トップページ > 大学受験 > 2007年04月30日 > x5f5oSJD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001008310263125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん一浪関大と二浪同志社ってどっちがいいの?
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
どんな質問にもマジレスするスレ307
◆どっちの大学ショーpart80◆
浪人して明治大学とか
理大落ち金沢ですが、理科大コンプつらいです
浪人生の相談乗ります part3
こんな大学あったらおもろいな

書き込みレス一覧

一浪関大と二浪同志社ってどっちがいいの?
144 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 13:52:01 ID:x5f5oSJD0
ぶっちゃけ一浪阪市を受けるような奴が二浪して阪大に行ける訳無い
浪人して明治大学とか
176 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:08:24 ID:x5f5oSJD0
しかし東北大生が明治に絡むなよw
おまいが道を踏み外さない限り明大生の九割は一生東北大のおまいの下に付くんだぜ?
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
747 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:10:17 ID:x5f5oSJD0
関西でなぜか閑閑同立にも馬鹿にされる阪大文系、満を持して一橋を粉砕!
名実ともに関西ナンバー2を目指せ!
浪人して明治大学とか
181 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:16:40 ID:x5f5oSJD0
>179
おまいさん、理系だよな?
理系ならいいんだ、そのとおりだから

まさか文系だった日には・・・
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
751 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:18:43 ID:x5f5oSJD0
>749
関西でのイメージ(注意、みんな実力はぜんぜん違うことを知ってる)は
京大>神戸大>同志社≧阪市>閑閑立>阪大ってだけ

このイメージを打破するために阪大文系は一橋を粉砕する必要があるのだ。
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
756 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:24:59 ID:x5f5oSJD0
>753-754
関西圏での「イメージ」な、一橋を粉砕して関西のみんなに
「やっぱ阪大ってスゲーな!、今までのイメージが間違ってた」って言うためなのに

京大相手に同じことすると「また空気の読めない阪大の連中が・・・文系に違いないぜ」
という「イメージ」がさらに強化される
浪人して明治大学とか
190 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:28:12 ID:x5f5oSJD0
>184
俺は文系だけど、語学以外は高校みたいな勉強したこと無いよw
友達の話を聞いてると、理系って高校みたいな感じじゃない?(カツカツやってるとことかさ)
それでも高校とは大分違うように聞こえるけどね
>179は受験生でしょ、多分
浪人して明治大学とか
193 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:33:14 ID:x5f5oSJD0
>191
神戸大だが同意

そういうのは学歴板でやるべき。
浪人して明治大学とか
194 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 16:38:43 ID:x5f5oSJD0
>192
高校の勉強・・・主に大学受験のための勉強、他人より偏差値を・・・
大学理系の勉強…研究のための基礎、だもんなぁ

大学文系の勉強…語学・資格系を除いてコ●数を稼ぐための・・・ってところはある。
ただ、教養がないと、またはつけないとこれも嫌になるよ
理大落ち金沢ですが、理科大コンプつらいです
241 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 17:05:35 ID:x5f5oSJD0
理科大はロンダ修行させるので留年率が45%にたっするという・・・
理大落ち金沢ですが、理科大コンプつらいです
243 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 17:23:34 ID:x5f5oSJD0
>242
だから、理科大はロンダ仕様でガリガリ鍛えてくれるんだってば
浪人生の相談乗ります part3
443 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 17:55:42 ID:x5f5oSJD0
むしろそんなだから浪人してるんだってば

6割ぐらい取れたら社学辺りに受かってるってw
どんな質問にもマジレスするスレ307
281 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 18:37:02 ID:x5f5oSJD0
>280
医学部がいいよ。正直、人文系の心理学は哲学と臨床だから。
どっちも君のイメージとはぜんぜん違う。って阪大人科出身の人とこの間話したから。

変な人を見て臨床するなら医学部。法学部は関係ない。
どうしても心理学なら、文学部の人間科学系がいいよ。閑閑同立レベルでそこへ行くと就職無いけどね・・・。
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
792 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 20:20:06 ID:x5f5oSJD0
>791
メイドロボ共産主義以外の進化は退行だから大丈夫だな。
浪人生の相談乗ります part3
449 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 20:50:42 ID:x5f5oSJD0
>448
流れてないからw
寧ろ今年の地底は上級駅弁への逃亡者続出で大穴、実力が足りなかったんじゃない?

まぁそういうのは置いておいて、理系?そこから聞こうか
浪人生の相談乗ります part3
453 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 21:11:24 ID:x5f5oSJD0
>451
文系なら仮に同じレベルの目標でも神戸か早慶が良いよ(例外は九大経営工、前期VCで受けられる)
地底は全て理系の大学だし阪大は中に入ってからがきつい
(単位を神大は拾う、阪大は探す、京大は貰うという諺があるくらい)
大学生活的には京都か神戸か早慶がいいなぁ・・・
京大のパラダイス経済は神

阪大の文系は優秀だけど、特徴が無いといわれるね。
伸ばしてくれる大学だから、真面目なら阪大狙うべきだと思うよ

真面目じゃないなら神戸が良いよ、六甲台いい、夜間も残ってれば最強。
早慶リーズナブルで合格可能性を上げてもおk

って感じですな。
浪人生の相談乗ります part3
455 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 21:21:06 ID:x5f5oSJD0
>454
経営諦め夜間経済だね。

ちなみに京阪神に友人が居て、近況も聞いて参考にしてるから
この三大学には偏りは無いよ(ちょっと神戸をプッシュするが)
早慶リーズナブルは合理性を信仰していますから・・・。
浪人生の相談乗ります part3
458 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 21:39:35 ID:x5f5oSJD0
>456
不安なら心と体壊さない程度にもっとやろうぜとしか言いようがないなぁ

基礎が出来てないのに発展は難しいからね(無理やり英文に目を慣らすのはお勧めできない)
とりあえず何回も読んで、単語に慣れるべきかな?
浪人生の相談乗ります part3
459 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 21:50:16 ID:x5f5oSJD0
>457
学部間の壁というか・・・転部が無い事とあんまり他の学部の子と会わないかな、違う学部の子はサークルにしか居ないw
後国文キャンパスwこの間高校時代のの先輩と会ったw
でも、まぁ、違う学部の授業受けたいなら潜るかな・・・
漏れは夜間で単位取得やりたい放題(最大で昼の1,5倍はいけるんじゃなかろうか)だけどそれでも規制されてるから、最後には潜るしかないからねぇ。

賢いとは良く言われるけど、モテるモテないは個人差がありすぎるw
ただ、看板学部にはチャラい子が多いって聞く(実際に結構見る)からモテる奴が多いんじゃね?
こんな大学あったらおもろいな
113 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 21:53:17 ID:x5f5oSJD0
寧ろ東京ゆとり大学が必要だろ
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
799 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 21:56:12 ID:x5f5oSJD0
>798
QT、内定欠乏症にかかって・・・・
浪人生の相談乗ります part3
461 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 22:02:40 ID:x5f5oSJD0
>457
高校時代評定平均4あった?

神戸大学の経済学部はセンターのみの推薦入試があるから、チャンス一回増えるよ
高校の先生に相談してみたら?
◆どっちの大学ショーpart80◆
95 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 22:07:36 ID:x5f5oSJD0
ぶっちゃけ関学に引っかかる自身があるなら金沢を本命にしても良いかもしれない。
浪人生の相談乗ります part3
465 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 22:08:42 ID:x5f5oSJD0
>463
>偏差値42の経済
これ何?
浪人生の相談乗ります part3
475 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/30(月) 23:11:23 ID:x5f5oSJD0
>470
浪人はどこにでも居るさwとしか言えないです
>471
英文学部はイギリス文学をやるところで、英語教師になるところじゃない、文学部の英語教師はあくまでもついで
先生がメインなら教育学部の英語がいいよ。外語が好きなら外大も可。
東京外大とかどうよ、就職したくなったら、学歴の壁を越えられるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。