トップページ > 大学受験 > 2007年05月29日 > FBjoMfVZ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000006410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
匿名希望【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】

書き込みレス一覧

【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
500 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 22:22:36 ID:FBjoMfVZ0
何やかんやでこのスレも500突破

【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
502 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 22:35:33 ID:FBjoMfVZ0
今日、英語だったが、なかなか合ってたYO
【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
506 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 22:39:01 ID:FBjoMfVZ0
化学は俺の所は、Uに進んでる

【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
508 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 22:40:40 ID:FBjoMfVZ0
問い4,5は選択問題

【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
513 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 22:56:55 ID:FBjoMfVZ0
スマン、ベンゼンは覚えてない。
俺が唯一覚えてるのは。
Ca(OH)2 + CO2→ CaCO3 + H2O
の鍾乳洞の所ぐらいだ

【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
514 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 22:58:59 ID:FBjoMfVZ0
残念ながらうちのトコはALL回収
【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
518 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 23:06:42 ID:FBjoMfVZ0
あっ…もう一個思い出した
昆布のうまみ成分はどのようにして引き出されるかってやつ
かなりおちゃらけた問題だがリアルで出た
選択肢は、蒸留、抽出、蒸発やったと思う
曖昧でスマン
【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
520 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 23:11:39 ID:FBjoMfVZ0
うん、合ってるよ。鍾乳洞の問題は化学式そのものを覚えた方がいいよ
【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
523 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 23:14:22 ID:FBjoMfVZ0
後、はっきり覚えてないがphの問題もあった
【高3】進研マ-ク模試【ネタバレ】
525 :匿名希望[]:2007/05/29(火) 23:18:39 ID:FBjoMfVZ0
明日、数学があるからがんばってみます
今の私に出来るのは以上だ
では明日が有るんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。