トップページ > 大学受験 > 2007年07月02日 > mCl63Gz10

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000031002000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【倫理政経】偏差値2からの公民vol.18【現代社会】
■【英語】長文問題の対策■Part30.5
古文漢文総合スレッド
受験生が聞く音楽
英語の質問[文法・構文限定](39)

書き込みレス一覧

英語の質問[文法・構文限定](39)
453 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 01:19:35 ID:mCl63Gz10
ここで解説してくれるひとは学校の先生よりもいい説明してくれるときも多いよ。
英語の質問[文法・構文限定](39)
455 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 01:32:12 ID:mCl63Gz10
>>454
いや、上の方で比較書いてた者だが考え抜いた結果だよ。
参考書の何処に自分の知りたい情報が載ってるかまでは一度読んだりすれば覚えてるから自己解決できるときはしてるよ
思考の仕方とかそういうのは載ってないからほんとにこういうところは助かったりしてます。
古文漢文総合スレッド
680 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 02:04:40 ID:mCl63Gz10
>>679
元井のおもしろいほど
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.18【現代社会】
39 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 02:08:49 ID:mCl63Gz10
>>37
よく文英道買ってきたな。偉い。
それはよくできてるからとにかくそれを読みまくろう。
で大まかな流れを把握するよな。ここは大まかでいい

そしたら一時的に理解はいいからとにかく用語を詰め込んでみろ
また1段階理解深まるから。そしたらセンター過去問とか解きまくればおk
古文漢文総合スレッド
689 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 15:04:57 ID:mCl63Gz10
基礎終わったら元井の面白いほどで貪欲に点数とることを考えればおkだよ
受験生が聞く音楽
115 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 15:11:22 ID:mCl63Gz10
受験生が聞いていいのは洋楽だけ
■【英語】長文問題の対策■Part30.5
647 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 15:16:24 ID:mCl63Gz10
>>644
これ、ほんとだよな
実際にこれが一つでもかけていたらいくらべんきょうしても偏差値あがらないしできるようにならない。

■【英語】長文問題の対策■Part30.5
651 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 16:52:38 ID:mCl63Gz10
>>648
逆にすごい勉強してて伸びない場合いかに自分の足りないところを見極められるかがその後伸びるかにかかってそうだね
俺は単語力がなくて偏差値低迷してたけど単語力ついただけであほみたいに上がったし、悩むことが大切だな
■【英語】長文問題の対策■Part30.5
659 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 19:23:52 ID:mCl63Gz10
単語だけでなんとかなるレベルの話してないだろw
とりあえずどれか一つでもかけてたら英語は無理みたいだね
社会とか抜けてても点数取れるけどね

【倫理政経】偏差値2からの公民vol.18【現代社会】
42 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 19:25:25 ID:mCl63Gz10
蔭山のおもしろいほど?の問題集版があるがかなりいいな。あの二冊でほとんど網羅してそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。