トップページ > 大学受験 > 2007年03月24日 > mb2ryQN+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000000000002631021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん駅弁大学存亡の危機、駅弁大生君死亡かw!?
慶應補欠待ちスレ
◆どっちの大学ショーpart76◆
浪人生の相談乗ります part2
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
編入試験の穴場を上げるスレ

書き込みレス一覧

【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
533 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:05:49 ID:mb2ryQN+0
>531
一番時間が空く
編入試験の穴場を上げるスレ
22 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:17:44 ID:mb2ryQN+0
>21
単位減らされる危険性が増えるだけだったような
◆どっちの大学ショーpart76◆
598 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:25:56 ID:mb2ryQN+0
>594
忘れてたw
キャンパス西宮じゃなくて三田の山奥だったなw
◆どっちの大学ショーpart76◆
602 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:36:29 ID:mb2ryQN+0
>594
県大ってやはり統合失敗の例?
>600
県立は+姫路とか+赤穂ってだけ。正直、バイトせずに親に差額を小遣いとしてもらった方がいい
◆どっちの大学ショーpart76◆
606 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:43:34 ID:mb2ryQN+0
>604
校舎立て替えてなかったけ

相変わらずぼろいのは市大だったような・・・
学生が死んだ目をしてるのは理解できるw
◆どっちの大学ショーpart76◆
610 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:49:25 ID:mb2ryQN+0
>608
安心しろw行ってても落ちてるからw
>608
でも、単科のときより悪くなってるなら失敗だよね・・・
◆どっちの大学ショーpart76◆
611 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 00:51:02 ID:mb2ryQN+0
>609
大阪ならともかく、そのレベルの大学から一浪して神戸理系へ行っても、何の意味もないことだけは教えておく
◆どっちの大学ショーpart76◆
618 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 01:01:33 ID:mb2ryQN+0
>615
なんか摩訶不思議な恐ろしいところになってるなw
浪人生の相談乗ります part2
588 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 01:13:37 ID:mb2ryQN+0
>587
ニッコマは、まぐれ当たりで取ってくれる企業がある。特にポンは凄い一面もある
3浪はそもそも新卒で募集してない、スキルがあれば第二新卒でもぐりこめるかも。。。
浪人生の相談乗ります part2
639 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 19:41:17 ID:mb2ryQN+0
>589
そして三浪の大半は公務員目指すんだけど、公務員は学歴関係ない。最強
駅弁大学存亡の危機、駅弁大生君死亡かw!?
439 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 19:49:36 ID:mb2ryQN+0
>427
阪外大が阪大に吸収されたらレベルガタ落ちじゃん。外大の存在意義全くない
浪人生の相談乗ります part2
641 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 20:01:10 ID:mb2ryQN+0
>640
文系の場合は乱れ撃ちするから関係ない。
早慶乱れ撃ちとかマーチ全勝とかよく聞くでしょ?
浪人生の相談乗ります part2
643 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 20:13:56 ID:mb2ryQN+0
>642
うん。同じ大学で看板学部を考えないならリーマンスクールの商学と偏差値の高い法学が就職に有利だけど、集中するとか言うわけじゃない。
マーチはマーチ、早稲田は早稲田と言うのも事実。慶応のSFCなんて馬鹿にされてるけど、就職はマーチとは比べ物にならない程いい。
浪人生の相談乗ります part2
646 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 20:37:57 ID:mb2ryQN+0
>645
国立もあんまり関係ないよ
ただ、普通に偏差値が3〜5高い。
慶應補欠待ちスレ
396 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 20:43:23 ID:mb2ryQN+0
いつから慶應義塾大学入学センターはQ2になったんだw
浪人生の相談乗ります part2
648 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 20:45:43 ID:mb2ryQN+0
文系に偏差値なんて関係ない

大学の金看板と専門だよ
浪人生の相談乗ります part2
650 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 20:47:25 ID:mb2ryQN+0
>649
去るものは追わず、来るものは拒まず。だよ
浪人生の相談乗ります part2
655 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 21:13:56 ID:mb2ryQN+0
>652
どもー待っとります
>653
とりあえず数学あるから数学やれ!

理科は最後でいい
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
180 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 21:17:25 ID:mb2ryQN+0
>178
漏れ金が無いから苦労して国立逝った初心者なのでkwsk教えてほすぃ
【駅弁狂死は】早計リーズナブル33【サタソ】
191 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 21:37:01 ID:mb2ryQN+0
>186
真理実践じゃなくて、関東圏の人間が旧帝文系〜神戸クラスの大学行くメリットが見つからないからでは?
◆どっちの大学ショーpart76◆
748 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 22:21:19 ID:mb2ryQN+0
>746
河合塾へ行けば地方中級狙える日大法に連れてってくれるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。