トップページ > 大学受験 > 2007年03月24日 > p7I1vP/cO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000000310004918



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん東大理3以外は大学じゃない。
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
慶應の内部進学ってどれくらい頭悪いの?

書き込みレス一覧

慶應の内部進学ってどれくらい頭悪いの?
311 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 02:00:39 ID:p7I1vP/cO
でも洗顔馬鹿は納得しないんだよな
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
130 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 17:36:22 ID:p7I1vP/cO
馬鹿でもしこしこ暗記をすれば入れる
その点では早慶ほど良心的でリーズナブルな大学はないよな
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
132 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 17:38:51 ID:p7I1vP/cO
ただ>>127のように洗顔馬鹿が勘違いしてしまうのは見苦しい
身の程をわきまえるのは大事なことだよ
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
133 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 17:40:24 ID:p7I1vP/cO
>>131
変わらんよ
実際二流の進学校は早計リーズナブルを実践しているところが多い
たとえ公立でも
東大理3以外は大学じゃない。
10 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 18:00:28 ID:p7I1vP/cO
恐らくコピペでしょうな
そんなもったいつけて講評しなくても
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
196 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 22:34:19 ID:p7I1vP/cO
何か異論をとなえる人間がいたら
「子羊」「餓鬼は相手にしてられない」と言うだけで
議論はしない(出来ない?)のがこのスレのスタンダートだね
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
199 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 22:41:51 ID:p7I1vP/cO
いやいや、特に無いが
ただ>>195の様なレスに疑問があってね
ただ無根拠に相手の帰属を決め付け、見下すという
議論の本質と関係ないことをして満足してるのに違和感がある
それと真理なるものの絶対的な正しさを(まあ「真理」という位だからか)
前提においては全く議論にならないのではないかとも思う
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
203 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 22:50:24 ID:p7I1vP/cO
>>201
例えがおかしくないかな
ここで異論を唱える人は、このスレでなされている「真理」という
まず先に提示されている主張にたいして異を唱えているのだから
例えにある「知らない人」に対して、君はなんの主張も成していないだろう?

>>202
それは人違いだと思うよ
俺も真理には大筋で同意だからね
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
204 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 22:51:16 ID:p7I1vP/cO
それにしても気になるんだが
仮に>>194が東大生だと言ったら>>195はどうしたのだろうか
その主張を認めるのか、それとも学生証なんたらとゴネるのか
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
208 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:00:45 ID:p7I1vP/cO
>>206
「間違っていると主張するなら自分の主張があるはず」かな?
代案を示すことは必ずしも必要では無いのではないか
「このスレの真理は間違っている」それだけのことでも、立派に主張たり得るのではないか
「真理」を標榜するなら、その主張を退ける位のことはするべきではないかと思う
例えば、俺としては就職、都会(東京)生活ばかりに重きをおくことに
違和感を感じるが、それだってちゃんとした主張ではないかな
他に大事なものを提示する必要はかならずしもないだろう
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
210 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:03:10 ID:p7I1vP/cO
>>207
君の東大生に対する固定観念を、常識として俺に問うことが疑問だな
俺としては、「そんなことで東大生たりえるかの判断など出来ない」としか言えない
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
213 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:05:04 ID:p7I1vP/cO
>>209
まさに君の様なものに異論を唱えている
真性のバカだというなら、その理由を言ったらどうだろう
馬鹿と言うだけなら誰でも出来る、無論君でも
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
218 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:07:29 ID:p7I1vP/cO
>>214
うん、まあ例えだからそれでもいいのだが
主題はそこには無い、その上で述べたことについて答えを貰いたい
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
219 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:09:24 ID:p7I1vP/cO
>>217
すまないね
それで、過去ログを読むと何が判るのか
よろしければ教えて欲しい
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
224 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:15:35 ID:p7I1vP/cO
>>220
いやいや、それが俺の主張だといっているのではなく
主張の在り方についての「例え」だと言っているではないか
その前で述べた主題に対する答えを貰いたい
それが無理なら、君は単に話を逸らしたいのか、それとも理解できていないのか
その問いの解答だけでも貰いたい
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
228 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:19:01 ID:p7I1vP/cO
>>221
荒らしているつもりは無いから、許して貰いたい

>>222
理解出来ないものを実践して、救われるなどと思う人間はいないのでは
ここは2ちゃんねるだからなおさらだろう
その言葉には何の意味があるのか
真理への異論に対する反論の放棄にも受け取れるが
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
232 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:25:07 ID:p7I1vP/cO
>>227
まさに俺の主張に沿う対応の仕方ではないか
相手の主張に答えられなかった時、潔く自分の過ちを認めるか
それとも「付き合うのだるい」等の言葉で面目を保つか
それだけの違いだったのなら俺の疑問にも解答が与えられた事になる
取り巻きの手前、面目を保つ必要があるのはよくわかるからね

>>225
「真理」という主張では無く、主張に対する在り方について異論があった
まあ一応の解決はみたようだから、もう用はないだろう
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
238 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 23:28:11 ID:p7I1vP/cO
>>229
>>230
最後に、2ちゃんねるに負け惜しみを書かずに居られない
二人に忠告するが、現実世界での人付き合いを頑張れ
少なくとも俺なら、潔くPCを閉じるよ
2ちゃんねるでの論戦がそこまで気になる程引きこもり体質ではないからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。