トップページ > 大学受験 > 2007年04月28日 > s76hxzEiO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000304000000110000022013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん新高3 一橋大学受験生スレ
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart3【高杉】
東工大はB級大学
【東大】赤本25ヵ年の勉強の仕方【京大】
【数学】本質の演習・解法・研究
仮面浪人2008 その6
英語の長文が読めない!!!!

書き込みレス一覧

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
482 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 05:23:57 ID:s76hxzEiO
なんで阪大の偏差値が英国社で出てたり、一橋の偏差値が英国社で出てるの?
なんか意味ワカンネ… 阪大は社会ではなく数学、一橋は数学を加えて評価し、偏差値はその後だろ。
代ゼミ?代ゼミは阪大文系に対してそんな酷な評価の仕方でやってるの?
東工大はB級大学
113 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 05:34:23 ID:s76hxzEiO
>工業大学のくせに
ほざけ早計未満の2流就職予備校が。
国立にも早計にも受からなかった残りカスと洗顔推薦バカの掃きダメとは違うんだよ。
一人の学生みて大学をどうこう言うとか、まさに下流
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
484 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 05:53:50 ID:s76hxzEiO
阪大理系ネタを出したら比較対象が東工にシフトしてスレチになって終わり。つづいたとしても今度は医学部ネタに…
つか、阪大が一橋に食い付いてるの2ちゃんで初めて三鷹も
仮面浪人2008 その6
139 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 07:22:26 ID:s76hxzEiO
このGWで受験生感覚取り戻して一気に伸ばして27日の記述模試に備えるよ!
【東大】赤本25ヵ年の勉強の仕方【京大】
9 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 07:34:58 ID:s76hxzEiO
「分野別に潰す」「適当に選んでテスト感覚でやる」は、聞いたことあるな。
英語の長文が読めない!!!!
18 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 07:38:35 ID:s76hxzEiO
やっておきたいシリーズはよい。
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart3【高杉】
230 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 07:43:59 ID:s76hxzEiO
>>220
まじ?頻出で足りない?
理系ハイは東大以上、単に難問マニアがやるものだと聞いたが…
頻出→ハイとやるならプラチカいらないよな…
新高3 一橋大学受験生スレ
834 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 14:44:06 ID:s76hxzEiO
俺はネットオークションで2003を買った。
仮面浪人2008 その6
153 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 15:16:24 ID:s76hxzEiO
単科一つでどれくらい?
仮面浪人2008 その6
176 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 21:44:27 ID:s76hxzEiO
>>155
トンクス。乙会何科目とれるかなww割引とかないのかな?今年〜大受かったレベルなら3割引きみたいな。
>>174          吹奏楽は役割はっきりしてるし、受験終わるまで隠してて受かったら速攻でやめるとかできなくない?
一橋がんばろうな。
【数学】本質の演習・解法・研究
321 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 21:58:24 ID:s76hxzEiO
まぁ、それは志望校によるだろう。
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart3【高杉】
237 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 22:07:06 ID:s76hxzEiO
まぁ、ハイがマニア云々ってのは2ちゃんで見た。
特に意味はないけど、頻出理系にすら数研の難問100題にある問題載せてるよね。北大のガウスのやつ。
ハイは見たことない。まぁ、まだ頻出すらやるレベルに達してないから…
プラチカは、まぁ有名だから例に挙げてただけ。
仮面浪人2008 その6
184 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 22:19:48 ID:s76hxzEiO
乙会なら普通の英語取るより東大対策の方が有効かな?自由英作とか…
数学は参考書でいいが、原告と地理は迷う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。