トップページ > 大学受験 > 2007年06月06日 > ZfQt7Ihy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000909



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆

書き込みレス一覧

◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
1 :大学への名無しさん[sage]:2007/06/06(水) 22:00:50 ID:ZfQt7Ihy0
文系は、東京都立自然公園に囲まれ国立大学を想わせる広大な多摩キャンパス。
理系は、東京ドームを見下ろす文京区の高台にある後楽園キャンパス。

2008年、理工学部-生命科学科と、ビジネススクール(専門職大学院-戦略経営研究科)を新設。
商学部に、専攻学科を合格後に選択できるフリーメジャーコース新設。
全学部、東京以外に、札幌、仙台、埼玉、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡の8都市の地方会場でも受験できます。

● 中央大学公式HP ‥ http://www.chuo-u.ac.jp/
● 入試情報 ‥ http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_j.html
● Chuo-net(受験生応援サイト) ‥ http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/visitor/index_prospectivestudents_j.html
● Chuo-メイト(公式ブログ) ‥ http://www2.chuo-u.ac.jp/kouhou/blog/chuo-mate/2007/04/chuo.html

○ FLP(ファカルティリンケージ・プログラム) ‥ http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/flp/index_j.html
○ 経理研究所 ‥ http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/keiriken/
○ 法職講座 ‥ http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/office_law/d07_03_01_j.html
○ 法科大学院 ‥ http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/law-school/index.html
○ 国際機関資料室 ‥ http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/library/h01_04_05_j.html
○ 生協HP(下宿情報あり) ‥ http://www.chudai-seikyo.or.jp/

※ テンプレは >>1-10 あたりに固めて置いておきます。
※ 前スレ ‥ http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175102373/
◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
2 :大学への名無しさん[sage]:2007/06/06(水) 22:02:58 ID:ZfQt7Ihy0
【多摩キャンパス周辺の施設HP】

□ 多摩都市モノレール ‥ http://www.tama-monorail.co.jp/station/chuu_mei.html
□ 大原簿記学校中大駅前校 ‥ http://www.o-hara.ac.jp/best/chudai/
□ 伊藤塾中央大学駅前校 ‥ http://www.itojuku.co.jp/sch_cyuo/index.html
□ Wセミナー中大駅前校 ‥ http://www.w-seminar.co.jp/br/chudai/index.html

□ 土方歳三資料館 ‥ http://hijikata-toshizo.jp/
□ 京王高幡SC ‥ http://www.keio.co.jp/sc/takahata/index.html
□ 高幡不動尊金剛寺 ‥ http://www.takahatafudoson.or.jp/
□ 東京都多摩動物公園 ‥ http://www.gws.ne.jp/tama-city/tama-zoo/
□ 多摩テック ‥ http://www.mobilityland.co.jp/tama/
□ サンリオピューロランド ‥ http://www.puroland.co.jp/index.html
□ 京王プラザホテル多摩 ‥ http://www.keioplaza.co.jp/tama/

◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
3 :大学への名無しさん[]:2007/06/06(水) 22:04:04 ID:ZfQt7Ihy0
□ ミルクカフェネット掲示板−中央大学板
  http://campus.milkcafe.net/chuo/

□ 中大.com(中大生が運営するポータルサイト)
  http://chu-dai.com/

□中央大学入学センターへのお問い合わせ(メール)
  https://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/contact/mail_j.html?refer=/chuo-u/news/list_j.html&depart=nyushi
◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
4 :大学への名無しさん[]:2007/06/06(水) 22:05:06 ID:ZfQt7Ihy0
□【キャンパスの場所】 文系・多摩/理系・後楽園 − 縮尺を変えて見よう
★ 多  摩 ‥ http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.16.733&el=139.24.30.967&sc=4&fi=1&la=1
★ 後楽園 ‥ http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.18.190&el=139.45.6.606&la=1&fi=1&sc=3

【交通機関】
□ 多摩都市モノレール ‥ http://www.tama-monorail.co.jp/
□ 京王電鉄 ‥ http://www.keio.co.jp/traffic/
□ 小田急電鉄 ‥ http://www.odakyu.jp/
□ JR東日本 ‥ http://www.jreast.co.jp/
□ 東京メトロ ‥ http://www.tokyometro.jp/index.html
□ 都営地下鉄 ‥ http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/index.html

□ 多摩キャンまでの所要時間 : 新宿駅発 〜 中央大学着を9時30分としてこんなもん
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c3%e6%b1%fb%c2%e7%b3%d8%a1%a6%cc%c0%c0%b1%c2%e7%b3%d8&from=%bf%b7%bd%c9&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200502&dd=10&hh=9&m1=03&m2=00

◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
5 :大学への名無しさん[]:2007/06/06(水) 22:06:36 ID:ZfQt7Ihy0
【多摩キャンパスの見学下見】
 いつでもOK
 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/tama/index_j.html
 ↑多摩キャンパスマップはこれだから、印刷して持っていくといい。

※ 立川・高幡不動・多摩センターなども見たい場合はモノレールの1日乗車券(850円)が便利です。

@入試課には立ち寄った方がいい。何かくれるかもしれない。
  生徒手帳は所持していったほうがいい。
A図書館に入れるといいのだが(部外者は普通入れない)。広くて眺めが良くて感動もの。
  入試課で聞いてみるといい。
BCスクエアとサークル棟、学食、生協の売店(でかい)
C自分の志望する学部の学部棟(資格志望なら炎の塔)
D第1体育館方面と第2体育館方面

【中央大学入学センター TEL:042-674-2121 】
◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
6 :大学への名無しさん[]:2007/06/06(水) 22:08:44 ID:ZfQt7Ihy0
Q.フレックス制とはどのような制度ですか?
A.フレックス制とは、学生のライフスタイルに合わせて、
  幅広い時間帯の中で時間割を設定することができるシステムです。
  フレックス制を導入しているのは法学部・商学部です。
  学部によりコース内容が異なりますので、下記の内容を参照してください。

法学部 フレックスAコース/フレックスBコース
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/law/b01_01_04_j.html
商学部 フレックス・コース/フレックスPlus1・コース
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_01_04_j.html

◆ 志望順位制の仕組み
    (法のフレックスAB・商・経済・総合政策の学科選択に用います)
例:A学科の合格点85点 B学科の合格点81点 とする。
    甲の得点86点 第1志望A学科 第2志望B学科 → A学科で合格
    乙の得点83点 第1志望A学科 第2志望B学科 → B学科で合格
    丙の得点88点 第1志望B学科 第2志望A学科 → B学科で合格

◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
7 :大学への名無しさん[]:2007/06/06(水) 22:13:23 ID:ZfQt7Ihy0
おまけ 外部者作成のキャンパス写真集より

□学食巡り−中央大学
 http://www.geocities.jp/deliciouslive/chuou.htm
□キャンパスクルーズ 中央大学多摩キャンパス
 http://www.toshin.com/news/obog/cruise/12th.html
□中央大学多摩キャンパス紹介(ナイナイ サイズ)
 http://www.ntv.co.jp/99size/01/20011027/index.html
□大阪大学宮坂研究室HPから
 http://cobalt.chem.es.osaka-u.ac.jp/miyasaka/gakkai/phys2001/phys01.html

◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
8 :大学への名無しさん[]:2007/06/06(水) 22:17:48 ID:ZfQt7Ihy0
Q.商学部のフリーメジャーコースって何ですか?

A.来年から始まる制度なので詳しいことはよくわかりませんが、
大学公式サイトには下記のような説明がある。

商学部、一般入試『フリーメジャー・コース』は、出願時に学科の指定を行わず、
試験合格後の入学手続時に各学科フレックス・コースおよび金融学科のいずれか一つを指定することになります。
また1年次秋学期終了時に2年次以降の学科・コースを指定する機会があり、所属学科・コースを変更することも可能になります。

中央大学HP > 学部入試情報 > 募集人員
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_01_07_j.html
◆ ● 中央大学スレッド 93 ● ◆
9 :大学への名無しさん[sage]:2007/06/06(水) 22:19:27 ID:ZfQt7Ihy0
>>1-8がテンプレです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。