トップページ > 大学受験 > 2007年04月30日 > hsxHnlgD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000680001540000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
京都大学に受かるための参考書と勉強の仕方

書き込みレス一覧

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
691 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:36:38 ID:hsxHnlgD0
● 21世紀になってからの一流大企業社長輩出数

● 少数精鋭の阪大卒:郵政公社総裁・日本郵政社長・三井住友FG社長・三井住友銀行頭取
・UFJ銀行頭取・りそな銀行頭取・松下電器社長・神戸製鋼社長・伊藤忠商事社長・
日本総研社長・コマツ社長・ダイエー社長・日本HP社長・日本マイクロソフト社長
・バンクオブアメリカ日本社長・ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長・・

● マンモス京大卒:関西電力社長・UFJHD社長・シャープ社長(阪大閥)・三井住友銀行頭取


● 文系マンモス一橋卒:★ゼロ★ ← 大企業社長レベルになると、「一橋」の「ひ」の字も出てこないな。


一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
692 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:37:42 ID:hsxHnlgD0
>>689 西の怪物」と評され、羽生7冠の記録を破ると期待される

● 天才棋士・糸谷四段が阪大文学部入学・★プロ棋士初の国立大進学

06年度に記録した★14連勝は同年度の★全棋士中最高の成績。将来の将棋界を支える★ホープの1人と見込まれている。〔共同〕

● 天才が入学する阪大文系

vs 

● 凡才が入学する一橋(爆わら

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
693 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:39:11 ID:hsxHnlgD0
● 21世紀になってからの一流大企業社長輩出数

● 文系マンモス一橋卒:★ゼロ★ ← 大企業社長レベルになると、「一橋」の「ひ」の字も出てこないな。

一橋経商法卒は、阪大経法卒の★3倍もOBがいるんだがw
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
694 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:42:20 ID:hsxHnlgD0
● 21世紀になってからの一流大企業社長輩出数

方や一橋経商法卒の3分の一の少数精鋭の阪大経法卒だが、

● 少数精鋭の阪大卒:郵政公社総裁・日本郵政社長・三井住友FG社長・三井住友銀行頭取
・UFJ銀行頭取・りそな銀行頭取・松下電器社長・神戸製鋼社長・伊藤忠商事社長・
日本総研社長・コマツ社長・ダイエー社長・日本HP社長・日本マイクロソフト社長
・バンクオブアメリカ日本社長・ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長・・
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
695 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:48:38 ID:hsxHnlgD0
★ ベンチャー企業を世界ブランドにした阪大理卒

● ソニーを世界のソニーした 盛田昭夫氏 阪大卒、

● ミズノを世界のミズノにした 水野健次郎氏  阪大卒、

● サントリーを世界のサントリーした佐治敬三氏 阪大卒、

このような★世界的のOBが、一橋卒からいったっけ??w 

過去120年間、★ゼロ??ww



一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
696 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:52:03 ID:hsxHnlgD0
● 世界トップクラスの大学院を形成へ向けての魅力ある★大学院ランク
ソース http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/daigaku_mirai.htm

大学院ランク:
1.大阪大学 ★ ダントツで大学院ランクNo1
2.京都大学 ★ 学部でも追いつかれ、大学院では逆転
3.北海道大学
5.名古屋大学
5.九州大学
5.神戸大学
8.東北大学
8.筑波大学
8.東京工業大学

あれえ、一橋大学に大学院ってあったっけ??
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
698 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:02:33 ID:hsxHnlgD0
● 世界一の研究者輩出数 http://www.nipponnosekaiichi.com/mind_culture/akira_shizuo/381.html

少数精鋭の阪大卒 ★3名>|永遠に無縁な壁|> 文系マンモス一橋★0名
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
699 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:11:43 ID:hsxHnlgD0
● 米国一流経済誌 BusinessWeekが評価した★経済学部の大学世界ランク
http://www1.bbsland.com/articleReader.php?idx=129712

95位 U Tokyo Tokyo, Japan 8.7 東京大学
99位 Osaka U Osaka, Japan 8.5 大阪大学 ★ ← 阪大経済はココよw

〜〜〜〜〜〜〜経済学部2強〜〜〜〜〜〜〜〜〜

120位 Kobe U Kobe, Japan 6.9 神戸大学

164位 Hitotsubashi U Tokyo, Japan 4.6 一橋大学 ★ ←ココに注目! 阪大はどこじゃ?ww
191位 Kyoto U Kyoto, Japan 3.9 京都大学
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
701 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:15:13 ID:hsxHnlgD0
一橋、阪大には、★世界ランキングでも★日本国内ランキングでも

全く歯が立たない存在なのに、眼中にないんだって(爆。

まあ、一橋程度では、阪大を相手にすることができないだけなんだがw

ところで、ランキングで神戸にも負けてますよね、一橋ww
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
702 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:17:42 ID:hsxHnlgD0
● 大学教授ランキング (経済学)(河合塾編著)
『学問の鉄人 大学教授ランキング 文科系編』 別冊宝島322 河合塾編著 2002年より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479669322X/250-8120290-9255420

1位 東大経済
2位 阪大経済★

***|阪大には勝ない壁|**

3位 一橋経済★ ← どうすれば、阪大を眼中にできるのだろうか?? 無理w
6位 京大経済

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
703 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:19:18 ID:hsxHnlgD0
● 国際経済学雑誌掲載ランキング(1960-2000)★件数
http://wakame.econ.hit-u.ac.jp/~koho/1intro/1_2activity.old.html

1位 東大経済
2位 阪大経済★ 

***|阪大には勝ない壁|**

3位 京大経済 

5位 一橋経済 ★ ← どうすれば、阪大を眼中にできるのだろうか?? 無理w


一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
704 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:20:27 ID:hsxHnlgD0
>>700 

世界的なOBが普通にでる阪大

vs

世界的なOBが奇跡でも出ない一橋

ってことかなw
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
705 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:22:30 ID:hsxHnlgD0
● 英国による ★経済学部の大学世界ランク
http://www.le.ac.uk/economics/research/rankings/econ-rankings.html

1位 阪大経済★
2位 東大経済  

***|阪大には勝ない壁|**
 
5位 京大経済
6位 一橋経済★ ← どうすれば、阪大を眼中にできるのだろうか?? 無理w
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
706 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 10:45:46 ID:hsxHnlgD0
● 米国の一流経済誌 BusinessWeekが評価した★経済学部の大学世界ランク
http://www1.bbsland.com/articleReader.php?idx=129712

1位 東大経済
2位 阪大経済★
3位 神戸経済

***|阪大には勝ない壁|**

4位 一橋経済★ ← どうすれば、阪大を眼中にできるのだろうか?? 無理w
5位 京大経済

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
717 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:08:40 ID:hsxHnlgD0
>>715
阪大文系ができる前の御ジーちゃんを出すしかないか、芋橋商家大はw
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
718 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:10:37 ID:hsxHnlgD0
>>716
何それ、2流企業しかいないのかw 味の素、山崎パン(流石、ソロバン塾)
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
720 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:15:49 ID:hsxHnlgD0
● 輝かしい★最新の阪大卒業生の実績:

・世界一の研究者(阪大卒が★独占)vs 一橋卒 無縁な★ゼロ、
・世界一巨大企業TOP(郵政公社総裁、日本郵政社長)vs 一橋卒 無縁な★ゼロ
・国のTOP経済財政政策ブレーン(税調会長、経済財政諮問会議TOPブレーン)vs 一橋卒の頭脳ブレーン??
・日本の景気回復の原動力となった金融改革のTOPリーダー(メガバンク頭取、阪大★3名)達、 vs 一橋卒のメガバンク頭取★ゼロ
・北朝鮮問題の解決の突破口を開いた外務省リーダー(前アジア太平洋局長、現No2の外務審議官) vs 一橋卒の外交エリート??
・日本の国連での活躍の要、現国連大使 vs 一橋卒の国連大使?? 似合わないw 
・日本最高峰の東大教授輩出数も輩出率、日本一  vs ★ソロバン塾から東大教授??
・日本最難関の司法試験現役合格率、日本一(なんと阪大法生★8人に一人が現役合格)vs ★司法は多浪するしかない頭脳の一橋法

等 枚挙するとキリがないくらい上げる大活躍の阪大OB達。

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
721 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:16:32 ID:hsxHnlgD0
● 輝かしい★最新の阪大卒業生の実績:

・世界一の研究者(阪大卒が★独占)vs 一橋卒 無縁な★ゼロ

・世界一巨大企業TOP(郵政公社総裁、日本郵政社長)vs 一橋卒 無縁な★ゼロ
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
722 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:17:38 ID:hsxHnlgD0
● 輝かしい★最新の阪大卒業生の実績 vs 一橋のショボイ現実 その2

・国のTOP経済財政政策ブレーン(税調会長、経済財政諮問会議TOPブレーン)vs 一橋卒の★頭脳ブレーン??

・日本の景気回復の原動力となった金融改革のTOPリーダー(メガバンク頭取、阪大★3名)達、 vs 一橋卒のメガバンク頭取★ゼロ

・北朝鮮問題の解決の突破口を開いた外務省リーダー(前アジア太平洋局長、現No2の外務審議官) vs 一橋卒の外交エリート??

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
723 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:19:27 ID:hsxHnlgD0
● 輝かしい★最新の阪大卒業生の実績 vs 一橋のショボイ現実 その3

・日本の国連での活躍の要、阪大法卒の現国連大使

vs 一橋卒の国連大使?? 似合わないw 

・日本最高峰の東大教授輩出数も輩出率、阪大卒、★日本一  

vs ★ソロバン塾から東大教授??

・日本最難関の司法試験現役合格率、阪大法、日本一(なんと阪大法生★8人に一人が現役合格)

vs 

★司法は多浪するしかない頭脳の一橋法

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
725 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:22:15 ID:hsxHnlgD0
旭硝子?? さすが3流に就職するしかない、一橋の哀れさw
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
727 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:25:03 ID:hsxHnlgD0
●●● 少数精鋭のOB数から 世界史に残る★阪大卒が輩出 ●●●

・ 阪大卒 20世紀 世界経済に最も影響力のあった経済人 ★20人 に
・ 阪大卒 20世紀、「100年間」に、人類に大きな影響を与えた★100人に
・ 阪大卒 最も貢献した「20世紀のアジア人」★4名に
・ 阪大卒 注目のアジアのビジネスマン [アジアの顔] に

● 世界史に残る世界的なOB数 阪大 4名 >|永遠に無理な壁|> 一橋 ゼロ(120年間★ゼロ)

自慢できる社長は、山崎パン社長がしかいないらしい、一橋には無縁だよな、世界的なOB輩出はw


一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
728 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:26:55 ID:hsxHnlgD0
>>726

● 21世紀になってからの一流大企業社長輩出数

● 少数精鋭の阪大卒:郵政公社総裁・日本郵政社長・三井住友FG社長・三井住友銀行頭取
・UFJ銀行頭取・りそな銀行頭取・松下電器社長・神戸製鋼社長・伊藤忠商事社長・
日本総研社長・コマツ社長・ダイエー社長・日本HP社長・日本マイクロソフト社長
・バンクオブアメリカ日本社長・ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長・・

● マンモス京大卒:関西電力社長・UFJHD社長・シャープ社長(阪大閥)・三井住友銀行頭取


● 文系マンモス一橋卒:★ゼロ★ ← 大企業社長レベルになると、「一橋」の「ひ」の字も出てこないな。嗚呼、山崎パン社長がいたかw

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
730 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:28:43 ID:hsxHnlgD0
●●● 少数精鋭のOB数から 世界史に残る★阪大卒が輩出 ●●●

阪大卒 20世紀 世界経済に最も影響力のあった経済人 ★20人 に選抜

vs

日本の中小企業の番頭になるので必死な一橋には、世界経済と言う言葉が存在しないww


一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
731 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:30:57 ID:hsxHnlgD0
●●● 少数精鋭のOB数から 世界史に残る★阪大卒が輩出 ●●●

● 20世紀、マイクロソフトのビルゲイツ・フォードと並び、世界経済に最も影響力を及ぼした20人の一人に選ばれた

阪大卒がアジアから唯一人 vs 一橋 ★無縁な0★

http://www.sanbou.net/retsuden/ma/morita.htm

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
732 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:32:55 ID:hsxHnlgD0
>>729 ● 欧米・アジアが認める自他共に、世界に大きな貢献をした★世界的なOB輩出:

一橋OB = ★120年間★ゼロ輩出

少数精鋭でありながら、★阪大卒からは、

● 20世紀 世界経済に最も影響力のあった経済人 ★20人の中に阪大卒がアジアから唯一人選出。ソース: http://retsuden.gozaru.jp/ma/morita.htm

● 20世紀、「100年間」に、人類に大きな影響を与えた100人に ★アジアから唯一人、阪大卒が選ばれる。ソース: http://www.time.com/time/time100/builder/profile/morita.html

● 最も貢献した「20世紀のアジア人」★4名の中に阪大卒。ソース:http://www.geocities.jp/shinsoujisei/gandhi/gandhi_news.htm

●注目のアジアのビジネスマン [アジアの顔]に阪大卒。
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20040110fe01.htm

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
733 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:34:11 ID:hsxHnlgD0
● 欧米・アジアが認める自他共に、世界に大きな貢献をした★世界的なOB輩出:

阪大卒 4名

vs

文系のマンモス一橋卒 ★120年間★ゼロ輩出
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
734 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:35:54 ID:hsxHnlgD0
● 21世紀になってからの一流大企業社長輩出数

● 文系マンモス一橋卒:★ゼロ★ ← 大企業社長レベルになると、「一橋」の「ひ」の字も出てこないな。

嗚呼、山崎パン社長がいたかw  これが現実かねww

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
736 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 14:55:46 ID:hsxHnlgD0
● 阪大、堂々たる研究大学として、少数精鋭のOB数であるが、

● ノーベル賞、(★日本人初、湯川博士、阪大理大学院)
● シャノン賞(情報工学のノーベル賞、★アジア初)、
● コッホ賞(ヨーロッパ医学会の最高賞、阪大関係が日本人中で★独占)、
● ラスカー賞(米国医学会の最高賞、★日本人初)、
● トーマス・ハント・モーガン・メダル(米国遺伝学会最高の賞、★日本人初)、
● ズッカーカンドル国際賞(分子進化で最も権威のある国際賞、★日本人初)、
● 米国大統領ナショナル・メダル・オブ・サイエンス(★日本人初)等、
● 多数の国際賞、多数の文化勲章、学士院賞、学士院恩賜賞日本学士院会員、
● ハーバード大(医も含む)・スタンフォード大・MIT・コロンビア大・ジョーンズ・ホプキンス大医・ロックフェラー大・シカゴ大教授等々、数々の世界的な研究者を輩出してきた。
● ★世界一の研究者を二期連続して出す活躍。

ソロバンさんの文系マンモス一橋から?? ★やっぱ、ゼロの世界ですかw
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
738 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 15:05:26 ID:hsxHnlgD0
>>737

まあ、そう言うことですわな。

経済学界、金融界でも 少数精鋭の阪大経済>>一橋経済ですし、

研究でも阪大経済>>一橋経済ですしね。

そもそもソロバンさんには研究はいらんのでしょうねw


一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
739 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 15:09:16 ID:hsxHnlgD0
>>737  

さらに

● 外資系大企業のTOP,シンクタンク系大企業のTOP輩出でも

少数精鋭の阪大法経済OB >>> マンモス巨大なOBを誇る一橋商経法
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
740 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 15:12:00 ID:hsxHnlgD0
★大企業のTOP輩出「数」でも

少数精鋭の阪大法経に負けるマンモス巨大なOBを誇る一橋商経法OB(哀.

★率にすると、異次元の出世の違いですなあ、阪大法経と一橋商経法でとはw


京都大学に受かるための参考書と勉強の仕方
37 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 15:16:09 ID:hsxHnlgD0
>>35
京大の名だけで逝くと卒業時、卒業後に大変な思いをするよ。
実力をつけたいのなら、阪大に行ったほうが卒業後の人生を考えると懸命だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。