トップページ > 大学受験 > 2007年07月02日 > 0pru4hwx0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000630000006220324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
◆u2YjtUz8MU
早慶リーズナブル36
慶應の英語対策スレッド
【現役も】一橋大学統一スレ【浪人も】
ついに合格難易度が京大一工>>阪大になった件
数学の勉強の仕方Part98
【大学への】1対1対応の演習part10【数学】
大阪市立大学Part26
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆

書き込みレス一覧

【現役も】一橋大学統一スレ【浪人も】
310 : ◆u2YjtUz8MU []:2007/07/02(月) 01:40:26 ID:0pru4hwx0
>>291
一橋に行きたかったら間に合わせろ
早慶リーズナブル36
355 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 01:42:50 ID:0pru4hwx0
慶應とか内部生がいいんだから

早稲田か国立を薦めます
早慶リーズナブル36
364 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 11:09:37 ID:0pru4hwx0
>>362
うん
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
138 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 11:11:23 ID:0pru4hwx0
DUO3.0はいい
【大学への】1対1対応の演習part10【数学】
222 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 11:13:28 ID:0pru4hwx0
Z会でいいじゃん
大阪市立大学Part26
77 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 11:17:07 ID:0pru4hwx0
市大理系はスパルタらしいな
数学の勉強の仕方Part98
460 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 11:22:31 ID:0pru4hwx0
数学はZ会のみでいいじゃん
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
139 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 11:31:50 ID:0pru4hwx0
>>136
早大政経か シス単
>>137
内容を再現するというか例文を覚えろよ♪
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
141 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 12:07:41 ID:0pru4hwx0
>>140
俺は慶應経済志望でDUO3.0とシス単です

というか国立はどこ受けるの? それとも早大政経専願 

とりあえずDUOとシス単やればいいと思う 熟語集は絶対やったほうがいいよ
時間あったら読み物として速単とかもいいかも 
DUOは文法を理解してから覚えるんだよ あとCDはやったほうがいい
なぜなら短期間で覚えれるし大学入った後のためにも 
シス単は1900個 DUO3.0は熟語1000だから十分なはず 
それより長文になるべく時間をとれるようにシス単は全部やらなくてもいい
時間あれば全部やればいい
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
143 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 12:22:37 ID:0pru4hwx0
>>140
シス単のミニマルフレーズが気に入らなかったら単語王もいいと思うよ
速単は単語を覚えるというか読み物として活用したらいいよ
>>142
同じ意味のニュアンスなら多少語尾と変わってもって形容詞形や副詞形とかのこと?
【大学への】1対1対応の演習part10【数学】
224 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 12:50:47 ID:0pru4hwx0
>>223
マジレスするとやってるのは東大志望者
東大や京大の入試問題を出されて、それを添削してくれるっていう それだけ
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
151 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 19:01:35 ID:0pru4hwx0
>>149
DUOでいいよ
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
152 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 19:04:55 ID:0pru4hwx0
>>146
文法は勉強したの?
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
153 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 19:09:35 ID:0pru4hwx0
>>146
慶應がいいよ
【現役も】一橋大学統一スレ【浪人も】
313 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 19:13:37 ID:0pru4hwx0
>>312
高2の10月
早慶リーズナブル36
370 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 19:47:55 ID:0pru4hwx0
プレジデントによると企業は地頭がいいかどうか出身高校もチェックするらしい
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
155 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 19:53:03 ID:0pru4hwx0
>>154
文法やってるよ  

慶應経済A受けるんだけど英作文が難しいだよね♪ 
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
157 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 20:06:40 ID:0pru4hwx0
>>156
DUOだけで受かったって人もいれば単語王で受かったっていう人もいるから
自分次第だな
ついに合格難易度が京大一工>>阪大になった件
42 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 20:07:28 ID:0pru4hwx0
>>40
文系の場合はね
慶應の英語対策スレッド
396 :大学への名無しさん[sage]:2007/07/02(月) 21:08:27 ID:0pru4hwx0
慶應英語は英検準1級レベルだろ
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
158 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 21:49:39 ID:0pru4hwx0
>>154
1日に9セクですか♪
DUOを使う人々のスレ◆SECTION19◆
161 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 23:48:29 ID:0pru4hwx0
>>160
俺はDUOシス単だよ^^
速単は読み物としていいらしいよ
早慶リーズナブル36
377 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 23:56:55 ID:0pru4hwx0
>>375
高校の評定とか糞どうでもいいの?
早慶リーズナブル36
378 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 23:59:26 ID:0pru4hwx0
>>375
確かに空気の問題だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。