvXu0
● 米国一流経済誌 BusinessWeekが評価した★経済学部の世界ランク
http://www1.bbsland.com/articleReader.php?idx=129712

95位 U Tokyo Tokyo, Japan 8.7 東京大学
99位 Osaka U Osaka, Japan 8.5 大阪大学

〜〜〜〜〜〜〜経済学部2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜

120位 Kobe U Kobe, Japan 6.9 神戸大学
164位 Hitotsubashi U Tokyo, Japan 4.6 一橋大学 ★やっぱ、ただのソロバン塾
191位 Kyoto U Kyoto, Japan 3.9 京都大学 

★☆一橋 vs 阪大☆★
702 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:26:55 ID:Ts9uFvXu0
● 21世紀になってからの★一流大企業社長輩出数

● 阪大卒:郵政公社総裁・日本郵政社長・三井住友FG社長・三井住友銀行頭取
・UFJ銀行頭取・りそな銀行頭取・松下電器社長・神戸製鋼社長・伊藤忠商事社長・
日本総研社長・コマツ社長・ダイエー社長・日本HP社長・日本マイクロソフト社長・
バンクオブアメリカ日本社長・ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長・・

● 京大卒:関西電力社長・UFJHD社長・シャープ社長(阪大閥)・三井住友銀行頭取・九州電力(★ゼネコンは除外)

● 一橋卒:★ゼロ★ (一橋にとって、山崎製パンが一流らしいww)


一橋卒って、カッコいいよねえ、★リストラNo1なんだしww
★☆一橋 vs 阪大☆★
703 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:29:45 ID:Ts9uFvXu0
>>693

一橋が大学世界ランクから、常に★ランク外である現実は、どう理解すればよいのだ??

世界ランクでも、ただの★世界4流ってことだよね。
★☆一橋 vs 阪大☆★
704 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:33:06 ID:Ts9uFvXu0
一橋が阪大に勝てる分野って、★ゼロ
★☆一橋 vs 阪大☆★
705 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 09:40:04 ID:Ts9uFvXu0
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/sw200603/index.shtml

●「★世界最高峰レベルの業績をあげた研究者」に、★阪大卒の審良静男阪大教授が選ばれる

Science Watch編集者のChristopher Kingは、「毎年行われるHottest researchの集大成では、特筆すべき影響力をもった研究者を称えます。
複数のホットペーパーの著者であるということは、それ自体★最高峰レベルの業績であり、現代の科学思想に与えたインパクトを実証するものです。」

しかも、阪大卒からダントツ★世界1位の偉業を2名も輩出!!

で、

● 120年間も存在する一橋卒はどないしたん????


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。