トップページ > 大学受験 > 2007年08月16日 > R4MVxd8N0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000200661119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
のびた(@@;
早慶はB級国立の学力を上回るのか???
地理総合part18
【文系】東京大学 文科総合スレ
東海大学>>>>>>>>>>>クソバカ法政
【ネタバレ禁止】代ゼミ東大プレ【今年度全国初!】
【東大】第1回東大即応オープン反省会【OP】
●☆■2008年度世界史勉強法 Part5■☆●
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
●☆■2008年度世界史勉強法 Part6■☆●

書き込みレス一覧

●☆■2008年度世界史勉強法 Part5■☆●
992 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 00:12:55 ID:R4MVxd8N0
俺もそう思う。
知識は基本的なところしか覚えて無くて完璧じゃなくても、テーマ史や論述対策する時にまた覚えればよくない??


●☆■2008年度世界史勉強法 Part6■☆●
91 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 00:21:19 ID:R4MVxd8N0
てかこのテンプレ立てたの誰??

なぜ前回のテンプレであれだけの批判があったのに何も変更しなかったの??

これじゃあテンプレを参考に勉強プランを組み立てる人がかわいそうすぎる。

またこの間のスレみたいな犠牲者が出てしまうんだよ??
分かってるの??

まぁ、その分ライバルが減って俺はラッキーなわけだが・・・ww
早慶はB級国立の学力を上回るのか???
168 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 00:27:10 ID:R4MVxd8N0
ここで結論を出そう。

まずセンターで9割4分とって早慶にセンター利用で合格する。
2次では東大を目指す。


旧帝を目指してる奴は2流。


マーチ、B級大学目指してる奴は3流。




完璧な考え方。
地理総合part18
757 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 17:56:05 ID:R4MVxd8N0
>>749
地理の問題の難しさで言えば
筑波>一橋>>>東大

その分平均も下がるけどね。
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
370 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 17:57:54 ID:R4MVxd8N0
あっ!!
SFC知ってる!!
授業がめっちゃ面白くて有名な学部でしょ??
【ネタバレ禁止】代ゼミ東大プレ【今年度全国初!】
642 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 20:31:08 ID:R4MVxd8N0
3年で受かればいい方だな。
東海大学>>>>>>>>>>>クソバカ法政
247 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 20:32:14 ID:R4MVxd8N0
東海の人達はなんで自分よりも弱そうな相手を見つけて叩くんだ??

自信がない人のすることってワンパターンだよなw
【東大】第1回東大即応オープン反省会【OP】
147 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 20:40:08 ID:R4MVxd8N0
>>142
国語は本番もこれくらいのレベル。
国語の点数が低いのは採点が超厳しいから。
問題自体はもともとセンターレベル。
答えと自分の答えが似たような事を書いてあっても完璧じゃなかったら×だよ。
減点すらしてもらえない厳しさ。
それこそ一字一句のがさずに書いてないとダメ。
【文系】東京大学 文科総合スレ
704 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 20:45:08 ID:R4MVxd8N0
>>691
マジで・・・???!!!
センター9割3分くらいとらないと後期は足切りにかかるのか・・・。


俺今トータルで8割5分いくかいかないかぐらいなんだけど死んだほうがいいかな??

現役だからまだまだ上がるって思ってた自分がアホみたいだ。
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
374 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 20:52:17 ID:R4MVxd8N0
>>372
何で??w
立地条件が悪いのは知っているw
センター利用だと何点くらい必要かわかる??
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
376 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 20:58:01 ID:R4MVxd8N0
>>375
SFCって何者なんだ(゚◇゚;)

もしかしてセンター利用は無いっていうオチか??
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
378 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 21:03:02 ID:R4MVxd8N0
てか慶応大学SFC学部じゃないの??

もしかして俺ものすごいアホみたいなことを言ってしたのか??orz
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
380 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 21:08:49 ID:R4MVxd8N0
>>379
ドラえもん・・・お願いがるんだ。
SFCって何者か教えてくれない??
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
382 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 21:20:08 ID:R4MVxd8N0
>>381
・・・・・・・・。
東海大学>>>>>>>>>>>クソバカ法政
250 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 21:20:55 ID:R4MVxd8N0
>>248
鹿児島
●☆■2008年度世界史勉強法 Part6■☆●
135 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 21:27:17 ID:R4MVxd8N0
>>126
俺も100題と論述を平行してやろうと思ってる!

ちなみに今やっと全範囲の通史を終わって詳説ノートを終わらせたところ。


100題と論述とテーマ史の3つを平行してやるのはさすがにキツイかな??
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
384 :大学への名無しさん[]:2007/08/16(木) 21:28:28 ID:R4MVxd8N0
>>383
☆(゚o゚(○=(`ε´○#

















ちなみに殴られてる方が俺。
【小論文】慶應義塾大学SFC Ver30 【が勝負】
393 :のびた(@@;[]:2007/08/16(木) 22:53:42 ID:R4MVxd8N0
誰か答えてほしい。
SFCって東京にないの??
東海大学>>>>>>>>>>>クソバカ法政
258 :のびた(@@;[]:2007/08/16(木) 23:49:19 ID:R4MVxd8N0
C9rlCsHO0さん、
(´∀`*)ゞ…デ???
結局何がしたいんだ??w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。