トップページ > 大学受験 > 2007年03月24日 > HVNuoEgl0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数29500100042010132231000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
大学への名無しさん
大阪大学part18
◆どっちの大学ショーpart76◆
英語の質問[文法・構文限定](37)
大阪大学合格者のスレ
【みんなに】大阪市立大学Part25【ありがとう】
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
大阪府立大学 Part3

書き込みレス一覧

◆どっちの大学ショーpart76◆
603 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 00:37:03 ID:HVNuoEgl0
>>601
阪府工学部(中期日程)が人気なだけ
その他理系、文系は蚊帳の外
大阪大学part18
8 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 00:58:09 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
kawaijuku Kei-Net 2008年度  国公立大学 入試変更点
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi_henkou/index.php

大学統合
  08年度 大阪大学と大阪外国語大学が統合して大阪大学となる
外国語学部
 【学科改組】
  07年度 国際文化学科、地域文化学科
  08年度 外国語学科
 外国語学科前期【センタ科目】
  07年度 【英※L、国】《数》《理》《地歴、公→1》
  08年度 【英※L、数AB、国】《(理→2)、地歴B、公→3》
  変更内容 7科目化
 外国語学科前期【2次科目】
  07年度 【英※L、小】
  08年度 【英※L、国】《数UB、地歴B→1》
  変更内容 教科数増
 外国語学科後期【センタ科目】
  07年度 【英※L、国】《数、理、地歴、公→1》
  08年度 【英※L、数AB、国】《(理→2)、地歴B、公→3》
  変更内容 7科目化
 外国語学科後期【2次科目】
  07年度 【小、面】または、【英、面】#専攻により異なる
  08年度 【英※L】
  変更内容 全専攻英語(リスニングを課す)になる
法学部
 【学科改組】
  07年度 法学科
  08年度 法学科、国際公共政策学科
理学部
 物理学科【国際物理オリンピック入試】
  08年度 国際物理オリンピックに日本代表として出場した者を対象とし、調査書と志望理由書で判定する(センタ・面接など個別試験は免除)
【みんなに】大阪市立大学Part25【ありがとう】
75 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 01:02:39 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
kawaijuku Kei-Net 2008年度  国公立大学 入試変更点
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi_henkou/index.php

医学部
 看護学科【募集区分】
  07年度 後期実施
  08年度 −
  変更内容 後期日程の廃止
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
536 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 01:07:57 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
kawaijuku Kei-Net 2008年度  国公立大学 入試変更点
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi_henkou/index.php

農学部
 【学部改組】
  07年度 食料生産環境工学科、植物資源学科、応用動物学科、生物機能化学科、生物環境制御学科
  08年度 食料共生システム学科(生産環境工学コース、食料環境経済学コース)
 . .  .  資源生命科学科(応用動物学コース、応用植物学コース)
 . .  .  生命機能科学科(応用生命化学コース、農環境生物学コース)
  変更内容 5学科から3学科6コースに改組
医学部
 医学科【募集区分】
  07年度 後期実施
  08年度 −
  変更内容 後期日程の廃止
◆どっちの大学ショーpart76◆
620 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:23:57 ID:HVNuoEgl0
>>619
二浪一橋でいいと思いますよ。
◆どっちの大学ショーpart76◆
627 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:36:13 ID:HVNuoEgl0
>>622
迷わず神戸ですね。
六甲台3学部は慶應でも蹴ってもいいです。
◆どっちの大学ショーpart76◆
630 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:38:44 ID:HVNuoEgl0
>>629
立教工作員の方ですね。いつもお疲れ様です。
◆どっちの大学ショーpart76◆
634 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:42:56 ID:HVNuoEgl0
【工作員かどうかの判別法】
>>117
◆どっちの大学ショーpart76◆
635 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:44:27 ID:HVNuoEgl0
>>632
普通に阪府ですね。
◆どっちの大学ショーpart76◆
637 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:48:02 ID:HVNuoEgl0
>>609>>633
京都工繊→旧帝(または東工)院ですね。
◆どっちの大学ショーpart76◆
639 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 01:53:08 ID:HVNuoEgl0
>>638
失礼しました。
では私文工作員様ですね。いつもお疲れ様です。
◆どっちの大学ショーpart76◆
642 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 02:04:43 ID:HVNuoEgl0
【工作員かどうかの判別法】(改訂)

・早慶>一橋、京大
・早慶理系>旧帝理系、東工
・マーチ、同志社>早稲田中位〜下位学部
・マーチ>上智、ICU
・マーチ、同志社>上位駅弁※
・マーチ文系、同志社文系>旧帝文系、神戸文系
・慶応以外の私立医医>旧帝、上位駅弁※の医医

どれか一つでも該当したら工作員です。

※ここであてはまる上位駅弁=神戸(理系)、筑波、横国、お茶、阪市、千葉、首都、東外、電通、農工
(これ以外は上位駅弁ではない、と言っている訳ではないので注意)
◆どっちの大学ショーpart76◆
643 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 02:06:31 ID:HVNuoEgl0
>>641
>ただし東京で就職考えてるなら立教
>関西でなら神戸

釣れますか?
◆どっちの大学ショーpart76◆
647 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 02:20:13 ID:HVNuoEgl0
>>645
>一人暮らしは大変そうなイメージ

(ノ∀`)アチャー
したことも無いのにカミングアウトですかw
◆どっちの大学ショーpart76◆
650 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 02:31:34 ID:HVNuoEgl0
>>646
前期は阪市ですか?
お金に余裕があれば同志社ですね。
どうしてもお金に困っていれば阪府でもやむを得ないですが・・・。
奨学金を検討して同志社が無難ですね。
◆どっちの大学ショーpart76◆
652 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 02:37:51 ID:HVNuoEgl0
>>648
イメージでアドバイスするのはやめた方が・・・。

【レス抽出】
対象スレ: ◆どっちの大学ショーpart76◆
キーワード: wfb7ogzm0

599 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/24(土) 00:26:14 ID:wfb7ogzm0
慶應理工って営業職多くない?システム屋とか。

648 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/03/24(土) 02:21:31 ID:wfb7ogzm0
立教も良さそうジャン、行ったこと無いけどイメージで。

抽出レス数:2
大阪府立大学 Part3
457 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 05:45:56 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>443
航空宇宙≒阪大(工)≒東工大(2類、7類)≦東工大(4類、5類、6類)≦東工大(3類)≒京大(工)
応用化学、化学工、機械工、電子物理、電気情報、知能情報=(神戸(工)と阪市(工)の間)≦神戸(工)<阪大(工)
マテリア、数理工、海洋シス≒阪市(工)≦神戸(工)

前期阪大落ちが集うのは神戸(工・後期)、阪市(工・後期)も同様。
前期京大落ちが集うのは阪大(工・後期)、神戸(工・後期)も同様。(阪市(工・後期)は稀)
航空宇宙以外は九大、東北大、名大以下。北大より上。(偏差値は阪市(工)≧北大(工)だけど・・・)

私立との比較は、阪府(工・航空宇宙)≧慶應(理工)≧早稲田(理工)≒阪府(工・航空宇宙以外)>東京理科(工、理工)≧同志社(工)
(つまり、関西私立には比較する大学がない)
大阪大学part18
13 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 09:13:46 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>10
ん〜、自分が書いていいのかな?

まず、馴れ合い不推奨というのは2ch一般ではそうだね。
コテが不要というのは趣味系の板ならそうだよね。楽しめればいい訳だから。

ただ、大学受験というのは基本的には辛くて苦しいもの。
しかも資格試験とは違って誰も避けられない。全入時代だし尚更。
だから適度な馴れ合いは必要じゃないかなぁ。

コテは2chでは叩かれる宿命にあるから、合否には関係ないと思う。
むしろ>>6のスレを見れば分かるけど、コテの 24/40 (60.0%) が合格なんだよね。
合否不明な人を除くと 24/32 (75.0%) が合格。
でもまぁ不合格のコテは書き込みにくくなる傾向にはあるから、
75%よりは低いはずだけどね。
今年はばーむさんとドリチクさんだけで考えても 1/2 (50.0%) が合格。

あと、センターの結果で志望校を変えるコテも多いけど、結局
志望校を変えても合格できれば良い訳で。
コテ→名無しの切り替えも2chだから自由。

よって、コテを禁止にする理由は無い、というのに一票。
◆どっちの大学ショーpart76◆
677 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 09:29:44 ID:HVNuoEgl0
>>675
浅野さんが当選すれば戻るかもしれませんよ?w

浅野さんの公約

・東京オリンピック招致の中止
・東京マラソンの中止
・新銀行東京の解体→資金は朝鮮系金融機関に無利子融資
・首都大学東京の解体→元の大学にそれぞれ戻す
・ディーゼルカーの排ガス規制の緩和
・不法入国者の取り締まり緩和
・歌舞伎町の監視カメラの撤去
・学校の儀式での国旗国歌の義務付け廃止
・上に反対した教員の処分撤回
・朝鮮総連への課税を免除
◆どっちの大学ショーpart76◆
678 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 09:44:59 ID:HVNuoEgl0
>>676
国公立工学部なので仮面は基本的に厳しいですね。

>出来るだけ偏差値とかいいほうの大学
どちらもネームバリューは(旧帝、上位駅弁に比べて)大したことはありません。
ただし阪府工は上の方にも出ていますが、阪府他学部とは別格です。
概ね下記の通りです。

航空宇宙≒阪大(工)≒東工大(2類、7類)≦東工大(4類、5類、6類)≦東工大(3類)≒京大(工)
応用化学、化学工、機械工、電子物理、電気情報、知能情報=(神戸(工)と阪市(工)の間)≦神戸(工)<阪大(工)
マテリア、数理工、海洋シス≒阪市(工)≦神戸(工)

前期阪大落ちが集うのは神戸(工・後期)、阪市(工・後期)も同様。
前期京大落ちが集うのは阪大(工・後期)、神戸(工・後期)も同様。(阪市(工・後期)は稀)
航空宇宙以外は九大、東北大、名大以下。北大より上。(偏差値は阪市(工)≧北大(工)だけど・・・)

私立との比較は、阪府(工・航空宇宙)≧慶應(理工)≧早稲田(理工)≒阪府(工・航空宇宙以外)>東京理科(工、理工)≧同志社(工)
(つまり、関西私立には比較する大学がない)


よって、機械工に拒絶感が無い限りは阪府ですね。
お金(下宿)が厳しければ名工でもやむを得ないですが、
それでも奨学金を検討して阪府が無難ですね。

医歯系が最優先であれば両方蹴って2浪しましょう。
◆どっちの大学ショーpart76◆
680 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 09:53:58 ID:HVNuoEgl0
>>676
>>678に追記ですが、名工は阪市(工)より落ちます。
◆どっちの大学ショーpart76◆
684 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 10:34:46 ID:HVNuoEgl0
>>682
1.浪人
2.愛教
の順位ですね。院進学の有無は問わず、日本女子の選択はありません。
大阪府立大学 Part3
462 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 10:45:43 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>461
>>457に書いたけど、
航空宇宙に拒絶感が無い限りは迷わず阪府航空宇宙。
阪大工並みだからね。早慶は滑り止めレベル。
京大にこだわるなら両方蹴って浪人でもいいお。
英語の質問[文法・構文限定](37)
6 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 12:53:03 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
保守
◆どっちの大学ショーpart76◆
699 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 14:36:31 ID:HVNuoEgl0
>>692
法曹志望なら普通に慶應ですが、
法曹志望はとにかくお金がかかるので、
金銭面で東北を選択したのならやむを得ないですね。
◆どっちの大学ショーpart76◆
703 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 15:13:53 ID:HVNuoEgl0
>>702
旧帝一工と書いてる時点で文理が定まってないので
ネタ確定ですね。
学歴板でどうぞ。
◆どっちの大学ショーpart76◆
708 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 15:22:50 ID:HVNuoEgl0
>>704
法曹を志望しない限りは名古屋ですね。
大阪府立大学 Part3
465 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 15:58:37 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>464
関東圏の人でも迷わず阪府航空宇宙。
阪大、東工大以上じゃないと蹴る理由が無いお。
大阪府立大学 Part3
466 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 16:09:47 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>464
>>465に追記。
ただし、名大の機械航空なら阪府を蹴ってもいいかな。
◆どっちの大学ショーpart76◆
712 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 16:26:36 ID:HVNuoEgl0
>>704
もし就職するつもりなのであれば、面接で
「名古屋大経済を蹴りました。」と言って証拠を見せても、
「そうですか。」で終わりますよ。(マーチ文系最上位としか見てもらえません。)
【みんなに】大阪市立大学Part25【ありがとう】
88 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 17:54:22 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>84
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho06/osakashiritsu/zenki/index.html
に2006年入試があるお。

数学(理系):標準かな。数3C+確率次第だね。計算力が問われるお。
物理:標準。センターが9割取れれば余裕だと思うお。
化学:標準かな。論述対策が必要だね。
英語:標準〜やや難。過去問をしっかり対策しないときついね。
【みんなに】大阪市立大学Part25【ありがとう】
90 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 17:56:23 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>84
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/osakashiritsu/zenki/index.html
が今年ね。
大阪府立大学 Part3
470 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 18:12:52 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>467
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/k_08.pdf
にある通り、神戸前期とはほぼ一緒なんだお。(航空宇宙、マテリア、数理工、海洋シス以外)
ただ、神戸後期がレベルが高いから、結局
阪府(工・航空宇宙以外)≦神戸(工)
になるんだお。
◆どっちの大学ショーpart76◆
726 :大学への名無しさん[]:2007/03/24(土) 18:21:06 ID:HVNuoEgl0
>>721
駅弁大学とは

戦後にわらわらと増設された地方国立大学の総称
その他の旧帝国大、旧官立国立大(一工神筑横国等)とは、主に悪い意味で
一線を画す国立大学。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%BC%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6

2ch(主に大学受験板)では毎年、センター試験前まで
「旧帝一工早慶未満はクソ」の論調がスタンダードになるので、
↑以外の国公立大学は全て(悪い意味で)駅弁として括られる。

・・・ということで、2chでは神戸は上位駅弁です。
残念ながら、ホッカルさんが正しいね。
まぁ阪府は工学部以外は上位駅弁ですらないけどねw
大阪大学合格者のスレ
778 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 18:37:58 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
>>777
777おめ
大阪大学part18
31 :( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II [sage]:2007/03/24(土) 19:34:11 ID:HVNuoEgl0 ?S★(508390)
あ、貼るの忘れてたけど
大学生活板が新スレ移行してるお。

【新入生は】大阪大学39【半年ROMれ】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1174574707/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。