トップページ > 大学受験 > 2007年04月28日 > Jgc59jyzO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000033320000102005230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん英単語帳についての質問スレ Part2
システム英単語 Part3
神戸学院大学 part22
●日本史総合スレッド-Part30-●
代ゼミ第一回全国マーク模試
■【英語】長文問題の対策■Part29
*:.。..。.:*・゜英単語・英熟語 40冊目゚・*:.。. .。.:*

書き込みレス一覧

神戸学院大学 part22
731 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 10:39:27 ID:Jgc59jyzO
大阪学院も神戸学院も正直変わらんやろ
神戸学院も受けようとは思わへんし
全国平均以下が調子のんな
神戸学院大学 part22
732 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 10:44:59 ID:Jgc59jyzO
お前らが何を言おうと、俺は関西大学なんで。 佐藤和馬がこれを見てる事を願う。 佐藤、大学デビューで調子こいてるらしいやん。高校時代の事ここに晒してやろうか?
神戸学院大学 part22
734 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 10:49:22 ID:Jgc59jyzO
佐藤と友達になった奴が3人おるらしいがもしこれを見ているなら関わらない方がいい。
お前らもヤクザに追われるつもりで付き合えよ。
神戸学院大学 part22
736 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 11:00:19 ID:Jgc59jyzO
>>745 お前には興味ない。 それともお前が佐藤か?
佐藤にだけ用がある。
忠告しとくが釣りでも佐藤和馬を名乗るなよ
神戸学院大学 part22
737 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 11:02:08 ID:Jgc59jyzO
↑訂正>>745→>>735
英単語帳についての質問スレ Part2
502 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 11:06:26 ID:Jgc59jyzO
>>499 たいてい完璧って言う奴ほど見出し語を覚えただけor最後まで目を通しただけ。
って言うと図星のくせに黒字も覚えましたみたいな奴が出て来る。
システム英単語 Part3
274 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 12:31:51 ID:Jgc59jyzO
シス単を愛用する仲間に聞きたい。3章までの見出し語だけは覚えたんだが、1〜復習も兼ねて黒字も覚えた方がいい?それともこのまま4章まで覚えるか。どっちがいいと思う?
*:.。..。.:*・゜英単語・英熟語 40冊目゚・*:.。. .。.:*
853 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 12:33:44 ID:Jgc59jyzO
>>851 速単必修でもやれば?KKDRなら十分。
■【英語】長文問題の対策■Part29
759 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 12:46:54 ID:Jgc59jyzO
トフルは2学期からで十分っていうかやることなくなるから置いとけば?
■【英語】長文問題の対策■Part29
761 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 13:30:14 ID:Jgc59jyzO
今の時期上智レベルのを解きまくるのではなくて、手当たり次第標準レベルのものをこなせば?
まだまだ時間あるし問題集にこだわる必要ないと思う。
●日本史総合スレッド-Part30-●
194 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 13:42:46 ID:Jgc59jyzO
実際、東進の一問一答ってどう?東進以外の奴が使ってるの見たことないんだけど。
代ゼミ第一回全国マーク模試
216 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:10:08 ID:Jgc59jyzO
>>189です。ピクトに関しては頑張ってみたんですがやはりわかりませんでした。とりあえず解答だけ晒します。
代ゼミ第一回全国マーク模試
218 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:27:17 ID:Jgc59jyzO
英語
31344233
11421213222454132425
413535252
42124
4513
14242128
代ゼミ第一回全国マーク模試
219 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:28:08 ID:Jgc59jyzO
国語
4253341342
432134114
42134352
25143342
代ゼミ第一回全国マーク模試
220 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:29:19 ID:Jgc59jyzO
日本史B
2322134
142134214
144322231
13343432321
代ゼミ第一回全国マーク模試
221 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:30:56 ID:Jgc59jyzO
地理B
1262241
4412152
4324324
1441132
1221434
現代社会
11413243
21441232
33424125
32212413
3142344
代ゼミ第一回全国マーク模試
222 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:32:30 ID:Jgc59jyzO
倫理
131241245613
431425311
234124233
3142344
政治経済
54312431
64232641
33424125
32212413
1334213
代ゼミ第一回全国マーク模試
223 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:33:14 ID:Jgc59jyzO
リスニング
232343
3341312
322521
243112
代ゼミ第一回全国マーク模試
224 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:35:16 ID:Jgc59jyzO
もう一度謝りがないか確認してみます。
あればまた訂正いたします。
代ゼミ第一回全国マーク模試
226 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:50:50 ID:Jgc59jyzO
>>225すいません。忘れてたました。
今食事中なんで後ほど晒します。
代ゼミ第一回全国マーク模試
228 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 18:59:49 ID:Jgc59jyzO
理系の友達も今日受けているので手に入れば理系科目晒します。
難しいと思いますが。
代ゼミ第一回全国マーク模試
230 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 19:04:54 ID:Jgc59jyzO
>>227
ドコモなんですが受信拒否設定か何かで送っても返事がないんです。
代ゼミ第一回全国マーク模試
232 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 19:08:22 ID:Jgc59jyzO
>>229
英語に関しては難しくはないです。読み易かったです。
国語は苦手なのでわかりません。
日本史は基本的事項を聞いてきていました。難しい問題は特にといってなかったです。
代ゼミ第一回全国マーク模試
254 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 22:13:15 ID:Jgc59jyzO
間違いなく代ゼミ模試の答えです。
代ゼミ第一回全国マーク模試
256 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 22:17:25 ID:Jgc59jyzO
いや、ほんとにf^_^;
代ゼミ第一回全国マーク模試
260 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 22:29:02 ID:Jgc59jyzO
なんか親切に自分に関係のない教科まで解答晒したのに気が悪い…。
頼まれた教科まで晒してまで叩かれたくない
代ゼミ第一回全国マーク模試
263 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 22:32:33 ID:Jgc59jyzO
ぢゃあ逆に言わせてもらうけどさ、解答が違うって言う人がその証拠を載せたらどう?
ほんとに証拠載せてもまた嘘だとか言われるの嫌だし
代ゼミ第一回全国マーク模試
268 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 22:42:17 ID:Jgc59jyzO
>>267 ありがとうございます。
一人でも信じてくれる人がいたので解答晒したのは無駄ではなかったです。
代ゼミ第一回全国マーク模試
277 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 23:01:08 ID:Jgc59jyzO
表紙だけぢゃなく一部の解答を載せたらどうですか?
それで本当に答えが違っていたら、ここの人のためにもなる。表紙だけ載せても解答が違うかは判断出来ません。
代ゼミ第一回全国マーク模試
280 :大学への名無しさん[]:2007/04/28(土) 23:25:17 ID:Jgc59jyzO
解答が違う違うって言うけど違うって言ってる人も違うという確かな根拠ない。 逆にこっちも根拠ない。 ここまで言われてうpしようとも思わない。
信じる人は信じたらいいし、信じない人は自力で解けばいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。