トップページ > 大学受験 > 2007年04月22日 > HsaPHZjU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000038230016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさんSCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
【難関3私大】上智 ICU 中央大学法学部 総合
◆どっちの大学ショーpart79◆

書き込みレス一覧

SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
172 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 18:09:00 ID:HsaPHZjU0
2007年度版 代ゼミ偏差値・<総合>最新確定版 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
1 慶応大64.9(文63.9* 法B68.1* 経済65.4* 商64.4* 総政65.4* 環情62.9* 理工64.1 医69.9 看護60)
2 早稲田62.936(文63.7 法65.8 政経65.8 商63.6 国教64.6 社学63.1 教育62.7  人科A61* 人科B60.1 スポ科58.7* 理工63.2)
3 上智大62.316(文62.3 法65.1 経済61.9 外国62.8 総人62.2 理工59.6)
-------------------------壁があるな〜w---------------------         
4 同志社60.811(文62.3 法64 経済61.3 商60.6 政策60.4 社会60.5 文情59.2 工A60工B59.0 )
5 立命館59.544(文A60.7 法A62.4 経済A59.1 営A58.8 政策A58.1 産社A59 国関A63.2 理工A58.4 情理A56.2)
6 立教大59.477(文60 法62.2 経済60.2 営60.8 社会60.9 観光59.2 現心58.8 コ福56.4 理56.8)
7 中央大58.95(文59 法64 経済57.5 商58.4 総政60.6 理工54.2)
8 明治大58.887(文59.1 法60.2 政経60.4 営59.5 商59 情コ59.5 農56.8 理工56.6)
9 関学大58.6(文59.4 法F60.4 法A59.3 経済F58.8 経済F59.2 商F58.7 商F58.6社会F58.8 社会A58.5 総政F56.8 総政A57.3 理工57.4)
10東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)
11青学大58.05(文59 法60.2 経済56.9 営57.2 国政60.4 理工54.6)
12学習院57.625(文59.9 法59.3 経済58.7 理52.6)


◆どっちの大学ショーpart79◆
895 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 18:13:58 ID:HsaPHZjU0
↑恥も外聞もなく、捏造偏差値を貼る、同志社工作員w

同志社は関関同立の一員にすぎない。
【難関3私大】上智 ICU 中央大学法学部 総合
45 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 18:23:00 ID:HsaPHZjU0
むしろ、麻布校のレベルが落ちてきたんじゃないか?w
SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
175 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:05:17 ID:HsaPHZjU0
>>174

神学部とか、夜間は偏差値の埒外w そもそも神学部のように、他学部の一学科程度の極端に少ない人数を大人数の他学部の偏差値と同列に扱うのは無理w

まあ、そうでもしなけりゃとても相手にならないので、必死で考えて神学部を持ち出したんだろうが・・・・w

同志社にも神学部はあるんだよw 無茶な勘定をあえてするなら同志社の偏差値は60.5になる(神学部58)

上智が同志社と入れ替わることはないw

というか、わざわざ姑息な手段を使って墓穴を掘ってる同志社って・・・・・w
SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
178 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:19:40 ID:HsaPHZjU0
神学部とか、夜間(去年までの早稲田のような)w

読解力もないとは・・・・w


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
181 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:31:26 ID:HsaPHZjU0
>>179

見ればわかることwww

同志社って・・・・・ホントにこんなのばっかり?


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
183 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:39:37 ID:HsaPHZjU0
>>182

同志社がみんなこの程度のレベルだとは思いたくないんだが・・・・w


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
188 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:43:57 ID:HsaPHZjU0
>>184

キリスト教大学はICU。
おかど違いw


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
191 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:51:28 ID:HsaPHZjU0
>>189

君、上智を落ちたからといってコンプはみっともないよ。

ただ、君の文章レベルからすると、落ちたのは当たり前のなうな気がする。




SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
193 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:53:56 ID:HsaPHZjU0
>>191

訂正>ただ、君の文章レベルからすると、落ちたのは当たり前のなうな気がする。

ただ、君の文章レベルからすると、落ちたのは当たり前のような気がする。


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
196 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 19:58:54 ID:HsaPHZjU0
>>194

これはまったくそのとおり。麻布のレベル低下あるいは、落ちこぼれの増加の顕著な例だね。
SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
199 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 20:19:18 ID:HsaPHZjU0
>>197

同志社はこの程度なのかな、と思うのはこういうところだよw

ILMz4/nq0 は明治の人数が増えているから明治のレベルが上がっているという、無理なこじ付けをする。
でオマエは、マーチの人数の増えていること=おちこぼれの増加と言ったのを、単純に人数の多寡の問題と捉えて、逆に人数が少なければ上と言ったような発想をする。w
どちらも、似たようなレベルだな。

簡単に言えば、明治偏差値58.887(学部によっても違うが)の合格人数が増えたということだよ。(そのまま入学するなら、まさに落ちこぼれだろうよ)
学習院についても同じこと。一人受かろうが二人受かろうが学習院57.625の合格者人数にすぎない。

マーチがレベルアップするならそれは偏差値の上昇となって現れる。


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
203 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 20:47:07 ID:HsaPHZjU0
>>201

ああ、同志社じゃないのかw
同志社の学生諸君、よかったねw


SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
206 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 21:01:35 ID:HsaPHZjU0
>>205

ぎゃくぎゃくw それって、なんてぎゃぐ?
SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
209 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 21:07:14 ID:HsaPHZjU0
>>208

で、君、どこの大学? いまさら同志社とは言えないよw

SCRAM統一スレ2(上智、中央、立教、青学、明治)
212 :大学への名無しさん[]:2007/04/22(日) 21:11:12 ID:HsaPHZjU0

おそらくa8fImcm/0君は答えられないw

理由は・・・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。