トップページ > 大学受験 > 2007年05月17日 > jC9TqN2VO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000001101039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん伊藤和夫 Chapter18
センター化学で9割目指すスレ
大阪大学part2
●慶応理工VS大阪大基礎工・工学部【決定版】

書き込みレス一覧

センター化学で9割目指すスレ
163 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 00:31:41 ID:jC9TqN2VO
2次でも化学いるから
do3冊→標問→重問でいくんだけど
こんだけで9割行くかな?

大阪大学part2
878 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 00:57:29 ID:jC9TqN2VO
age
伊藤和夫 Chapter18
143 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 02:15:07 ID:jC9TqN2VO
みなさんビジュアル12終わるのに何か月ぐらいかかりましかた?
大阪大学part2
880 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 18:34:01 ID:jC9TqN2VO
HP見るに一般入試の合否決めるのに調査書も入るみたいだが
実際点数が底辺のやつらの合否を最終的に調査書で決めるって感じでぉk?
今日調査書も評価に入ること始めて知って定期テストさぼりまくったから焦ってるんだが…
大阪大学part2
882 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 19:09:18 ID:jC9TqN2VO
>>881
わかったありがとう
●慶応理工VS大阪大基礎工・工学部【決定版】
12 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 21:40:12 ID:jC9TqN2VO
あげ
大阪大学part2
889 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 23:23:12 ID:jC9TqN2VO
Dあたりじゃないですか
大阪大学part2
891 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 23:26:29 ID:jC9TqN2VO
500後半あたりかな〜
まぁ厳密には分からん
大阪大学part2
894 :大学への名無しさん[]:2007/05/17(木) 23:32:48 ID:jC9TqN2VO
法から20引くぐらいじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。