トップページ > 大学受験 > 2007年07月24日 > w7JuB6tp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000021000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん小樽商科大学Part6
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院

書き込みレス一覧

北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
233 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 01:37:28 ID:w7JuB6tp0
だって北大以外の道内の大学はブラックか公務員しかry
小樽商科大学Part6
124 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 17:24:04 ID:w7JuB6tp0
>>123
嘘。ドイツ語とかは出ててもちゃんとやらなかったら切れる可能性が高い。
フランス語とかは出てればだいたいおk。
小樽商科大学Part6
126 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 17:31:56 ID:w7JuB6tp0
>>125
てか、どの科目にせよ試験やレポートだめだったら切れるよ。
でも中国韓国は比較的楽なほうらしい。
英語はクラスによってまったく違うからなんともいえない。
小樽商科大学Part6
128 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 18:45:19 ID:w7JuB6tp0
>>127
京子って斉藤先生か?
あの人はちゃんと出席して予習してればいい成績で通してくれるよ。
違ったらごめん。
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
245 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 23:18:12 ID:w7JuB6tp0
まあでも、北大以外で公務員目指すなら北海でいいと思うけどね。
札札じゃ心もとないし、わざわざ樽商行くのもコストパフォーマンス悪い。
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
248 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 23:35:49 ID:w7JuB6tp0
>>247
たしかに、学費は安いんだけど、講義内容が公務員向けじゃないのよ。
だから公務員志望者は大半が予備校に通ってる。
俺は独学でやってるけどかなり苦労したよ。
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
251 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 23:40:21 ID:w7JuB6tp0
>>250
今公務員受験中の4年生ですよ。
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
254 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 23:48:03 ID:w7JuB6tp0
>>253

>北北札札でもいい→将来を考えましょう
公務員目指すなら北北札札で充分だと思うんだ。
どうせ北大以外の道内大学だったら、民間の就職先は大半がブラック。

>理系教科できない→公立という手があります
釧路とか行くくらいなら北北あたりでも大して変わらんだろ…

>金銭的に本州は無理→私立は無理でも国公立なら?
道内の国立に入れないなら本州の国立なんてなおさら無理だと思うんだけど…
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
258 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/24(火) 23:57:03 ID:w7JuB6tp0
>>256
そんな名門校の人たちが来るスレじゃないと思うんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。