トップページ > 大学受験 > 2007年07月09日 > J0qgQ6dNO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002010101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
★☆一橋 vs 阪大☆★

書き込みレス一覧

京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
521 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 12:59:50 ID:J0qgQ6dNO
京大の古文は読解するのはみんな楽勝で、問題も全然難問じゃないって話を聞いたんだが
みんなどれくらいとれるもんなの?
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
653 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 15:10:05 ID:J0qgQ6dNO
もう透視図やらプラチカやら終わってる人は現役?
夏休みにならまだしも、浪人は1学期にそんなのやる暇なくないか?
京都大学に受かるための参考書・勉強の仕方
528 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 15:58:01 ID:J0qgQ6dNO
>>522
だよな。いってたのは予備校の講師なんだけど
あれが楽勝なら大学別模試の平均点の低さはなんなんだと…
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
662 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 17:08:14 ID:J0qgQ6dNO
>>655
だよな。夏休みになんとかやろうと思ってるけど
ただそれやると2学期の授業の意味が薄れそうだ…
消化不良になるかもしれないし…
★☆一橋 vs 阪大☆★
295 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 19:14:21 ID:J0qgQ6dNO
>>293
だからそんなのみんなわかってるって。このスレにいるやつも阪大生も
飯男が頭おかしいのは過去に幾度となく証明されている。ホントかわいそうなやつなんだよ
2ちゃんでこんなことしないと自我を保ち続けれないんだぜ?
現実退避は弱い人間のすることだが、責めれない
【2007年度】京都大学スレッド【京大受験生】
674 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 21:03:53 ID:J0qgQ6dNO
>>663
俺は代ゼミ。ちなみに文系。夏期講習は4つほど
現役時まともに解釈やってこなかったから7月中にポレポレ2週、8月透視図1週目、9月に2週目あとは25ヵ年…
っていつ英作やるんだ。2学期忙しいのに俺オワタ\(^O^)/


プラチカはうちの予備校の河童みたいな先生をして、これ以上の参考書は存在しないといわしめたぜ
河童みたいとはいってもかなりの人気講師です一応
★☆一橋 vs 阪大☆★
296 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 23:18:38 ID:J0qgQ6dNO
アンカミス
>>293→>>294


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。