トップページ > 大学受験 > 2007年03月24日 > PbdTrNI00

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000781217100000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん基地外明治ですが、なにか?
浪人して明治大学とか
【筋肉】3教科明治駒澤vs2科SFC【慶應】
【完全】明治と青学じゃどっち?【互角】
女子大筆頭・明治の男子って真にチンカスだよねw
【生田校舎】 明治大学理工学部・農学部 【Part6】
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
国民★私立大学完全保存版ランキング★総意
凋落■ 明治、法政に完敗す ■の星

書き込みレス一覧

【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
388 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:32:58 ID:PbdTrNI00
立教出身の上場会社社長数が本日で35人、
明治のそれが42人

おいおい、もうたったの7人差かよw
今年中に追いつくなこれは。卒業生数にどれだけの差があったと思ってるんだよ

明治みたいな女子大に上場会社の社長なんか無理なんだよw
女子大筆頭・明治の男子って真にチンカスだよねw
23 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:34:26 ID:PbdTrNI00
明治の女子大のような就職に明治工作員も顔面蒼白のようだね
【完全】明治と青学じゃどっち?【互角】
32 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:36:33 ID:PbdTrNI00
>>31

明治と青学では学部によって違いがあるが、
基本的に互角
>>1に載ってる
「明らかに明治」なんてことはない。人によっては「明らかに青学」だろうし
国民★私立大学完全保存版ランキング★総意
236 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:37:19 ID:PbdTrNI00
この手のスレは伸びるな
凋落■ 明治、法政に完敗す ■の星
17 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:43:47 ID:PbdTrNI00
法政>明治は時代の流れなのか?
至る所で法政は明治を超えたと聞くが
浪人して明治大学とか
17 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:44:32 ID:PbdTrNI00
明治ってのは東京でも馬鹿の代名詞だからね
想像以上に馬鹿にされるよこの大学は
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
391 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:52:09 ID:PbdTrNI00
早稲田の併願私大で一番多いのが立教(代ゼミ)
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
393 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:02:05 ID:PbdTrNI00
>>392
2倍だろ?w
しかも2倍なんて数字、OB数考えたら明治の実績の無さが露呈されてるよ
日大には明治も負けていますがw
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
395 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:08:07 ID:PbdTrNI00
明治みたいなマンモスは様々な指標(数ベース)で旧帝や他有名大を上回っているが、
そんなものはただ学生や卒業生の人数を数えただけに過ぎない
例えば立教は役員数でも上智の2倍いるが、これを以て上智に勝ったとは思っていない

中央も明治に全ての実績で勝利しているが、これを以て明治に勝っていると主張しているところを見たことがない

明治は「率は意味が無い」という以前に「数は更に意味が無い」ところに気づいた方がいいと思うよ
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
397 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:15:16 ID:PbdTrNI00
■プレジデント2006.10.16号

役員になりやすい大学ベスト30

立教208人 卒業生数15万人 役員輩出率0.139
上智117人 卒業生数 9万人 役員輩出率0.13
中央500人 卒業生数50万人 役員輩出率0.1
明治467人 卒業生数53万人 役員輩出率0.088
青学164人 卒業生数22万人 役員輩出率0.075
法政240人 卒業生数40万人 役員輩出率0.06

【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
398 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:16:54 ID:PbdTrNI00
全25分野オールカバー徹底比較!!
☆☆数の好きな明治君に送る、日大に完敗の永久保存版データ☆☆

●全社長数:日大29279人>明治12891人 ●全上場企業社長数:日大58人>明治52人
●女性社長数:日大227人>明治117人 ●上場企業役員・管理職者数:日大2551人>明治2096人
●トヨタ自動車採用者数:日大9人>明治5人 ●ソニー採用者数:日大2人>明治0人
●ホンダ採用者数:日大18人>明治12人 ●JR東日本採用者数:日大36人>明治12人
●読売新聞社採用者数:日大1人>明治0人 ●東京電力採用者数:日大6人>明治4人
●国家公務員I種過去3年間採用者数:日大3人(農水省2、(独)建築研究所)>明治1人(環境省) 
●ベンチャー企業の社長数:日大56人>明治16人 ●ベンチャー企業の役員数:日大225人>明治126人
●警察官採用者数※多いと負け:明治33人(首位)>日大26人
●衆議院議員数:日大15人>明治6人 ●参議院議員数:日大5人>明治0人
●学生数:日大65000人(首位)>明治32000人(3位) ●司法試験合格率:日大1.30%>明治1.26%
●司法試験合格者数:明治28人>日大14人 ●弁理士試験合格者数:日大14人>明治13人
●ピュリッツァー省受賞者数:日大2人>明治1人 ●三大国際映画祭受賞者数:日大3人>明治1人
●日本アカデミー賞受賞者数:日大6人>明治0人 ●科学研究費:日大619100千円>明治190400千円
●COE:日大2件>明治0件

日大:24勝1敗 明治:1勝24敗

ソース
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyouseisyatyou20.htm
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

まさか母数の違いなんて口にしないよね?
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
400 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:19:30 ID:PbdTrNI00
>>399
徹底的に無視されておりますなw
【筋肉】3教科明治駒澤vs2科SFC【慶應】
25 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:20:49 ID:PbdTrNI00
上場企業若手役員数や司法試験合格率では既に駒沢の方が上

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
404 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:54:38 ID:PbdTrNI00
脳みそ筋肉の明治が考えそうなことだなw
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
406 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 11:59:05 ID:PbdTrNI00
>>405
論理的に、って、数で日大>明治でもって言ってる時点で日大を最上位に持っていななければ矛盾しているだろう
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
408 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:03:54 ID:PbdTrNI00
>>407
そのカテゴリー力なるものが>>1に貼られている併願対決の結果でなくてなんなんだね?
カテゴリー力が最優先されて、その次に数の力だということを言いたいんだろう?

でなければ上智と立教を隔てる壁もなくなるからね。

【生田校舎】 明治大学理工学部・農学部 【Part6】
347 :大学への名無しさん[sage]:2007/03/24(土) 12:12:39 ID:PbdTrNI00
明治の理工学部の科学研究費はマーチ学習院閑々同率最低
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
412 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:15:56 ID:PbdTrNI00
>>410

中央>>>>>明治ってことだろ?
役員管理職資格実績全てで中央の圧勝なわけだし否定は出来ない事実だよ
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
414 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:27:14 ID:PbdTrNI00
>>413
あながち嘘でもないどころか
中央と明治の間には中央>>>>>>>明治くらいの差があるはずでしょと
言ってんのw
君の論理でなぜ明治が中央に並ぶことが出来るのか不明
別にいいんだけどすぐに穴が開くからくだらない議論だよ
凋落■ 明治、法政に完敗す ■の星
18 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:32:07 ID:PbdTrNI00
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
基地外明治ですが、なにか?
27 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:42:27 ID:PbdTrNI00
基地外明治って、
ウィキペディアで「純血主義」として活躍しすぎて
@niftyの13万件ものIPアドレスをブロック規制したというあの伝説の犯罪者?
外部リンク先に「基地外明治工作員」と書かれているねw

なんでもあと半年間、@nifty利用者の大部分はウィキペディアに書き込みできないんだとかw
君が@nifty利用者であった場合、ウィキペディアに書き込みできるか確かめたほうがいいよ
出来なかったとしたらそれは基地外明治のせいだからw
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
417 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:43:40 ID:PbdTrNI00
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★

【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
419 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:50:47 ID:PbdTrNI00
事実の棒読み
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
422 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:54:07 ID:PbdTrNI00
基地外明治って、
ウィキペディアで「純血主義」として活躍しすぎて
@niftyの13万件ものIPアドレスをブロック規制したというあの伝説の犯罪者?
外部リンク先に「基地外明治工作員」と書かれているねw

なんでもあと半年間、@nifty利用者の大部分はウィキペディアに書き込みできないんだとかw
君が@nifty利用者であった場合、ウィキペディアに書き込みできるか確かめたほうがいいよ
出来なかったとしたらそれは基地外明治のせいだからw
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
423 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:55:08 ID:PbdTrNI00
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
426 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:58:50 ID:PbdTrNI00
>>424
平成11〜17年度のもあるが立教の圧勝
新試験は明治>早稲田の時点でオモシロデータだから意味なし
女子大筆頭・明治の男子って真にチンカスだよねw
25 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 12:59:52 ID:PbdTrNI00
よくわからんあげ
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
429 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:05:39 ID:PbdTrNI00
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者30名以上

<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
名大  123 (3148) 3.91%   立教   75 (3286) 2.28%
神戸  149 (4315) 3.45%   中央  721(35608) 2.02%
東北  153 (4473) 3.42%   学習   45 (2368) 1.90%
北大  114 (3395) 3.36%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%  
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42% 
千葉   34 (1890) 1.80%   明治  198(14730) 1.34% 
阪市   42 (2572) 1.63%   創価   31 (2359) 1.31%
                      日大   81 (7193) 1.13%
                      法政   76 (6965) 1.09%
                      専修   32 (3284) 0.97%
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
430 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:07:06 ID:PbdTrNI00
司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上

合格率
7%〜   東大7.31%
−−−−−−−−−−−−
6%〜   京大6.83%
−−−−−−−−−−−−
5%〜   一橋5.83% 阪大5.28%
−−−−−−−−−−−−  
4.0%〜 慶應4.25% 
−−−−−−−−−−−−−−−−
3.5%〜 名大3.91% 上智3.69%
3.0%〜 早大3.46% 神戸3.45% 東北3.42% 北大3.36% 東工3.01% ICU3.16%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.5%〜 九大2.99% 
2.0%〜 筑波2.41% 広島2.34% 同大2.31% 立教2.28% 都立2.11% 横国2.06%  中央2.02%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.8%〜 学習1.90% 静岡1.89% 関学1.83% 千葉1.80%
1.6%〜 南山1.76% 熊本1.71% 金沢1.64% 新潟1.64% 阪市1.63% 関西1.62% 
1.4%〜 青学1.51% 立命1.42%
1.2%〜★明治1.34% 創価1.31% 京産1.25% 岡山1.24%
1.0%〜 日大1.13% 法政1.09% 成蹊1.08%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜1.0% 専修0.97% 近畿0.61% 明学0.61%

関西>青学>立命館>★明治
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
433 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:09:10 ID:PbdTrNI00
基地外明治のお約束通りの負け惜しみが始まったのにはワロタw
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
437 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:13:12 ID:PbdTrNI00
公認会計士試験TAC生大学別合格率・司法試験大学別合格率(平成11〜15年度)

2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
440 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:15:21 ID:PbdTrNI00
なんか一人必死な基地外明治が騒いでいるのにはワロタw
ID:SVlKlRHA0←何コイツ?w
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
443 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:17:34 ID:PbdTrNI00
>>441
基地外明治さ、そんなのは中央のほうが明治より圧倒的に多いだろ
中央の場合は通信もいるんだし、明治にそれでも圧勝しているのは何でかな?
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
445 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:18:58 ID:PbdTrNI00
>>442
三田会?それは慶應独自のデータで合格率まで掲載していない。
TACのと大して変わらないよ

ってか立命館>>>明治の時点で勝負アリでしょ
明治は立命館には負けているよ
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
446 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:20:04 ID:PbdTrNI00
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者30名以上

<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
名大  123 (3148) 3.91%   立教   75 (3286) 2.28%
神戸  149 (4315) 3.45%   中央  721(35608) 2.02%
東北  153 (4473) 3.42%   学習   45 (2368) 1.90%
北大  114 (3395) 3.36%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%  
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42% 
千葉   34 (1890) 1.80%   明治  198(14730) 1.34%★★★ココ 
阪市   42 (2572) 1.63%   創価   31 (2359) 1.31%
                      日大   81 (7193) 1.13%
                      法政   76 (6965) 1.09%
                      専修   32 (3284) 0.97%

関大>青学>立命館>★明治★
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
449 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:24:53 ID:PbdTrNI00
平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  明治  28  2224  1.26%★★★ココ
                     近畿   3   424  0.71%
合格者数http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
出願者数http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

立命館>法政>青学>日大>★明治★
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
451 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:27:19 ID:PbdTrNI00
>>447
基地外明治は下品だね〜
みんなあきれてると思うよw

ウィキペディアで広域IPブロック食らった人はどう思うだろうね?w
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
454 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:30:34 ID:PbdTrNI00
>>453
立命館>明治の時点で論理破綻きたしているだろ
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
458 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:33:46 ID:PbdTrNI00
司法でも会計でも
立命館>明治の時点で規定打席論は論理破綻きたしているだろ

しかも法政76と立教75なんて合格者「数」でも全く変わらない

受験者数が少ないからって規定打席論は全く通じないよ
分子も見なきゃ

ってことで立命館>>>明治は決定でしょ

【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
459 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:34:31 ID:PbdTrNI00
ID:SVlKlRHA0

基地外明治ご乱心状態だな

この人怖いよw
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
462 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:36:18 ID:PbdTrNI00
基地外明治の自演劇場w
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
464 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:38:35 ID:PbdTrNI00
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

基地外明治の投稿・編集傾向

大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。
明治大学・早稲田大学・学習院大学を賛美する編集を行う。
中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。
早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。
明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。
利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。
ノートページにおいて自身に都合の良いように複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。

自作自演を得意とする
自作自演を得意とする
自作自演を得意とする
自作自演を得意とする
自作自演を得意とする
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
466 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:39:46 ID:PbdTrNI00
参考
[編集] 外部リンク
DION|セキュリティ・ルール
2ちゃんねる|基地外明治工作員(学歴板規制1)
2ちゃんねる|基地外明治工作員(学歴板規制2)
2ちゃんねる|基地外明治工作員(大学受験板規制)
ヤフー掲示板|大学への入学
ヤフー掲示板|私立大学
ヤフー掲示板|入学試験
"http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9" より作成
【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
468 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 13:41:29 ID:PbdTrNI00
基地外明治よ、お前が2chとウィキペディアとヤフー掲示板を渡り歩く犯罪者であることは
ウィキペディアの管理人がもうとっくに暴いているみたいだがw

13万件もの@niftyのIPアドレスを犠牲にしながらも、まだ犯罪続けてたらこの先どうなるかはお前でも分かるよね?
決定的な証拠がこうまで揃っているのにまだ続けてるの?

【立教-明治】 W合格者の93.8%が立教へA
472 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 14:05:11 ID:PbdTrNI00
基地外明治必死すぎてワロタw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。