トップページ > 大学受験 > 2007年05月29日 > L0pLp9Et0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0152000000000000000110000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん  一橋行けるのに京大行く奴は馬鹿  
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
【お前ら通ってるよな?】早慶合格が余裕な高校一覧
文系の場合一橋無理ならセンガンで早慶
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
横浜市 vs 大阪市 vs 名古屋市
立教だが筑波千葉横国には勝ってると思う。

書き込みレス一覧

京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
234 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:24:14 ID:L0pLp9Et0
就職、大学院評価で

東工=阪大>早稲田理工>慶應理工>京大理系かな

偏差値だけが取り得になった。
  一橋行けるのに京大行く奴は馬鹿  
509 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:34:09 ID:L0pLp9Et0
4ヶ月前に2chをやってる?貼り付いてるニートの人?
違う人物の必死チェッカーですか。
財務省はデータで1名入閣づつで対等ですね。
誤値があれば修正しておきましょう
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
240 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:35:52 ID:L0pLp9Et0
メシオのコピペは実が無いんだよ。
>>169-184で判断してくれ
立教だが筑波千葉横国には勝ってると思う。
362 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:36:55 ID:L0pLp9Et0
★総合判断文系

横国≧立教>>>>筑波・千葉


★理系は未定

広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
442 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:38:10 ID:L0pLp9Et0
AERA 04年はいくらなんでも古い(笑)
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
444 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:40:14 ID:L0pLp9Et0
>>440
不等号はデータが必要
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
445 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:41:24 ID:L0pLp9Et0
広島
総合科学部?が実学系統に入るかどうか分からないが130人
法学部180人
経済学部210人


明治
法学部900人
商学部1020人
政治経済1070人
経営650人

広島:520 明治:3640  明治は広島の7倍

他に広島は
教育学部

明治は
情報コミュニケーション  の曖昧学部を残す。
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
446 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:42:35 ID:L0pLp9Et0
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
■明治大学  2096人

名古屋工大 554人〜 横浜国大    大阪市大    大阪府大   金沢大     
★広島大409人★     静岡大     千葉大     信州大    岡山大    
熊本大     都立大     山口大     富山大    新潟大
横浜市大    茨城大     山形大     長崎大    九州工大
小樽商科大   鹿児島大    群馬大     山梨大    東京農工大
岐阜大     愛媛大     福島大     埼玉大    室蘭工業大
筑波大     高崎経済大   大阪外大    姫路工業大  徳島大
香川大     滋賀大     和歌山大    東京外大   福井大
電通大     北九州市大   岩手大     大分大    佐賀大
三重大     宮崎大     鳥取大     宇都宮大   弘前大
秋田大     島根大     高知大     神戸商船大  琉球大
その他国公立30余り   〜奈良女子大0人
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
447 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:44:01 ID:L0pLp9Et0
【【【旧帝一工早慶+有力大学徹底比較!!!!!】】】

■役員輩出率ベスト30                  □2006.10/16プレジデント誌


一橋:0.482
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.4指数

東京:0.321   慶應義塾:0.314
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3指数

京都:0.207
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.2指数

早稲田:0.158  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.15指数

九州:0.124   北海道:0.12
大阪市立:0.117 東北:0.115
中央:0.114   名古屋:0.111
神戸:0.11    関西学院:0.108
同志社:0.107  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.1指数

上智大学:0.096 明治:0.095
大阪:0.093   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.09指数
立教:0.078


※明治   【圏外】
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
448 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:49:25 ID:L0pLp9Et0

※明治は広島の★7倍★の学生と言う事を考慮して対決※

http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/yakuin.html
全上場企業役員+社長数

■広島
134名

■明治
965名


57名明治が上回る結果となった。

広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
449 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:50:57 ID:L0pLp9Et0
いやマジでどっこいだわ。
あんま大差無い
【お前ら通ってるよな?】早慶合格が余裕な高校一覧
203 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:53:14 ID:L0pLp9Et0
日本の公立高はなあ・・・
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
451 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:54:47 ID:L0pLp9Et0
>>477は一部上場企業役員輩出率。
企業役員はほぼ100%男子
文系の場合一橋無理ならセンガンで早慶
189 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:56:40 ID:L0pLp9Et0
無駄なAAうざい
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
453 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 01:59:16 ID:L0pLp9Et0
※就職率※         ◇プレジデント 2006年 10.16

■広島
70.1%

■明治
72.7%

横浜市 vs 大阪市 vs 名古屋市
378 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 02:05:51 ID:L0pLp9Et0

★都市実力序列2007年度★

★昼間人口完全カバー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3


昼順 都市名 都道府県名 昼間人口(人) 夜間人口(人) 夜順 比率(%)
1 東京23区 東京都 1112万5135 809万2268 1 137.5  ●800万台

2 大阪市 大阪府 366万4414 259万5394 3 141.2
3 横浜市 神奈川県 309万1166 341万4860 2 90.5   ●300万台

4 名古屋市 愛知県 251万4549 214万8949 4 117.0
5 札幌市 北海道 182万0757 179万7479 5 101.3
6 京都市 京都府 158万4626 145万4368 7 109.0
7 神戸市 兵庫県 153万6716 149万2143 6 103.0
8 福岡市 福岡県 151万8444 133万6662 8 114.6   ●150万台以上

9 広島市 広島県 116万3405 112万4765 10 103.4
10 川崎市 神奈川県 109万7090 124万9029 9 87.8
11 仙台市 宮城県 109万0162 100万7628 12 108.2
12 北九州市 福岡県 104万4966 101万0127 11 103.4  ●100万台以上

13 千葉市 千葉県 85万8702 88万3008 13 97.2

広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
456 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 02:08:59 ID:L0pLp9Et0
>>455
すまんミス。圏外表示が広島
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
470 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:20:25 ID:L0pLp9Et0
こういうのは一方が負けを認めると伸びない。
まあ勢いなんか50くらいの過疎スレだけど
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
255 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:21:25 ID:L0pLp9Et0
★理工のみで各大学を比較する。


●上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング                       □プレジデント2004.11.15号

 順位 大学学部 役員人数  役員出世率
 1位 東大工    251   251/ 938=26.75
 2位 京大工    151   151/ 955=15.81
 3位 東北大工   113    113/ 810=13.95
 4位 早稲田理工  232    232/1670=13.89
 5位 阪大工    108   108/ 820=13.17
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP5理工最強の壁 

 6位 九大工    104   104/ 804=12.94
 7位 北大工     84    84/ 670=12.54
 8位 名大工     87    87/ 740=11.76
 9位 慶應理工   102   102/ 906=11.26
10位 神戸大工    49    49/ 540= 9.07
11位 東工大工    53    53/ 733= 7.23

京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
256 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:23:16 ID:L0pLp9Et0
大学工学部研究力調査(出典:日本経済新聞 2004年2月16日朝刊)

[調査概要]
全国の国公私立大から有力な108の工学系学部・大学院研究科を選んで実施(期間は、03年12月〜04年1月)
@ 学部長・大学院研究科長を対象としたアンケート結果
 *回答は、93学部・研究科
A 米国調査会社ISI(トムソンサイエンティフィック・グループ)による論文数調査
B 文部科学省の研究費交付実績など

[得点化した項目]
研究力を@研究企画力、A成果発信力、B産学連携力を各100点満点とし、合計300点満点で評価
・科学研究費補助金獲得額 ・競争的研究費獲得額(上記除く) ・21世紀COEプログラム採択額
・論文掲載数 ・特許出願数 ・企業との共同研究契約件数 ・受託研究金額
・ベンチャー企業の起業件数 ・技術移転機関を通じた移転実績 ・知的財産本部の有無

[総合評価:上位60大学]
1位 大阪大学
2位 奈良先端科学技術大学院大学
3位 東北大学
4位 東京大学
5位 東京農工大学
   早稲田大学(理工)
7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学
10位 京都大学
11位 九州大学
12位 神戸大学
13位 山口大学
    北陸先端科学技術大学院大学
15位 豊橋技術科学大学
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
257 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:25:01 ID:L0pLp9Et0
★大学院の研究力

01位東京工業大学大学院 5.0
02位大阪大学大学院 4.9
03位北陸先端科学技術大学大学院 4.7
04位東京大学大学院 4.7
05位奈良先端科学技術大学大学院 4.6
06位九州大学大学院 4.5 07位筑波大学大学院 4.5
08位東北大学大学院 4.4 09位早稲田大学大学院 4.3 10位京都大学大学院 4.3
11位名古屋大学大学院 4.1 12位慶応義塾大学大学院 4.0
13位神戸大学大学院 4.0 14位九州工業大学大学院 4.0
15位北海道大学大学院 4.0 16位名古屋工業大学大学院 4.0

(工学)情報科学・情報工学ランク http://image.kansai.com/kdc/36507/q331Z45t.GIF
工学の分野別大学ランキング
(工学)機械工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/qX42AO0n.gif
(工学)電気電子工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/jxHBMzll.gif
(工学)応用物理学 http://image.kansai.com/kdc/36507/v_ADoFF4.gif
(工学)ナノ・マイクロ科学 http://image.kansai.com/kdc/36507/nVkHnfLa_s.GIF
(工学)総合領域 http://image.kansai.com/kdc/36507/VMoVQnB8.gif
(工学)土木工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/kNDisnb3.gif
(工学)建築学 http://image.kansai.com/kdc/36507/dKSBEJLU.gif
(工学)材料工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/qVIiiS61.gif
(工学)プロセス工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/QrN7ICtE.gif
(工学)人間医工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/jpo4HQcV.GIF
(工学)総合工学 http://image.kansai.com/kdc/36507/3OC4GZK2.gi
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
258 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:25:51 ID:L0pLp9Et0
■■■■■■■■■■■■■■■電機・精密分野の管理職者数一覧■■■■■■■■■■■■■■■
【データ・http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html】
■日立製作所
@:東大 230 A:早大 146 B:慶大 105 C:東北 92 D:京大 90

■東芝
@:東大 180 A:早大 139 B:慶大 113 C:東工 82 D:東北 81

■三菱電機
@:早大  97 A:阪大  95 B:慶大  84 C:京大 71 D:東大 61

■NEC
@:東大  87 A:早大  75 B:慶大  70 C:京大 49 D:阪大 48

■富士通
@:早大  99 A:東大  91 B:慶大  78 C:東北 51 D:阪大 44

■松下電器産業
@:慶大  24 B:阪大  18 B:京大  16 C:阪市 14 D:同大 13

■シャープ
@:阪大  43 A:京大  15 B:神戸  11 C:阪市  9 D:早大  8

■パイオニア
@:早大  35 A:中央  16 B:東北  14 C:慶大 11 D:明治  8

■オリンパス
@:早大  17 A:慶大  13 B:山梨  10 C:中央  7 D:明治  7

■キャノン
@:早大  85 A:東工  40 B:北大  25 C:慶大 25 D:東大 24
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
259 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:26:42 ID:L0pLp9Et0
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
日立製作所     185   78    78    33     77    68    9    14
NEC          65   30    60    35     39    46    3    15
東芝          30    15     8     7      6     7    0     1
キャノン         22   35    61    10     14    15    9    16
三菱電機       59    27    46    35     49    99    2     4
富士電機       15    10    19    11     12     8    2     3
沖電気工業      13    8     9     8     14     5    4     8
住友電気工業     28    2     9     1     11    34    0     1
古河電気工業     17   15    30     4      7     9    2     2
シャープ         1    2     2     0      1    29    0     0
パイオニア        3    0    17     3     11     0    4     5
横河電機        10   20    25    11     10    7     0    10
ニコン          13    4    12     5      7    4     0     2

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
260 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:27:56 ID:L0pLp9Et0
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
三菱重工業      72   27    20     9     14    38    0     0
川崎重工業      43    7    24    15     22    68    0     0
石川島播磨重工業  50   27    23     17     13   20    0     2
住友重機械工業    8   10     6     5      1    21    0     0
富士重工業      34    5    52    17     25     6    0     1
三井造船        34   11    16    10     13    21    0     1
日立造船         8    2     5     2      2    22    0     0
日産自動車      51   24    27    15     20    10    0     2
三菱自動車工業   23   11    17    20      7     9    0     2
マツダ           4    4     2     7      2     7    0     0
デンソー         5   22    11     4      9    17    0     8
豊田自動織機      3    3    11     5      6     4    0     0
鹿島           35   14    32     0     10    7     0     6
大林組         22    9    29     0     11   18     0     2
竹中工務店      13   19    39     1      3    5     0     5

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
261 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:29:01 ID:L0pLp9Et0
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
東レ           19   10     2     8      5     3    0     0
旭化成         30   24     5     4      6    12    1     0
住友化学工業     22    5     2     2      4    13    0     0
富士写真フイルム  16   19     6     4      7     12    0     3
新日本製鐵     139   45    22    11     33    42    0     1
住友金属工業     67   10    27    13     31    75    0     1
神戸製鋼所      16    9    18     4     17    57    0     0
三菱マテリアル    12    6    10     1      9     5    0     1
島津製作所      15    5     7     8     23    75    1     3
旭硝子         22   19    13    19      6     6    0     1
荏原           12   22    30    17     15    11    3     7
ダイキン工業      2    1     1     0      0    13    0     1
クボタ           5    0     9     5      1    14    0     0
アサヒビール      10    4     5     4      6     9    0     3
サッポロビール    18    6     6     5      6     0    0     2

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
262 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:30:48 ID:L0pLp9Et0
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
三井物産        13    3    10     3      3     1    0     0
三菱商事        13    3    23    18      0     1    0     0
住友商事         9    3    13     1      0     7    0     0
伊藤忠商事       6    1     4     4      6     4    0     0
丸紅           12    5    10     4      0     3    1     1
日本航空        14    7     12    9      3     6    3     1
日経新聞         6    2     6     3      3     1    0     1

            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  阪大  上智  理科大
東京電力        60   22    35    11     12     0    0     1
中部電力        16    3     9     5      3     1    0     0
東北電力         2    0     8     1     33     0    1     2
九州電力         2    0     2     1      0     0    0     0
東京ガス        20    7     11     3      0     0    0     0
大阪ガス         5    2      0     1      0    11    0     0

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
263 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:32:13 ID:L0pLp9Et0
2006年 電機・精密 就職ランキング

日立/東芝/三菱/NEC/富士通/松下/ソニー/日本IBM/キャノン/リコー/富士ゼロックス///合計(人)

早大・・51‥‥・・48‥‥・23‥‥・・48‥‥・・45‥‥・・26・・・‥24‥・・・・33‥・・・71‥‥16‥・‥4‥・‥389
慶大・・34‥‥・・22‥‥・16‥‥‥38‥‥・・26・・・‥・13‥‥・38‥‥・31‥‥・79‥‥12‥‥・8‥‥・317
阪大・・27‥‥・・25‥‥・38‥‥・・13‥‥・・39‥‥・・43・・・‥9‥・・・・・2‥・・・・20‥‥11‥・・‥5‥・‥232
東大・・51‥‥・・37‥‥・16‥‥・・22‥‥・・31‥‥・・10・・・‥15‥・・・・19‥・・・20‥‥7‥・・‥0‥・‥・228
東工・・36‥‥・・27‥‥・14‥‥・・6‥‥・・・29‥‥・・11・・・‥22‥・・・・9‥・・・・35‥‥14‥・・‥9‥・‥212
東北・・33‥‥・・48‥‥・16‥‥・・13‥‥・・22‥‥・・12・・・‥16‥・・・・1‥・・・・3‥‥・・6‥・・‥0‥・‥170
京大・・19‥‥・・15‥‥・15‥‥・・10‥‥・・9‥‥・・・27・・・‥4‥・・・・・12‥・・・13‥・‥5‥・・‥3‥・・・132
神戸・・17‥‥・・4‥・‥・16‥‥・・7‥‥・・・14‥‥・・10・・・・・24‥・・・・・3‥・・・・13‥・・・4‥・・・・5‥・‥117
九大・・22‥‥・・26‥‥・14‥‥・・5‥‥・・・16‥‥・・7・・・・‥1‥・・・・・5‥・・・・11‥・・・・4‥・・‥2‥・‥113
名大・・24‥‥・・12‥‥・16‥‥・・1‥‥・・・18‥‥・・11・・・・‥3‥・・・・8‥・・・・12‥・・・・6‥・・‥1‥・‥112
北大・・24‥‥・・15‥‥・15‥‥・・10‥‥・・・12‥‥・・4・・・・‥3‥・・・・0‥・・・・7‥・・・・・5‥・・‥2‥・‥97
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

京大理系>早稲田理工>東工>慶應理工>阪大理系
264 :大学への名無しさん[]:2007/05/29(火) 18:33:19 ID:L0pLp9Et0
2006年 自動車・造船・機械 就職ランキング

トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/アイシン/三菱重工/川崎重工/IHI/日本精工/豊田自動織機///合計(人)

九大・・56‥‥・・6‥‥・10‥‥・・6‥‥・・27‥‥・・2・・・・‥41‥・・・9‥・・・・9‥・・・・2‥・・・5‥・‥・173
早大・・43‥‥・・11‥‥33‥‥・・9‥‥・・11‥‥・・7・・・‥19‥・・・・3‥・・・14‥‥・5‥・‥11‥・‥166
慶大・・62‥‥・・20‥‥22‥‥・・7‥‥・・5・・・‥・・1‥‥・21‥‥・・2‥‥・5‥・‥4‥‥・・6‥‥・・155
阪大・・48‥‥・・7‥‥・15‥‥・・3‥‥・・10‥‥・・1・・・‥22‥・・・・・10‥・・5‥・‥0‥・・‥11‥・‥132
名大・・61‥‥・・3‥‥・0‥‥・・・5‥‥・・・4‥‥・・8・・・・‥18‥・・・・8‥・・・・4‥・・・0‥・・・・21‥・‥132
東大・・45‥‥・・7‥‥・13‥‥・・1‥‥・・2‥‥・・・0・・・‥28‥・・・・・4‥・・・9‥・・‥2‥・・‥3‥・‥114
京大・・43‥‥・・6‥‥・15‥‥・・1‥‥・・6‥‥・・・4・・・‥16‥・・・・・4‥・・・4・‥・‥0‥・・‥6‥・・・105
北大・・24‥‥・・15‥‥15‥‥・・10‥‥・12‥‥・・4・・・‥3‥・・・・・0‥・・・・7‥・・・・5‥・・‥2‥・‥97
東工・・49‥‥・・5‥‥・0‥‥・・・3‥‥・・・1‥‥・・0・・・‥・20‥・・・・3‥・・・・5‥・‥1‥・・‥0‥・・‥87
東北・・32‥‥・・6‥‥・1・‥‥・・7‥‥・・・5‥‥・・3・・・・‥11‥・・・・2‥・・・・9‥‥・0‥・・‥7‥・・‥83
神戸・・17‥‥・・3‥・‥6・‥‥・・6‥‥・・・1‥‥・・2・・・・・・9‥・・・・・7‥・・・・3‥・・・・0‥・・・・6‥・‥・60


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。