トップページ > 大学受験 > 2007年04月30日 > cGkM5XZU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000030002001000102011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【倫理政経】偏差値2からの公民vol.17【現代社会】
【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part18
【公民】政治経済総合スレッド【政経】
化学の勉強の仕方 原子番号41
【2次国語】名古屋大学理系志望組【あり】
【平成20年】センター試験対策スレッド【1/19〜20】

書き込みレス一覧

【公民】政治経済総合スレッド【政経】
140 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 01:02:39 ID:cGkM5XZU0
センターだけ必要なんすけど、その場合は
面白いほど+黒本青本+過去問だけでOKでしょうか?
8割5分欲しいです。
【2次国語】名古屋大学理系志望組【あり】
455 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 01:41:03 ID:cGkM5XZU0
てか理科の時間増えるけど、物理の大問3つになるってことかな?
数学も150分だから大問5つかな。
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part18
361 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:40:29 ID:cGkM5XZU0
別に夏休み明けでいいだろ
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.17【現代社会】
676 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:42:44 ID:cGkM5XZU0
センターは、>>633のプランでおk?
【平成20年】センター試験対策スレッド【1/19〜20】
1 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 09:54:31 ID:cGkM5XZU0
目標9割
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part18
363 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 13:13:44 ID:cGkM5XZU0
JARO(Japan Advertising Review Organization, Inc.)
「日本広告審査機構」
化学の勉強の仕方 原子番号41
837 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 13:41:36 ID:cGkM5XZU0
てか、
Do4冊→セミナー(今ここ)→新演習でいいですよね?
名大志望。
化学の勉強の仕方 原子番号41
842 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 16:33:10 ID:cGkM5XZU0
>>840
どうもです。
セミナーの後に重問やってから新演習やる人が多いと思うのですが、
セミナー終わったらそのまま新演習で大丈夫でしょうか?
あまり本増やしたくないし、重問はセミナーと被ってるとこがあり解説も微妙であまり好きじゃないので。

化学の勉強の仕方 原子番号41
845 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 20:41:05 ID:cGkM5XZU0
>>844
わかりました。ありがとです。
【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
18 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 22:13:55 ID:cGkM5XZU0
ここの建築って有名なの?
【2次国語】名古屋大学理系志望組【あり】
465 :大学への名無しさん[]:2007/04/30(月) 22:15:54 ID:cGkM5XZU0
数学と理科はセンター過去問やりましたか?
2次力で乗り切れそうな気がするんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。