トップページ > 大学受験 > 2007年07月09日 > 6pJcTkMtO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000010000110107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん慶應は開成の第二位進学先
■【英語】長文問題の対策■Part30.5
【根拠を】現代文総合スレッド Part22【求めて】
塾行ってない奴ちょっとこい
数学の勉強の仕方Part98
独学で東大行きたいんだが

書き込みレス一覧

塾行ってない奴ちょっとこい
148 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 01:11:05 ID:6pJcTkMtO
>>146
そうだな、スマン。
独学で東大行きたいんだが
30 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 01:13:06 ID:6pJcTkMtO
>>29
その意志は大事だが、0から情報も無しに過去問だけ見て計画を建てることができたら
東大どころか世界に羽ばたけると思うよ。
【根拠を】現代文総合スレッド Part22【求めて】
626 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 01:17:52 ID:6pJcTkMtO
>>625
あるあるwwww
だが、その当たり前がなかったら伸びなかったと思う。
田村は俺の中では良書だっぜ!
■【英語】長文問題の対策■Part30.5
906 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 14:49:33 ID:6pJcTkMtO
文法はネクステを解釈は基礎技術を単語はシスタンをそれぞれ4、2、5周やっています。
この前そろそろ長文もやろうと思い河合300を買ってきたところ、読めませんでした。
解釈と読解の違いを実感しました。
それがわかったことは進歩になったのでしょうが、肝心の勉強の仕方がよくわかりません。
長文はとにかく長文を読めばいいと思っていたのですが、これは間違っていますか?
そうなら必修長文問題精巧をやろうと思うのですが。。。いかがでしょうか?
アドバイスお願いします。
数学の勉強の仕方Part98
787 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 19:36:16 ID:6pJcTkMtO
ベクトルが難しすぎて泣きたい。
数学の勉強の仕方Part98
799 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 20:42:24 ID:6pJcTkMtO
>>798
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
慶應は開成の第二位進学先
129 :大学への名無しさん[]:2007/07/09(月) 22:43:11 ID:6pJcTkMtO
>>113>>121
これって要するに1年でも浪人したらマズいって自分でもわかってるってことだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。