トップページ > 大学受験 > 2007年05月25日 > 7rVfLbD10

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000030300000001220216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん明治≒青学≒立教≒中央≒法政
明治駒澤志望者集まれーーーーーーーーーーーーーー
明治と地方国立大学どっち行ったらいいでしょう?
◆◇◆◇ 明治大学総合スレッド Part22 ◇◆◇◆
明治蹴り法政って別にめずらしくないよな?
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A

書き込みレス一覧

広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
163 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 01:20:37 ID:7rVfLbD10
>>162
はいはい。お前は何でもかんでも一緒にまとめてしまうね〜。
大抵の人には自然と身に付いている統計学の基礎の基礎の知識もお前にはないようだ。

広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
168 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 01:57:43 ID:7rVfLbD10
>>167
じゃあお前は学生ではないんだね。
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
170 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 02:27:49 ID:7rVfLbD10
>>169
それは言いすぎ
明治と地方国立大学どっち行ったらいいでしょう?
58 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 09:16:36 ID:7rVfLbD10
>>52
東京の大学に行ったら地方にはいかないので無問題。
地方の評価で仕事をするわけではないのでこれまた無問題。お分かり?
明治蹴り法政って別にめずらしくないよな?
122 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 09:21:39 ID:7rVfLbD10
>>120
>>政経なら当然だろ

では同系統で法政を優先させる学部とは?
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
177 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 09:23:55 ID:7rVfLbD10
>>175
高校2年1月のピンポイント偏差値って意味あんの?
明治蹴り法政って別にめずらしくないよな?
126 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 11:18:11 ID:7rVfLbD10
法vs法 経営vs経営だったら法政選ぶの!?マジで?
◆◇◆◇ 明治大学総合スレッド Part22 ◇◆◇◆
521 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 11:21:44 ID:7rVfLbD10
来年の新学部にいけ
明治駒澤志望者集まれーーーーーーーーーーーーーー
6 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 11:44:00 ID:7rVfLbD10
>>1
でお前はどこ大だ?
受験生だとしたら確かに喧嘩うってるな
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
189 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 19:59:23 ID:7rVfLbD10
明治の就職がそんなに気なるなら、ぐだぐだ言わず明治の就職スレでも覗いてみたら?
真実がわかるよ。
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  A
191 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 20:15:16 ID:7rVfLbD10
>>190
今より昔を優先するなんて頭大丈夫か?
未来永劫ずっとそれを言い続けるわけかよ。
明治蹴り法政って別にめずらしくないよな?
142 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 20:34:32 ID:7rVfLbD10
おれも思った
明治≒青学≒立教≒中央≒法政
348 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 21:31:54 ID:7rVfLbD10
偏差値よりもあの難関国家試験に次々受かってるわけだから、
中央すごいと思うよ。いや素直にそう思う。おれは中央じゃないからね
明治蹴り法政って別にめずらしくないよな?
145 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 21:34:06 ID:7rVfLbD10
>>144
なんか聞いたことあるそれ。アニメ…だっけ?
それに北大が出てくるの?
明治≒青学≒立教≒中央≒法政
354 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 23:12:39 ID:7rVfLbD10
>>ちなみに経済って何も目標のない人間が一番多い学部だからね

で、お前はどこ大で何学部よ?
◆◇◆◇ 明治大学総合スレッド Part22 ◇◆◇◆
534 :大学への名無しさん[]:2007/05/25(金) 23:37:39 ID:7rVfLbD10
明治の演劇と史学は権威が隠れ名門だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。