トップページ > 大学受験 > 2007年07月02日 > zNl2TjXK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000004400032030050210329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【大吉】
husisnasan
sonet378233546031.sstec.net
なんだかんだいって倫理part6
驚異の読解法を思いついたwwwwww
名前欄にfusianasanで偏差値出るらしいぜ
【倫理政経】公民スレ【現代社会】
地理総合part18
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.18【現代社会】
【現役も】一橋大学統一スレ【浪人も】
【今なら】埼玉大学 15+【まだ間に合う】
◆◆◆筑波大学はのほほほんのところ 57◆◆◆

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【現役も】一橋大学統一スレ【浪人も】
309 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 01:12:11 ID:zNl2TjXK0
知らないのが来たら即あぼんはどの教科でも一ry


倫理政経だけど新書よみまくるお
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
795 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 01:18:34 ID:zNl2TjXK0
どこ?
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
808 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 07:54:23 ID:zNl2TjXK0
>>7941
どこ?
【倫理政経】公民スレ【現代社会】
240 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 07:56:06 ID:zNl2TjXK0
しかし現社は浅く広く
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.18【現代社会】
41 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 07:58:11 ID:zNl2TjXK0
お父さんも応援してるお^^
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
810 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 07:58:49 ID:zNl2TjXK0
帝都大学
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
811 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 08:01:03 ID:zNl2TjXK0
★ 目標点の目安。 ★

 1日90分を20日で、地理・公民は80%をキープ。
 1日90分を30日で、世界史は75〜80%をキープ。
 1日90分を40日で、日本史は75〜80%をキープ。

 これらにプラス、直前期に1日80分の過去問の確認と弱点補強を10〜20日で確実性を高めるたいところです。

 ★ 手順 ★
・1日の学習:1,2,3をスピードマスターの1章分行います。

1.「面白いほど」シリーズを1章分を2回読む。
2.スピードマスターで、穴埋めの知識チェック。
 ・思い出せるものは紙に書く。
 ・思い出せないものはチェック。
3.スピードマスターをもう一度繰り返す。
4. センター試験への道で同分野を解く。

・復習の量・時期:やったものを毎日復習します。

1.基本的に、『スピードマスター』で曖昧な知識を減らし、『面白いほど』で理解を深めます。
2.1日やる量は、どんどん増えていきますが、毎日復習を継続することで、すぐに定着していきます。


>・復習の量・時期:やったものを毎日復習します
>2.1日やる量は、どんどん増えていきますが、毎日復習を継続することで、すぐに定着していきます。

これって一日目は普通にこなして、2日目はその日の勉強+一日目の復讐、3日目はその日の勉強+1日目・2日目の2日分の復讐・・・以下スパイラル式にループ ってことだよな・・んで、
たとえばある参考書が20課あるとしたら、20日目なんかは19日分の勉強をすることになって、どうみても半分進まない位のあたりからは一日90分じゃ無理になるよな

だとしたら1日90分じゃ20日やら30日では終わるわけないよなw
うーむ、わからん
驚異の読解法を思いついたwwwwww
10 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 08:24:43 ID:zNl2TjXK0
セフセフ
なんだかんだいって倫理part6
122 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 08:26:31 ID:zNl2TjXK0
江川達也・・・



マンガ本の見かけにして、勉強してるぞあいつ、って思わせないようにしてるのか
【倫理政経】公民スレ【現代社会】
242 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 08:53:01 ID:zNl2TjXK0
という幻想・・


抽象的な表現が多いからな
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
820 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 12:48:40 ID:zNl2TjXK0
>>812

>・復習の量・時期:やったものを毎日復習します。

ってあるから何度も復讐するはずなんだけど、>>813はつじつまが合わないお;;

意味がわからん
◆◆◆筑波大学はのほほほんのところ 57◆◆◆
182 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 12:49:15 ID:zNl2TjXK0
国際くらい
名前欄にfusianasanで偏差値出るらしいぜ
10 :【大吉】[sage]:2007/07/02(月) 12:54:45 ID:zNl2TjXK0
ワロスwwww
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
825 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 13:37:33 ID:zNl2TjXK0
水星人(−)に俺は生まれつき孤独な人生らしいw


思えば過去において無理にヒトと付き合ってたのがあったなぁ

数少ない親友を作るのが大事だわな
名前欄にfusianasanで偏差値出るらしいぜ
17 :husisnasan[]:2007/07/02(月) 13:39:08 ID:zNl2TjXK0
てすt
名前欄にfusianasanで偏差値出るらしいぜ
26 :sonet378233546031.sstec.net[]:2007/07/02(月) 15:51:35 ID:zNl2TjXK0
てすt
【鯖復活】北大受験生(゚Д゚)PART122【勉強再開】
288 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 15:57:24 ID:zNl2TjXK0


257 大学への名無しさん sage 2007/07/01(日) 05:18:38 ID:Lht6Y+DdO
ミスじゃないですが何か?

261 大学への名無しさん sage 2007/07/01(日) 06:40:42 ID:SigIwngp0
あれれ〜www書き込む前にIDが変わるのが何で分かるんですかwwwwwwwwwwwww

264 大学への名無しさん 2007/07/01(日) 06:58:21 ID:SigIwngp0
ID:EF3QeqhW0哀れ涙目wwwwwwwwwwwww
かわいいよ

270 大学への名無しさん sage New! 2007/07/01(日) 15:11:02 ID:Lht6Y+DdO
このスレはイヤミっぽい人が多くて困る


274 !omokuji New! 2007/07/01(日) 19:20:31 ID:SigIwngp0
頼む



すごい自演だなこいつ
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
831 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 15:57:58 ID:zNl2TjXK0
中沢のフラsッシュ
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
866 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 18:34:23 ID:zNl2TjXK0
839 大学への名無しさん sage New! 2007/07/02(月) 16:50:59 ID:s78AR9uQ0
>>835
毎日横にいますが何か?

>>855未来安価キタコレ



841 大学への名無しさん sage New! 2007/07/02(月) 16:53:21 ID:s78AR9uQ0
>>840
自分が家事全負担だけど食わせてもらってるからガンガッテル
846 大学への名無しさん sage New! 2007/07/02(月) 17:05:48 ID:s78AR9uQ0
>>844
婚約してるんです、すんません

850 大学への名無しさん sage New! 2007/07/02(月) 17:11:05 ID:s78AR9uQ0
>>847
いやマジで
今年受かったら籍入れるんよ

854 大学への名無しさん sage New! 2007/07/02(月) 17:15:39 ID:s78AR9uQ0
>>851
妄想ついでに受かりたいわ

>>852
サンクス
だが間違えるな。自分は♀だ

>>853
まさしく今年は背水の陣だね
後がない状況でもガンガル

◆◆◆筑波大学はのほほほんのところ 57◆◆◆
186 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:36:12 ID:zNl2TjXK0
キャンパスも学生の感じもあんまり魅力的じゃないしな
【現役生】宅浪が集うスレpat11【追い上げ開始】
869 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 18:37:16 ID:zNl2TjXK0
受からなかったらチンコ入れるんよ
【今なら】埼玉大学 15+【まだ間に合う】
507 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:38:04 ID:zNl2TjXK0
その金を俺に回してくれ♪
◆◆◆筑波大学はのほほほんのところ 57◆◆◆
188 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:43:54 ID:zNl2TjXK0
>早慶受かんないんだからこの手の話しは無駄
前提条件事態に無理がある。ソースすらない。

>変なプライドもって他校叩くのは恥ずかしい限り
>上位に回避されまくるから結局筑波や横国には底辺しか来ない。
この矛盾から見て、表現を間違えたな君は。

>行く学部は一つなんだからこれどうでも良いでしょ?
東工大や一橋に同じ事言えるかい?

あくまで比較的同レベルに近い関係での話だから関係ないかと。



【倫理政経】偏差値2からの公民vol.18【現代社会】
43 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 20:03:27 ID:zNl2TjXK0
おもろい政経は似たようなの大杉wwww
【倫理政経】公民スレ【現代社会】
249 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 20:04:41 ID:zNl2TjXK0
しかし、昨今の経営者をみると倫理観が必要な馬鹿がおおい現実
◆◆◆筑波大学はのほほほんのところ 57◆◆◆
196 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 21:46:08 ID:zNl2TjXK0
まぁ常考だ罠
【倫理政経】公民スレ【現代社会】
254 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 23:39:00 ID:zNl2TjXK0
それはない

橋下を見ればわかる
地理総合part18
214 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 23:58:52 ID:zNl2TjXK0
181 犬佐 2007/06/28(木) 00:08:47 ID:FjUy7zStO
>>173
漢字間違うなやカス
人のこと言う前に漢字の練習してこいヴォケ
まぁおまえみたいなDQNが通っとる学校は俺の学校と違って進学校じゃないからたいしたことないんやろうな。

179 犬佐 2007/06/27(水) 23:48:36 ID:lREdCP940
>>176偏差値50やと言うとるやろうが、馬鹿たれが。
まあ早慶上智程度なら滑り止めやな。俺は前期で文一に合格するから関係ないけどな。

178 犬佐 2007/06/27(水) 23:48:01 ID:kakSci4oO
俺日本史から地理に変えてむっちゃ成績伸びたし。
親権マークで38も取ったけん余裕じゃわ。
センターの勉強とか冬からで楽勝やろ。
一月まで暇やけん二次の勉強でもするかな。
瀬川の講座取ったらどんな試験でも点取れるわ。
172 MK 2007/06/27(水) 00:13:49 ID:l7hvaxXM0
俺地理むっちゃ得意やし。センター9割とか1ヶ月で十分やろ。
こないだの寝犬マークや無勉で73やったわ。もう校内では誰にもまける気がせんな。
123 犬佐 2007/06/24(日) 00:38:27 ID:ECJRyxmlO
>>122
おまえみたいなすぐ食い付いてくる池沼が通っとる学校はどうせDQNの集まりなんやろうな。
ちなみに俺の学校は偏差値50やし進学校やけどな。
まぁ俺は校内順位なんとか二桁キープしとるけどな。
121 犬佐 2007/06/23(土) 22:57:21 ID:t5VdKfA0O
>>118
学研模試じゃヴォケ
114 犬佐 2007/06/23(土) 17:57:55 ID:t5VdKfA0O
俺地理むっちゃ得意やし。
日本史から地理に逃げたけど地理の方が簡単やわ。
六月寝犬マークで自己ベスト更新して38やったし。
まぁどうせ日本史はムズかったんやろうけどな。
【倫理政経】公民スレ【現代社会】
257 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 23:59:34 ID:zNl2TjXK0
181 犬佐 2007/06/28(木) 00:08:47 ID:FjUy7zStO
>>173
漢字間違うなやカス
人のこと言う前に漢字の練習してこいヴォケ
まぁおまえみたいなDQNが通っとる学校は俺の学校と違って進学校じゃないからたいしたことないんやろうな。

179 犬佐 2007/06/27(水) 23:48:36 ID:lREdCP940
>>176偏差値50やと言うとるやろうが、馬鹿たれが。
まあ早慶上智程度なら滑り止めやな。俺は前期で文一に合格するから関係ないけどな。

178 犬佐 2007/06/27(水) 23:48:01 ID:kakSci4oO
俺日本史から地理に変えてむっちゃ成績伸びたし。
親権マークで38も取ったけん余裕じゃわ。
センターの勉強とか冬からで楽勝やろ。
一月まで暇やけん二次の勉強でもするかな。
瀬川の講座取ったらどんな試験でも点取れるわ。
172 MK 2007/06/27(水) 00:13:49 ID:l7hvaxXM0
俺地理むっちゃ得意やし。センター9割とか1ヶ月で十分やろ。
こないだの寝犬マークや無勉で73やったわ。もう校内では誰にもまける気がせんな。
123 犬佐 2007/06/24(日) 00:38:27 ID:ECJRyxmlO
>>122
おまえみたいなすぐ食い付いてくる池沼が通っとる学校はどうせDQNの集まりなんやろうな。
ちなみに俺の学校は偏差値50やし進学校やけどな。
まぁ俺は校内順位なんとか二桁キープしとるけどな。
121 犬佐 2007/06/23(土) 22:57:21 ID:t5VdKfA0O
>>118
学研模試じゃヴォケ
114 犬佐 2007/06/23(土) 17:57:55 ID:t5VdKfA0O
俺地理むっちゃ得意やし。
日本史から地理に逃げたけど地理の方が簡単やわ。
六月寝犬マークで自己ベスト更新して38やったし。
まぁどうせ日本史はムズかったんやろうけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。