トップページ > 大学受験 > 2007年04月22日 > OgXtXPDU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46111310000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん伊藤和夫 Chapter17

書き込みレス一覧

伊藤和夫 Chapter17
612 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 00:28:09 ID:OgXtXPDU0
>>600
ごめん。
オレ、語学板の住人で、専門は古典語なんだ。
英語は読めるし、一応会話もできるけど、
語法の知識は正直なところ正確さには自信がない。
ラテン文法とエスペラント文法を軸に英文法を理解しているので、
英文法の骨格の理解は大きく間違ってはないと思うけど、
語法はダメだな。
おはずかしい。
伊藤和夫 Chapter17
615 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 00:31:14 ID:OgXtXPDU0
>>614
ID:UIFOrih2O はレベル低いって。
伊藤和夫 Chapter17
618 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 00:37:52 ID:OgXtXPDU0
>ID:P9KSeQ2T0

きいていい?
明らかに受験生じゃないよね?
英語を専門にやってる学生さんか、どこかの先生じゃない?

もしそうだったら、
出来れば受験生でも使える参考文献かなにかを紹介してくれない?

絶対に間違いを認めないヤツを相手に議論してもスレの浪費のような気がする。

伊藤和夫 Chapter17
621 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 00:49:42 ID:OgXtXPDU0
>>620
>お前は単に訳語から文型を推測しているにすぎない。
根拠のない断定。
オクスフォードやロングマンを使ってて、
どうやって訳語から文型を推測するわけ?

>ジーニアスのどこにも第4文型なんて書いてない。
書いてないけど、明らかに第4文型としか取れない文とひとまとまりで
掲載されているってことは、当然・・・・・・?
伊藤和夫 Chapter17
624 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 01:05:08 ID:OgXtXPDU0
すみません。だいぶ年上みたいですね。


伊藤和夫 Chapter17
627 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 01:14:58 ID:OgXtXPDU0
ID:P9KSeQ2T0 はかなりガチな人だな。

ID:2iEYyk5pO は煽ってはいけない相手を煽ってしまったということでw



伊藤和夫 Chapter17
629 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 01:22:30 ID:OgXtXPDU0
>>626
>ジーニアスの話をしてるんだよ。無能は引っ込んでろ!
ID:P9KSeQ2T0 は英英辞典や英語で書かれた文法書を読みこなしてるんだけど。

>やっぱり訳語から推測してるだけじゃねーか。
なんで確固とした根拠から導き出されるのとまったく逆のことを
そんなに自信満々に断言できるかな?

>カッコを使って表記してるのは、似たような英文を2つも並べたら紙面がもったいないからさ。それくらいわかれよ。
なんだ、似た英文だってわかってるんじゃないか。
引っ込みがつかなくなってんの? 負けを認めろって。

>間違いだというなら、こんなところでほざいてないで、國廣東大教授の研究室に抗議してみろよ。
お前にそんな勇気があるか?
ま、取り合ってもらえないとは思うけど。

煽るなって。知らんぞ。

伊藤和夫 Chapter17
632 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 01:26:30 ID:OgXtXPDU0
>>628
いや、辞書の場合はそういう制約が実際にある。

>延々と続ける?よほど暇な大人なんだな。でも大人なら他の住人の迷惑も考えたらどうなんだ
受験板で間違った知識を垂れ流すほうが問題。


ところで、ID:P9KSeQ2T0 さんって、
ウィキペディアで予備校の英語講師の項目書いたことありませんか?
ある項目と文体が似てる気がする。

いずれにせよ、ちゃんと勉強してる人だね。

伊藤和夫 Chapter17
633 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 01:35:04 ID:OgXtXPDU0
>> 間違いだというなら、こんなところでほざいてないで、國廣東大教授の研究室に抗議してみろよ。

>気が向いたらするかもね。

だから煽るなって言ったのに。

ID:2iEYyk5pO 、顔が青いよ。もう寝たら?

伊藤和夫 Chapter17
634 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 01:37:02 ID:OgXtXPDU0
OED
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8
伊藤和夫 Chapter17
636 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 02:05:50 ID:OgXtXPDU0
もうおわった議論。このスレを読みなおしなさい。



あんた、詭弁のガイドラインって知ってるかな?
あんたのレス、かなり該当してるんだけど?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3?kid=68366
伊藤和夫 Chapter17
646 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 03:47:47 ID:OgXtXPDU0
>>643
おれ、海外留学組。
文型にこだわんないと東大はいるの難しいとおもうぜ。

>>644
結局和訳に逃げる。伊藤信者って、本当に直読直解できてる人少ないよな。

伊藤和夫 Chapter17
648 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 04:08:43 ID:OgXtXPDU0
いまさら学部に入りなおしたりする気ないよw

東大で教える可能性も多分ない。
旧帝だったら、京大か名古屋大の方がありうるな。

でも、しばらく無理。
もうちょっと下積みやってこらえなきゃならん。
伊藤和夫 Chapter17
657 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 05:15:09 ID:OgXtXPDU0
>>655
ほんとだ。安井先生の本に書いてある。
あんたほんとにちゃんとやってる人らしいな。
こんなところに来るような人じゃないんじゃない?
DQNをあざやかに料理してくれて、みてて気分はいいけど、
なんか目上の人にドブさらいやらせてるような感じで申し訳ないよ。
伊藤和夫 Chapter17
660 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 05:24:01 ID:OgXtXPDU0
>だから、こんな不毛な議論に夢中になったりしないのさ。

おまえ、SVOCだってどんだけ主張しまくってきたんだよwwwww
そっちは朝5時半だろwwwww
伊藤和夫 Chapter17
662 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 05:42:22 ID:OgXtXPDU0
完全に粉砕されたじゃんwwwwwwww
伊藤和夫 Chapter17
667 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 06:30:27 ID:OgXtXPDU0
>>666
あんた、悪いけど勉強むいてないよ。

あと、何で勝手に「教育者」ってことになってんの?
少なくともオレは実務家なんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。