トップページ > 大学受験 > 2007年04月28日 > hy3k6vtm0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001310000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん何がなんでも早稲田に行きたいスレッド

書き込みレス一覧

何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
609 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:20:53 ID:hy3k6vtm0
ID:mu7HRt1oO←こいつ痛すぎ。まさにゆとりも象徴。
こんなカスが早稲田狙ってるとか日本終わったな。まぁどうせ落ちると思うけどw
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
611 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:21:47 ID:hy3k6vtm0
×ゆとりも
○ゆとりの
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
618 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:29:12 ID:hy3k6vtm0
邪魔だからいろんなとこで聞くのやめろ。
ネットに頼りすぎ
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
621 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:30:45 ID:hy3k6vtm0
>>619
こいつって高1でしょ?
なんで能なし発言が出るかが分からん
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
624 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:32:54 ID:hy3k6vtm0
>>622
他のところから抽出してこようと思えば出来るよ。
高1早稲田政経志望(笑)
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
627 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:36:00 ID:hy3k6vtm0
>>626
現実逃避乙^^
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
632 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:38:47 ID:hy3k6vtm0
>>630
いいよ(笑)
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
637 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:43:01 ID:hy3k6vtm0
>>635
タイマンしないの?(笑)
泣くなよww
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
642 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:45:47 ID:hy3k6vtm0
参考書レベルが本人に合ってないのを、なんで誰も忠告しなかった?
あいつは小学校漢字ドリルで十分じゃね?ww
馬鹿田大には受かるだろうな
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
645 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:47:13 ID:hy3k6vtm0
>>643
いや、マジ泣きしてるよ。
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
650 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:49:56 ID:hy3k6vtm0
>>646
すでに逃亡しますたよ。
泣きながら(笑)
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
652 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:51:04 ID:hy3k6vtm0
>俺のレベルより低いのしかいなくて話しにならんな。

こいつ何様だ?久しぶりにド天才を見た
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
653 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 02:55:12 ID:hy3k6vtm0
11 名前:がんばる男[] 投稿日:2007/04/05(木) 10:44:04 ID:veGR2D6/O
新高一です。何がなんでも早稲田の政経逝きたいです。
今日からこの板の住民になりましゅ


302 名前:がんばる男[] 投稿日:2007/04/18(水) 19:34:50 ID:I2nrWNVYO
俺はもしかしたら慶應法も受けるかもしれんが

324 名前:がんばる男[] 投稿日:2007/04/19(木) 20:14:41 ID:B9kYpFcVO
ちなみに、学区だと9校中3位。
早慶は去年0だったらしい。
一昨年は確か早稲田が1人かな?…


441 名前:がんばる男[] 投稿日:2007/04/23(月) 15:47:01 ID:swZN7sPRO
>>433
古漢はまだ高校入ったばかりだが厳しいけど他のならかなり出来てんけど?
お前みたいな馬鹿が早稲田にはいんのか。早稲田も落ちたな


459 名前:がんばる男[] 投稿日:2007/04/24(火) 11:48:06 ID:h8QXjaPZO
てか早大生か違うかで争う自体頭悪い。
まぢ馬鹿だろ。
早大生だからって馬鹿なら仕方ないな。死ねば?

462 名前:がんばる男[] 投稿日:2007/04/24(火) 15:32:56 ID:h8QXjaPZO
勉強しか眼中にない目暗早大生まぢ乙〜
お前みたいなカスがいんから慶應より早稲田は下っていう世間の雰囲気が強いんだな。消えろよ〜わぁらぁ



特定しますた。ついでにクソ吹いたww
何がなんでも早稲田に行きたいスレッド
654 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 03:11:03 ID:hy3k6vtm0
155 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 21:24:03 ID:wDZnE5+cO
新高1で、英語国語日本史で早稲田文受験しようと思ってます。それぞれおすすめの参考書ありますか?過去ログみてもいまいちバラバラで…携帯からすみません

37 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/30(金) 12:59:00 ID:dJoXGOp3O
真面目に政経が1番良いと思う。けどあまり併願利かないからなぁ‥。もうすぐ高一になる俺が軽く目通しただけでわかる問題が政経は結構あった。日本史はほんの少しわかっても、世界史はやはり全くわからなかった。
高一の俺が考えるに、政経>日本史>世界史なんだが‥‥ほんとのとこ、範囲的にはどうなのかね?

43 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/30(金) 14:14:31 ID:dJoXGOp3O
>>39
じゃあ、東大目指すつもりで頑張ります。けど、数学が全く出来ません。つか、計算系に凄い苦手意識がありまして…

88 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/04/01(日) 02:15:50 ID:RUKwz/eXO
つか、今年の春から高一なんだが、数学が全くできないから数学はやらないつもりだ。
そこでなんだが、日本史世界史政経ならどれが良いかね?1番得意なのは政経。中学の頃は無敵だった。しかし慶應とかに併願かけられないのにビビっている。ど‥‥どうすればいいんどぅあああああ

116 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/04/02(月) 05:21:53 ID:EeOBXgrYO
>>110
シバくぞテメェが根暗だろボケwwぜってーお前みてぇなクソよりはダチいんからww中3から2チャン=根暗って考えるお前の思考判断にまぢ惚れたわwwま、一人で頑張って下さいよ先輩w(笑)

127 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/04/03(火) 05:49:32 ID:kf8NN/rsO
>>122
先輩…日本史か世界史にしたいんですが、高一になる僕の考えでは範囲の広さ
世界>>>>>>>>日本
としか思えません。実際はどうでしょう?



まだまだ沢山ある。以後こいつはスルーするようお願いします。
それにしても痛いww完璧2ちゃん脳だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。