トップページ > 大学受験 > 2007年03月01日 > nE9GLkT/O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000105124000100010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】

書き込みレス一覧

【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
311 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 09:10:27 ID:nE9GLkT/O
去年受けた経験から言うと、途中点は多分ない。〇or×しかないよ
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
313 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 11:43:34 ID:nE9GLkT/O
俺は去年二完と二半で150あると思ったら100しかなかったんだよ
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
315 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 11:50:18 ID:nE9GLkT/O
まあ今年は4完したからいいんだけどな
きみらも頑張りたまえ
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
317 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 11:54:50 ID:nE9GLkT/O
医学部だよ
きみらが信じようが信じまいが4完しちゃったもんは仕方ないよw
ってかあの程度で4完できないやつも医学部入れるの?( ̄〇 ̄;)
そんな医学部ならレベル低くてなえるな
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
319 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 11:56:33 ID:nE9GLkT/O
あっ
ちなみに答え全部あってたから
あしからず
あと金沢は英語の採点もめちゃくちゃ厳しいよ
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
322 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 11:59:00 ID:nE9GLkT/O
数学は40分余りますた。
見直しいっぱいできたから、証明も穴なくできたと思います
みんなそんなに数学むずいと感じたならぼく受かったかな
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
324 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:02:30 ID:nE9GLkT/O
だから答え全部あってたってば
頼むから日本語くらいわかってくれ(-_-;)
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
325 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:04:21 ID:nE9GLkT/O
>323
のっかんなの意味がわからない
きみ小学生でちゅか?

【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
327 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:07:41 ID:nE9GLkT/O
去年医学部受かったやつも、英語できたつもりで120しかありませんでした。
金沢は例年問題簡単なのに、医学部の二次試験の合格者平均が高くても八割五分くらいなのはきっと英語がみんな悪いからでしょう

【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
329 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:09:46 ID:nE9GLkT/O
>328
きみ医学部なの!?
あっちゃー(^_^;
頑張ってね来年も
ぼく待ってるから
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
331 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:11:42 ID:nE9GLkT/O
開示できなくても内部で教えてもらえるんだよw
はいお疲れ様
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
334 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:14:13 ID:nE9GLkT/O
てかさー
ID:tWywQbPa0はさ、こんな2ちゃんやるひまあったら勉強しなよ。
来年も受験するんでしょ?
いいなーやらなきゃいけないことあって(~o~)
ぼく暇で暇でもう大変だよ
免許でもとりに行こうかな
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
338 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:18:07 ID:nE9GLkT/O
ID:VMzOIA7+0
ID:sRkVQWt30
援護情報サンクス

おいID:tWywQbPa0、自分のアホさがわかったら勉強しれ

【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
340 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:24:07 ID:nE9GLkT/O
今年の物理は類題解いたことあるかなしかで差がつくね。きっと。
化学は実験の問題が一番てこずった
あれってヘキサンの蒸気圧のぶんの空気の質量足さなくていいのかな?
河合塾の答えは足してなかったけど
ってか空気の密度がないと無理なんだけどさ
あれって空気の密度出せた?
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
342 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:27:54 ID:nE9GLkT/O
oui
誰か>340の質問に答えくだされ
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
345 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:32:07 ID:nE9GLkT/O
>343
マジすか!気づかなかったw
サンクス!

【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
346 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:35:43 ID:nE9GLkT/O
>344
去年受かった俺の友人は、数学は大問3の最後の計算ミス以外全部あってたけど、点数は170ちょいだった。
だとするとやはり〇×な気がするんだが…
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
350 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 12:42:04 ID:nE9GLkT/O
途中点は曖昧になりかねなくないか?

例えば、大問Tのあるところまで解けてるのと、大問Uのあるところまで解けてるので、どっちを評価するかを比較するのは難しいように。
点数に差を付けるのが目的の受験では、あまり途中点をつけそうな気がしないのはぼくだけ?
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
356 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 13:40:09 ID:nE9GLkT/O
多分英語の採点厳しいのは英作文。
だから、今年みたいな記号問題は点数稼げるとこだから、落としたらマジ痛い
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
358 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 13:44:05 ID:nE9GLkT/O
そこまで細かくはわかんないw
ただ、予想以上に英語は点数ないよ
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
359 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 13:45:35 ID:nE9GLkT/O
でも逆を言えばみんな英語は点数悪いから差が付かない。
やはり合否を分けるのは数学かな
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
361 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 13:52:03 ID:nE9GLkT/O
俺は医学部だから工学部はわかんねーw

【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
375 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 17:04:38 ID:nE9GLkT/O
Aに乗ってる人が頑張ったから
【発表待ち】金沢大学 Part19【角間町】
388 :大学への名無しさん[]:2007/03/01(木) 21:05:06 ID:nE9GLkT/O
>380
衛星を火薬使って分裂させる問題あるでしょ?
こん時もエネルギー保存は成り立たない。なぜなら、火薬が仕事をしてるから。
こんな感じで、今年の問題もAに乗ってる人が仕事をしてるから、エネルギー保存は成り立たないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。