トップページ > 大学受験 > 2007年07月11日 > 8Qfn4ySP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000030310212821



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん古文漢文総合スレッドpartしらね
京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
【根拠を】現代文総合スレッド Part22【求めて】
化学の質問スレ
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
数学の勉強の仕方Part98
早稲田斉藤「僕は何かを持っている。一生こう」
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】

書き込みレス一覧

化学の質問スレ
194 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 00:11:23 ID:8Qfn4ySP0
>>193
さっそくの書き込みありがとうございます。
それです、その式です。
参考書などに載っている、この半反応式HNO3→NO2とかまとまって20個ぐらい
覚えておけみたいなやつがあると思うんですが、
それ以外がでたらわからなくなるんです。
例えば、この反応式だったらCOが還元剤だとかそういうのはわかるんですが、
そっからどのように、この式を作ればいいのかがわかりません。
京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
613 :大学への名無しさん[]:2007/07/11(水) 15:44:34 ID:8Qfn4ySP0
>>612
マスターオブ整数全部やったら相当オーバーワーク?
ちょうど、面白いほど整数かどちらかやろうと思っていたんだけど。

>>600>>609>>611
古文上達人気あるなw
これって私立向けの問題集じゃないの?
解釈系のはじめの一歩とか、元井の面白いほどとかはやらないの?
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
832 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 15:46:51 ID:8Qfn4ySP0
難易度的には、阪大基礎工<京大工化?
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
732 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 15:54:44 ID:8Qfn4ySP0
ポスドクが多いんだな。
ポスドクって給料おいくらぐらいなんだろ。
【根拠を】現代文総合スレッド Part22【求めて】
665 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 17:11:33 ID:8Qfn4ySP0
格闘と過去問だけじゃだめなのかな?
得点奪取みたいなのもやっておかないといけないの?
京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
615 :大学への名無しさん[]:2007/07/11(水) 17:27:58 ID:8Qfn4ySP0
>>614
あんまり自分は数学が苦手だから、やらなきゃいけないんだけど、
これはでないだろ見たいな問題も結構あった?
ちなみに、佐々木の整数とかじゃ問題のレベル的には足りないかな?
京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
616 :大学への名無しさん[]:2007/07/11(水) 17:29:58 ID:8Qfn4ySP0
>>614
ってかレスサンクス
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
836 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 18:12:21 ID:8Qfn4ySP0
文系じゃ、センター理科で物理と地学とか二つ選ぶようなやつなんて滅多にいないだろうけど
理系だと、公民+歴史、地理選ぶやつって多いもんなのかな?
【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
311 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 20:51:05 ID:8Qfn4ySP0
松尾友香って人のブログ見たけど、めちゃくちゃ性格よさそうな人だなw
この人若いの?
【正誤表誤植】面白いほど〜シリーズPart5【多杉】
312 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 20:58:56 ID:8Qfn4ySP0
代ゼミのHP見たけど、微妙wwww
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
774 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 21:09:04 ID:8Qfn4ySP0
>>773
winnyとかshareに代ゼミTVネットのやつ流れてるの?
確かに代ゼミテレビネットお得そうでお得じゃないよなw
早稲田斉藤「僕は何かを持っている。一生こう」
184 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 22:19:38 ID:8Qfn4ySP0
確かに視聴率は下がると聞いた。
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
784 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 22:26:48 ID:8Qfn4ySP0
>>781
某HPじゃそのZ会のやつを絶賛してたけど、
そのZ会の小論文のやついい?
ってか、誰かに添削してもらわなきゃ、それ読むだけじゃやっぱ意味ないのかな?
数学の勉強の仕方Part98
860 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:03:12 ID:8Qfn4ySP0
自分も整数のところが苦手です。
マスターオブ整数、佐々木の面白いほど、細野本
のうちどれか、オススメとかありますか?
マスターオブ整数は、たとえ京大志望だとしてもオーバーワークなんでしょうか?
京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
621 :大学への名無しさん[]:2007/07/11(水) 23:05:10 ID:8Qfn4ySP0
>>617
何ではじめの一歩とかの解釈本やらなかったの?

>>618
一対一以外やったことないから、大数は他はわからないな。
京大の数学の採点って厳しいんだっけ?
ちなみに、ショートプログラムってどんな本なの?
大数的にもイメージというか、印象が薄い教材に思えるんだけど。
そんなにいいの?
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
792 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:14:54 ID:8Qfn4ySP0
>>789
へぇーそこまで書いてあるんだ。
ただ、自分の解答がどうなのかってやっぱり誰かに見てもらわなきゃわからないよな。
しかも、それなりの教養がある人に。
実際このスレの人は小論文をかなり時間かけてる人とかいるのかな?
やっぱり、>>789みたいぐらいの取り組み方でいいもんなのかな。


ちなみに、整数って青チャとかにもあんまないんだな。
マスターオブ整数とかあるみたいだけど、あれ難しい?
京大志望だか、迷い中・・・
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
797 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:38:02 ID:8Qfn4ySP0
>>794
持ってる人少ないでしょ?w


あぁそういえば、駿台はひどいよ。
去年の合格した生徒の例を持ち出して、例年10個ぐらいとってますねって平気でいってた。
これが本当のデータかどうかは知らないけど。
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
800 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:49:37 ID:8Qfn4ySP0
>>799
ひどかった、とにかく無駄なものを買わせようとする。
必須と書かれてるのに、授業中に使わない漢文の参考書。


ってか朝って大事だな。
朝の出だしを失敗したら、午後から異常にやる気がそがれる。
気分を直そうとパソコンをすこしやろうとしたら、一日中やってしまったというオチ。
今日は一切勉強できなかった。
明日は朝をしっかりおきねば・・・
古文漢文総合スレッドpartしらね
61 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:52:37 ID:8Qfn4ySP0
元井の面白いほどって私大向き?
はじめの一歩とどっちのほうがええの?
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
856 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:54:31 ID:8Qfn4ySP0
二浪だとそんなに社会の視線は冷たいのかな。
もしも、二浪で京大に受からなければ・・・
【夏色の】宅浪が集うスレpat12【天王山】
802 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/11(水) 23:57:19 ID:8Qfn4ySP0
>>801
バイトは1週間に何回、何時間ぐらいやっていくらぐらい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。