トップページ > 大学受験 > 2007年07月02日 > +hrJi5fK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000000000540000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん数学の勉強の仕方Part98
ターゲット・シス単☆★英単語の勉強法★☆速単・DUO
【大学への】1対1対応の演習part10【数学】

書き込みレス一覧

ターゲット・シス単☆★英単語の勉強法★☆速単・DUO
336 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 05:16:39 ID:+hrJi5fK0
東大理三、京大医学部、東大理一、東大文一に多数合格者を
輩出してる鉄緑会が使用してるのは河合2001。

慶応、早稲田、私立志望者が多く使用してるのが単語王。

俺の周りでシスタン、DUO使ってる奴見たこと無い。皆無。
ターゲット・シス単☆★英単語の勉強法★☆速単・DUO
349 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 17:30:25 ID:+hrJi5fK0
>>345
2050は手っ取り早く単語をインストールしたい人向けだろうな。
あれだけじゃ絶対無理。5回ほどまわして覚えきった感がある
まで使ってみた俺の感想。

一単語に一つの意味じゃやっぱきついよ。
数学の勉強の仕方Part98
470 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 17:51:14 ID:+hrJi5fK0
合否をわけた問題ってどうなんだろう。
【大学への】1対1対応の演習part10【数学】
225 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 17:54:30 ID:+hrJi5fK0
>>4->>5
つまり1対1、123ABCの内何冊買えばいいんだよ。
Cは持ってる。後は旧課程の新品しか持ってないぜ。
【大学への】1対1対応の演習part10【数学】
226 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 17:55:10 ID:+hrJi5fK0
>>4->>5
つまり1対1、123ABCの内何冊買えばいいんだよ。
Cは持ってる。後は旧課程の新品しか持ってないぜ。
ターゲット・シス単☆★英単語の勉強法★☆速単・DUO
351 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 17:59:52 ID:+hrJi5fK0
>>350
DUOやってるならDUOだけでいいんじゃないの?
あんまり同じレベルの単語帳何冊もやるのって意味ないよ。

それより長文で実際に英文に当たったほうがいいと思うが。
数学の勉強の仕方Part98
472 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:16:39 ID:+hrJi5fK0
>>471
すまん、あまりにも適当にレスしすぎた。
今日本屋で合否をわけた問題っていう東京出版の本を見たんだけど
あれってやさ理とか終わったあとにするのかなって思ってさ。
数学の勉強の仕方Part98
475 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:32:37 ID:+hrJi5fK0
>>474
やさ理から本番への差が小さいようで大きいよな。
これは予備校や塾のテキストで埋めるしかないんかな!?
数学の勉強の仕方Part98
477 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:40:39 ID:+hrJi5fK0
>>476
クリヤした奴がなんでこんなスレに居るんだ?
数学の勉強の仕方Part98
479 :大学への名無しさん[]:2007/07/02(月) 18:46:42 ID:+hrJi5fK0
東大や京大に行って充実ライフ送ってたら
こんなスレ見ないだろ。大学受験板だぜ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。