トップページ > 大学受験 > 2007年04月28日 > jtEGOiSI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34100100000020000020001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん今時、工学部目指すアホっているの?
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
◆どっちの大学ショーpart80◆
数学奇問
書いて覚えるって本当に効果的なのか?議論
東京一以外の文系に行くより高卒公務員
***数学の質問スレ【大学受験板】part69***
東京大理Vと京都大医医はどっちが難しい?
裏口入学できる国立医学部

書き込みレス一覧

一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
451 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 00:41:13 ID:jtEGOiSI0
>>448のアホな書きこみて阪大工作員かとおもったが>>450か・・・何者だ
東京一以外の文系に行くより高卒公務員
16 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 00:50:23 ID:jtEGOiSI0
一流大目指す人からは論外なのかもしれないけど
身の丈に合った選択としては結構いいんじゃないだろうか
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
453 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 00:54:01 ID:jtEGOiSI0
>>452
yes
書いて覚えるって本当に効果的なのか?議論
40 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 01:04:09 ID:jtEGOiSI0
>>39
実際書いて覚えるの?
俺はお奨めはしない
合ってる人はやればいいけど
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
455 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 01:05:07 ID:jtEGOiSI0
それ圧勝っていえるの?
裏口入学できる国立医学部
2 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 01:16:11 ID:jtEGOiSI0
あっても¹には教えないだろう
書いて覚えるって本当に効果的なのか?議論
47 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 01:32:37 ID:jtEGOiSI0
100語か10000語かの違いが大きいと思う
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
460 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 02:21:09 ID:jtEGOiSI0
今度はOnebridgeの反撃か
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね?
485 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 05:55:19 ID:jtEGOiSI0
まだやってるのかよw
***数学の質問スレ【大学受験板】part69***
646 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 12:18:59 ID:jtEGOiSI0
>>645
m=1のとき、Σ_[k=1,2^m-1]a_k=a_1=0だから上は違うな
今時、工学部目指すアホっているの?
2 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 12:34:19 ID:jtEGOiSI0
あっそ
東京大理Vと京都大医医はどっちが難しい?
110 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 18:45:23 ID:jtEGOiSI0
>>105
オマエが優秀で理3たいしたこと無いっていうならそれもありだと思う
数学奇問
9 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 18:52:24 ID:jtEGOiSI0
>>7
お、やってくれたかthx
循環するんだよね。入れていけばいいだけで、何とかしようとすると無理って問題
>>6
a_nはnの多項式じゃないか?その感じだと楽勝っぽいけど

◆どっちの大学ショーpart80◆
55 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 22:24:55 ID:jtEGOiSI0
>>53
女って書いた理由が気になるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。