トップページ > 大学受験 > 2007年04月28日 > abxLCWUcO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000001011240010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん◆◆学習院大学〜其之四十三◆◆
東大理3石井大地を応援するスレ
●日本史総合スレッド-Part30-●
英語の長文が読めない!!!!
早稲田の英語2007
英語の質問[文法・構文限定](38)
【国立】英語の勉強の仕方 Part164【早慶】

書き込みレス一覧

早稲田の英語2007
53 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 01:10:27 ID:abxLCWUcO
このスレ見て改めて早稲田のすごさが分かった
そして今年センター151だった浪人の俺じゃあ早稲田狙うのは無謀だということも分かった
おとなしくマーチを狙おう…
英語の長文が読めない!!!!
17 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 01:43:17 ID:abxLCWUcO
>>16
お前偏差値何?
東大理3石井大地を応援するスレ
546 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 02:16:06 ID:abxLCWUcO
どこらへんがイケメンなのかkwsk
●日本史総合スレッド-Part30-●
192 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 13:30:25 ID:abxLCWUcO
早慶志望で金谷の一問一答完全版使ってる人に聞きたいんだけど☆無しのところもやってる?
【国立】英語の勉強の仕方 Part164【早慶】
271 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 15:46:55 ID:abxLCWUcO
西の実況中継の11回目やってるんだがセンターと比べると明らかに難しい…
これ高2レベルって信じられん…もしそうならオワタ。浪人なのに
英語の質問[文法・構文限定](38)
58 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 16:25:47 ID:abxLCWUcO
Nature is the mountains,the woods,the rivers,the trees,the plants and the animals which have continued to be very much what they would have been had he never existed.

訳せる人いますか?それとこの英文レベルでいうとどのくらいですか?
英語の質問[文法・構文限定](38)
75 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 17:12:53 ID:abxLCWUcO
>>72
合ってます。標準レベルですか…訳せなかったのでショックです…
それと質問ですがこのwhatは何ですか?
英語の質問[文法・構文限定](38)
76 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 17:16:13 ID:abxLCWUcO
>>74
very much=almostと考えておこう。と書いてありました
すみません
英語の質問[文法・構文限定](38)
86 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:03:07 ID:abxLCWUcO
>>80>>83
問題ではなく長文の中の一文です
それとheはmanです。すみません
>>84
解説は
まずwould have beenで仮定法を感じとること。have been had〜が続かないことに注意すること。そうすると、had he never existedは、if he had never existedの変形だと気づく。仮定法の条件節にはifを省略した形がある

と書いてます
英語の質問[文法・構文限定](38)
92 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:27:33 ID:abxLCWUcO
>>89
何度もすみません。このwhatって補語ですか?
馬鹿なんでそこからわかんないんで教えてください
英語の質問[文法・構文限定](38)
95 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:41:21 ID:abxLCWUcO
>>93
そうなんですか。どうもありがとうございます

それと訳は
「自然は、人間が存在しなかったとしてもそうなったであろう姿を、ほとんどそのまま持ち続けて来ている山や森や川や木や、植物、動物のことである」
と書いてありました
英語の質問[文法・構文限定](38)
97 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:42:42 ID:abxLCWUcO
>>94
なるほど。例文どうもありがとうございます
◆◆学習院大学〜其之四十三◆◆
961 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 21:16:05 ID:abxLCWUcO
浪人して受かった人いる?
【国立】英語の勉強の仕方 Part164【早慶】
293 :大学への名無しさん[sage]:2007/04/28(土) 23:29:38 ID:abxLCWUcO
>>286
その後の結果どうでした?
>>290
そういう意味です。それと構文スレの方ではありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。