トップページ > 大学受験 > 2007年02月16日 > EoE6kjsT0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000020000000000311101313131889



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
5
早稲田ゼミ
92
483
【合格】 明治大学 19 【前へ】
【2.15】早稲田大学法学部【2.21】
◇◇◇◇ 明治大学法学部 Part2 ◇◇◇◇
【看板】明治大学商学部2【有名】
◇ 早稲田大学法学部 Part 3 ◇
【看板】明治大学商学部2【有名】

書き込みレス一覧

次へ>>
【2.15】早稲田大学法学部【2.21】
987 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 00:00:07 ID:EoE6kjsT0
>>985
どこが逆なんだよww
不易流行の意味をよく調べて来いそして前後の文脈をよく読め
【合格】 明治大学 19 【前へ】
306 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 00:10:18 ID:EoE6kjsT0
>>305
おめでとう☆
でももうこなくていいよっ☆
◇ 早稲田大学法学部 Part 3 ◇
17 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 00:23:43 ID:EoE6kjsT0
>>15
はい
【合格】 明治大学 19 【前へ】
322 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 00:32:33 ID:EoE6kjsT0
>>315
ぜひおねがいします
◇◇◇◇ 明治大学法学部 Part2 ◇◇◇◇
112 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 00:35:35 ID:EoE6kjsT0
>>110
俺沙汰2個塗っちゃったんだけどあれ1個だけだったの?
【合格】 明治大学 19 【前へ】
325 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 00:37:44 ID:EoE6kjsT0
トイレランキング☆
明治駿河台>立教>明治生田>明治和泉>中央>日大>早稲田文学部>青山
【合格】 明治大学 19 【前へ】
421 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 06:41:39 ID:EoE6kjsT0
>>415
国語ども!
経営の政経あったら是非おねがいします
◇ 早稲田大学法学部 Part 3 ◇
50 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 06:44:21 ID:EoE6kjsT0
>>49
それが正解
【合格】 明治大学 19 【前へ】
556 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 17:34:05 ID:EoE6kjsT0
>>554
だな〜!
センター試験利用→法
全学統一試験→法経営商情コミュ
一般試験→法経営政経商
こんな受けたんだ・・・たのむ・・一般でうかってくれ〜;w;
【看板】明治大学商学部2【有名】
5 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 17:52:23 ID:EoE6kjsT0
■国語■

T:5 2 4 2 触れる 1 3 1 不惑 4
 :ホンモノを見分け、それを我々自身が暖かさをもち、熱をもって読むこと。

U:消息 気色 2 2? 5? 4 4? 1 言うまでも無い 3

■政治経済■

T:交戦権 集団的自衛権 テロ対策特別措置法 4422131
U:家計 自己資本 株主総会 213152
V:比較生産費 保護貿易 スミソニアン協定 225134
W:IT革命 デジタルデバイド メディアリテラシー 5215312
【看板】明治大学商学部2【有名】
8 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 17:54:18 ID:EoE6kjsT0
>>6
"【Y】の歳をとうに越えてかえって思い惑う日々である。"
この文脈からすると不惑以外入らないと思うよ。

【看板】明治大学商学部2【有名】
13 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:00:24 ID:EoE6kjsT0
>>12
ごめん文末、思うよ!にすればよかったorz

古文良く分からなかったんだけど答え誰か晒してくれない?
【合格】 明治大学 19 【前へ】
585 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:01:21 ID:EoE6kjsT0
商学部、英語6割 国語8割5分 政経8割でうかるでしょうか・・
◇ 早稲田大学法学部 Part 3 ◇
211 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:02:28 ID:EoE6kjsT0
>>208
棒wwww
あてにならないな・・
【看板】明治大学商学部2【有名】
17 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:05:36 ID:EoE6kjsT0
英語自信なさ過ぎ!
絶対難しかったって!
誰か自信満々の人いない??
【看板】明治大学商学部2【有名】
20 :5[]:2007/02/16(金) 18:07:37 ID:EoE6kjsT0
>>14
あ、古文の問6打ちミス!俺も5にしたよ!
じゃぁ本当まるっきり同じに近いねw
【合格】 明治大学 19 【前へ】
595 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:09:11 ID:EoE6kjsT0
>>593
俺は明治が好きだから明治行くと思う。
ただ立教は女の子多いからそれが目当てなら立教のほうがw
【看板】明治大学商学部2【有名】
92 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:27:22 ID:EoE6kjsT0
■国語■

T:5 2 4 2 触れる 1 3 1 不惑 4
 :ホンモノを見分け、それを我々自身が暖かさをもち、熱をもって読むこと。

U:消息 気色 2 2? 5? 4 4? 1 言うまでも無い 3

■政治経済■

T:交戦権 集団的自衛権 テロ対策特別措置法 4422131
U:家計 自己資本 株主総会 213152
V:比較生産費 保護貿易 スミソニアン協定 225134
W:IT革命 デジタルデバイド メディアリテラシー 5215312

■英語■
T:overweight slim 3 4 44131 112134111332 24412
U:poisoned falls kills live 21412 33223 134 3
V:42122
W:? ? last ? nothing
【看板】明治大学商学部2【有名】
98 :92[]:2007/02/16(金) 18:30:11 ID:EoE6kjsT0
〜訂正〜
国語のUの6問目は5
【看板】明治大学商学部2【有名】
121 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:38:26 ID:EoE6kjsT0
>>110
指摘thx!情報リテラシーだね。
【看板】明治大学商学部2【有名】
123 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 18:39:19 ID:EoE6kjsT0
>>120
2は除外されるものの例だから、5だね
【看板】明治大学商学部2【有名】
155 :92[]:2007/02/16(金) 18:55:46 ID:EoE6kjsT0
■英語■
T:overweight slim 3 4 44131 112134111332 24412
U:poisoned falls kills live 21412 33223 134 3
V:42122
W:mean? ? last road? nothing

■国語■

T:5 2 4 2 触れる 1 3 1 不惑 4
 :ホンモノを見分け、それを我々自身が暖かさをもち、熱をもって読むこと。

U:消息 気色 2 2? 5? 4 4? 1 言うまでも無い 3

■政治経済訂正版■

T:交戦権 集団的自衛権 テロ対策特別措置法 2454135
U:家計 自己資本 株主総会 213152
V:比較生産費 保護貿易 スミソニアン協定 ストックインフレ 225334
W:IT革命 デジタルデバイド 情報リテラシー 5215312

Tの問8とWの問5が微妙
【看板】明治大学商学部2【有名】
167 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:00:24 ID:EoE6kjsT0
政経簡単簡単と言われてるけど、そうでもなかったよ。
去年より+5程度だと思う。

そんな俺は8割1分ぐらいw
【看板】明治大学商学部2【有名】
182 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:12:21 ID:EoE6kjsT0
■英語訂正■
T:overweight slim 3 4 44131 112134111332 24412
U:poisoned falls kills live 21412 33223 134 3
V:42122
W:right fine last road nothing

まだまだ違うところはあると思うので、指摘おねがいします

■国語訂正■

T:5 2 4 2 触れる 1 3 1 不惑 4
 :ホンモノを見分け、それを我々自身が暖かさをもち、熱をもって読むこと。

U:消息 気色 2 2? 5? 4 5 1 言うまでも無い 3

現代文は確定っぽいです。
古文の問3、問4、問6を説明つきで指摘オネガイシマス。

■政治経済■

T:交戦権 集団的自衛権 テロ対策特別措置法 2454135
U:家計 自己資本 株主総会 213152
V:比較生産費 保護貿易 スミソニアン協定 225334
W:IT革命 デジタルデバイド 情報リテラシー ストックインフレ 5215112

ほぼ確定です。指摘ありましたらおねがいします。
【看板】明治大学商学部2【有名】
183 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:12:33 ID:EoE6kjsT0


■日本史■

T:A貧窮問答歌B醍醐C藤原元命D顕如E傘連判(状)
  (1)C(2)B(3)@(4)A(5)A

U:(あ)老松堂日本行録(い)刈敷(う)杉原紙(え)連雀(お)桂女
  ADBCC@D@EC

V:(1)大学頭(2)大学令(3)奉安殿(4)教育刷新委員会(5)教育委員会
  (a)A(b)C(c)@(d)D(e)@

W:(ア)@(イ)D(ウ)D(エ)A(オ)C
  A李承晩B日米行政協定C砂川D保安隊E破壊活動防止法

■世界史■

大問1アヨウセイ帝イ抗糧ウ道光帝エ平英団オ上帝会カ天京キ公洋学ク西太后ケ北洋軍コふぎA八旗B茶C捻軍D中体西洋E民報
大問2
1帝国主義 2キプロス 3シャルル10 4ジブチ 5ビスマルク 6モロッコ 7スタンリー 8コンゴ自由国 9エリトリア10イタリアトルコ
大問3
CCDCCAABDB大問4
1224243313
【看板】明治大学商学部2【有名】
40 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:17:49 ID:EoE6kjsT0
>>32
解答さらしてもらえない?

そして

■重複■
先に立ってる↓に移動
【看板】明治大学商学部2【有名】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171614800/
【看板】明治大学商学部2【有名】
212 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:28:01 ID:EoE6kjsT0
>>194
食べられないのは個人の問題じゃない?
あと2は『常に先行して』という記述がない気がする
【看板】明治大学商学部2【有名】
241 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:43:05 ID:EoE6kjsT0
>>234
逆に晒した本人の俺は高まったwwwww
誰か自信ある奴訂正してくれええ・・
でもこわいなwww
【看板】明治大学商学部2【有名】
242 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:43:45 ID:EoE6kjsT0
>>240
あれ?明治って地理で受けれたんだ
【合格】 明治大学 19 【前へ】
624 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:45:38 ID:EoE6kjsT0
>>623
国語がそんだけとれてるなら平気じゃない?
今回国語相当難しかったし、たぶん最低は6割6ぐらいだと思うよ
【看板】明治大学商学部2【有名】
252 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 19:51:01 ID:EoE6kjsT0
>>248>>250
英語晒してください\(^o^)/
◇ 早稲田大学法学部 Part 3 ◇
292 :早稲田ゼミ[]:2007/02/16(金) 19:54:01 ID:EoE6kjsT0
問一TイUらめ
問二ト
問三ワ
問四ネ
問五ラ
問六TヤUサVキW有下不レ可二形容一者上焉


問一A棒B起草
問二イ
問三人間の欲望の限界
問四ヘ
問五ワ
問六ソ
問七ナ
問八ノ


問一ロ
問二ト
問三ヲ
問四レ
問五ナ
問六ノ

問七
A 表現形式の僅かな差異を求める記号的新しさ、 感情や情緒によって別の良き世界に超え出る批判的新らしさ、 開花と現実化の条件を与えられずに過去に埋もれた可能的新しさ。 (79字)
B 歴史の古層に埋もれた根元的新しさの探求は、 保守感覚に浸透された記号的差異やモード的新奇さへの批判、 時間と歴史に固執する近代的歴史感覚への批判につながるから。 (78字)

予備校講師達が解いてこんなに違うんじゃ何を信じたらいいのかわからない
【看板】明治大学商学部2【有名】
267 :早稲田ゼミ[]:2007/02/16(金) 20:05:49 ID:EoE6kjsT0
>>265
とりあえずおめでとう!
情コミュって英語が超難しかったんだよね?
【看板】明治大学商学部2【有名】
276 :早稲田ゼミ[]:2007/02/16(金) 20:10:11 ID:EoE6kjsT0
>>270
知覚動詞って+O+原型or〜ingじゃかったっけ?
【合格】 明治大学 19 【前へ】
631 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:14:27 ID:EoE6kjsT0
>>628
おまえかああああああああああああああああああああああああああ!!
お前のせいで試験代、電車代が無駄になりこの先の人生もパーになったよ。
慰謝料請求するからな。マジで許さない


とかいう書き込みこないかな
【看板】明治大学商学部2【有名】
282 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:15:59 ID:EoE6kjsT0
>>173はとりあえず発音がめちゃくちゃなことだけはわかった
【看板】明治大学商学部2【有名】
304 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:32:30 ID:EoE6kjsT0
>>289
そうなんだ。
なんかこの板ではみんな終わらなかったみたいなこといってたからさ。
V、Wが鬼って言ってた気がする。
つまりちゃんと終わった人が受かってるってことかw

英語各自が出し合ってるだけじゃ意味ないし、指摘しあおう。
>>285
Tの4の(あ)、辞書で調べると栄養士って書いてあるから4だと思う。
Tの5の(12)、その後を読むと習慣などが若いうちに決まってしまうと書いてあるから、2だと思う
【看板】明治大学商学部2【有名】
315 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:39:20 ID:EoE6kjsT0
>>308
偏差値法が適用されるのは法と情コミュのみ。
商学部は選択科目もそのままだよ。
【看板】明治大学商学部2【有名】
318 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:41:38 ID:EoE6kjsT0
>>306
俺も1にしたんだけど、帰ってきてから見直してて気づいたのが、
@に『後方地域支援に限定』って書いてあるじゃん?
捜索救助活動も行うよね。確か。
でも@が違うとなるとドレがあってるかわからないんだ
【看板】明治大学商学部2【有名】
322 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:43:50 ID:EoE6kjsT0
>>320
想像したらワロタw
でも日本語が母国の俺らですら難しいのに、
外国の人が勉強するなんて本当大変だろうな・・
【看板】明治大学商学部2【有名】
329 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:45:48 ID:EoE6kjsT0
>>321
んー最初は俺もソウ思ったけど
政経選択の人、意外ととれてないっぽいよ。
見直ししながら調べてて、これは分からないだろ〜っていう問題が結構あった。
政経に関して言えば、結局去年よりちょびっと易化って感じかな。
【看板】明治大学商学部2【有名】
334 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:48:44 ID:EoE6kjsT0
>>326
>>173ざっとみたけど、全然違うと思うよ。
【看板】明治大学商学部2【有名】
340 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:53:09 ID:EoE6kjsT0
>>335
んー。
英語→何だかんだ言って、結局去年よりちょびっと難化してる気がする。
国語→現代文が易、古文が微難
政経→微易
世界史→微難
日本史→微難
数学→微難

こんな感じだから、去年より下がると思うよ。
66%ぐらいじゃないかな。
【看板】明治大学商学部2【有名】
343 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:56:06 ID:EoE6kjsT0
英語4人ぐらいが解答晒しても結構バラバラだったり、
その解答みて死にたくなったって人が多い所を見ると
英語は難化っぽいね。
って思うんだけどどうだろう?
簡単だったって思った人いる?
【看板】明治大学商学部2【有名】
350 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 20:59:46 ID:EoE6kjsT0
>>346
俺はお前と同じ受験生だしそこまではわからんwww
ただあの解答で7割は行ってないと思う。

まあ英語こりゃ難化だ。指摘がでなすぎ
【看板】明治大学商学部2【有名】
358 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 21:02:52 ID:EoE6kjsT0
>>352
それはまずいぞ。
政経一度やり直すことをお勧めする
【看板】明治大学商学部2【有名】
369 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 21:15:16 ID:EoE6kjsT0
>>356のを元に指摘していきましょう。
(う)、paediatricianの意味を調べると小児科医ってかいてあったんで1じゃないですかね?
文脈上だと違うのかな?

>>365
一応いっときますけど、発音は24412ですw
【看板】明治大学商学部2【有名】
372 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 21:17:55 ID:EoE6kjsT0
>>370
やっぱ消去法で3なのかな。
自衛官は武器を使用することができたのか・・
【合格】 明治大学 19 【前へ】
647 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 21:21:18 ID:EoE6kjsT0
俺も経営の発表こええーー。。
経営だめだと日大になる。。。。オワタ。。。
【看板】明治大学商学部2【有名】
377 :大学への名無しさん[]:2007/02/16(金) 21:22:49 ID:EoE6kjsT0
>>375
俺もソウ思う。
けどやっちゃうんだよな・・・

ただ社会系だけは、答え合わせしたほうがいいと思うよ。
今年の入試政経結構かぶってる。
調べたおかげでかけた奴結構あった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。