トップページ > 大学受験 > 2007年04月28日 > LwHlQ7ZAO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000303118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん横浜国立大学を目指す人へpart42
自宅浪人の奴ら、今がやり直せる最後のチャンスだ!

書き込みレス一覧

横浜国立大学を目指す人へpart42
841 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 19:37:54 ID:LwHlQ7ZAO
あ、私もそれ知りたいです!ちなみに私は一浪ですが、この大学にずっと行きたくてここしか受けませんでしたが、インフルエンザでセンター受けれなくて・・・私大対策もしなきゃだけど、公民とかも大事だし・・・ちなみに、日本史やった方はどう覚えましたか?
横浜国立大学を目指す人へpart42
842 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 19:47:35 ID:LwHlQ7ZAO
ちなみに、一日目の公民だけ受けましたが、熱のせいなのか、マークミスしてしまったみたいで・・・自己採点は75だったのに、成績開示が来たので見たら35でした・・マークが薄かったのかな…
自宅浪人の奴ら、今がやり直せる最後のチャンスだ!
8 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 19:54:35 ID:LwHlQ7ZAO
宅浪は精神的に辛いって聞くけど…でも、家庭の事情もあって行けない人もいるし、それは自由じゃない?前夕方のニュースの特集で、今までの人生で1度も塾行ったことない人が、1年宅浪して東大の理三に行ったとかやってたし…まぁ、東大理三は極端な例だろうけど…
自宅浪人の奴ら、今がやり直せる最後のチャンスだ!
14 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 21:20:55 ID:LwHlQ7ZAO
>>12 あ、なんだか納得…w確かに浪人して予備校行ってから、周りの頑張りに負けじとやる人もいるし、先生とかが圧力かけるしね〜
横浜国立大学を目指す人へpart42
846 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 21:42:55 ID:LwHlQ7ZAO
ありがとうございます。確かに、私学校のインフルエンザの注射、嫌だったから、行かなくってというな逃げちゃって…だからかかったんですがね↓しかも公民しか受けれないで、倒れて試験開場→病院で、点滴しながら入院とか…今年はちゃんと注射します。。
横浜国立大学を目指す人へpart42
847 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 21:45:59 ID:LwHlQ7ZAO
>>845でも、「自己管理のひどさをダメだった理由にすんな」と言われても、それが理由なんでどうしようもないんですがね(^^;実際模試の判定はずっとよかったし・・・(日本史がダメだけど)
横浜国立大学を目指す人へpart42
849 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 22:55:27 ID:LwHlQ7ZAO
確かに自己管理ができてない=生活面の実力ですが、学力面の実力ではないんですよね。
横浜国立大学を目指す人へpart42
850 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 23:03:27 ID:LwHlQ7ZAO
多分>>845の人は「俺はノロにかかりながら、模試で83%とったんだ。インフルエンザくらいなんだ。ただ学力が足りなくて問題解けなかったんでしょ?」と言いたいんでは?それは無理ですよ。倒れたんですから・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。