トップページ > 大学受験 > 2007年01月26日 > xZKhmddF0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数648200010000000011000001033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん和光大学を受験するぞ!

書き込みレス一覧

和光大学を受験するぞ!
199 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:07:13 ID:xZKhmddF0
>>198
てか何がやりたいんだ?

表現学部入れるなら総合文化じゃない?


和光大学を受験するぞ!
201 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:15:56 ID:xZKhmddF0
経営が確定してんだから、行きたい方受けなよ。
和光大学を受験するぞ!
202 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:16:26 ID:xZKhmddF0
≪都内有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
和玉桜國 (和光・玉川・桜美林・國學院)                48-53
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)           45-50     
江戸平関東上流中 (江戸川・平成国際・関東学園・東京国際・上武・流通経済・中央学院) 43-48

※代々木ゼミナールの偏差値を利用
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

和光大学を受験するぞ!
204 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:24:42 ID:xZKhmddF0
おい!!ビッグニュースだ!!!!!!!!!
身体環境共生学科受ければマジ受かりそうだぞ!!
一般もセンターも定員割れだ!!

和光大学を受験するぞ!
205 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:28:01 ID:xZKhmddF0
>>203
表現学部はどっちもやってるんじゃない?

でも芸術学科は卒展で毎年映画の作品を発表してる人が3.4人いるし芸術だと思うよ〜。
和光大学を受験するぞ!
207 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:57:44 ID:xZKhmddF0
>>206
なにが言いたいんだ?

そんなに入りたいなら浪人しろよ。
和光大学を受験するぞ!
210 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 01:11:37 ID:xZKhmddF0
>>208
それ以外はないんじゃない?

昔は和光の赤本発見出来たら100万円とか言われてたぞww
和光大学を受験するぞ!
211 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 01:12:47 ID:xZKhmddF0
>>209
え?…。まじか。
そんなに可能性ないのか?
和光大学を受験するぞ!
213 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 01:43:43 ID:xZKhmddF0
和光に24時間学生がうろついてるのは有名な話。

そんなことも知らずに受けるんだな。最近のやつは。
和光大学を受験するぞ!
214 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 01:48:28 ID:xZKhmddF0
自由教育を掲げていて、極めて「個性的」な学校であったことが知られている、
とにかく奇抜な格好をした学生がうろついていたり、個人的にフリーマーケット
を営んだり、学内中央の通称「ホーチミン広場」にあるかまどで自炊する学生が
いたり、男女の学生が人目もはばからず野外セックスをしていたり、学園祭とも
なればストリップショーや障害者プロレスまでもが行われた。なお学園祭は開催
期間中の3日間、72時間通しで開催されていた。極めて自由な校風であったが、最
近ではそんな雰囲気もかなり薄れてきた様子である。

昔に比べたらあれだが、やっぱり和光は和光なのが現状だ。
和光大学を受験するぞ!
220 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:08:31 ID:xZKhmddF0
みんなゲーム機持ち込んで大学に住んでるよ。

まじで自由。
和光大学を受験するぞ!
223 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:15:51 ID:xZKhmddF0
さらにガスコンロ持ち込んで料理もしてる。

夜はキャンプファイヤーしてる。

たまにキャンパス内にテント張ってるやつらがいる。

24時間スタジオと彫刻棟と部室棟は騒がしい。
和光大学を受験するぞ!
224 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:17:33 ID:xZKhmddF0
>>222
俺も君が入れるよう願っとくよ。

ほんと必死に学校にも言ってみ。
和光大学を受験するぞ!
227 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:32:36 ID:xZKhmddF0
>>225
学生課という所に行って相談してみるといい。
あそこは親身になってくれるし、君の様な学生を見放したりはしないだろう。
学長はやめとけ。
和光大学を受験するぞ!
231 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:52:16 ID:xZKhmddF0
今日速達なら大丈夫!!

最悪、直で持って行けばいい。
和光大学を受験するぞ!
232 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:54:50 ID:xZKhmddF0
>>228
つうか寮無理でも1時間圏内で2万以下の物件あんじゃね?
渋沢とか。
和光大学を受験するぞ!
235 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:58:01 ID:xZKhmddF0
>>234
でも最悪の場合参考までに。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=tr&pf=14&ln=2311&from=0&to=30000
和光大学を受験するぞ!
236 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 02:59:31 ID:xZKhmddF0
>>233
楽しみだねw

一番高かったりしてw
和光大学を受験するぞ!
239 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 03:33:17 ID:xZKhmddF0
>>238
和光は辞退者少ないから少なめだろうな〜
和光大学を受験するぞ!
241 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 03:51:29 ID:xZKhmddF0
>>240
そうだな〜!
1点でも多く取って和光人に近づけるように頑張らないとな!
和光大学を受験するぞ!
244 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 07:01:00 ID:xZKhmddF0
>>242
おはよ。
和光はすごく良かった。対して工芸はマジ糞だった。
工芸の学生は大体自分の大学が糞と言い、毎日憂鬱でつまらないと言っていた。
和光の学生は和光大好きで、毎日楽しいと言っていた。
工芸なら日芸の方がいいんじゃない?
和光大学を受験するぞ!
255 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:37:51 ID:xZKhmddF0
>>252
同じく。
偏差値じゃなくて中身だよな、やっぱり。
和光大学を受験するぞ!
256 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:03:45 ID:xZKhmddF0
>>245
あ〜そうなんだ。
メジャー思考なら日芸、アングラ思考なら和光って感じだよ。
日芸は監督?監督の友達いたけど実際その業界に就職出来ないのが事実だって。
そいつも出来なかったし。逆に和光のやつでいいとこ行ったやつもいたよ。
その2人をくらべると、やっぱ和光のやつの方が凄かった。深い人間だったな〜。
ま〜、どっちにせよ就職が難しい世界だし、結局は実力や知識が重要だよ。
とりあえず工芸は良くないよ。
受験頑張って!!
和光大学を受験するぞ!
271 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:15:46 ID:xZKhmddF0
>>269
なんで大東受かってたら、和光来れないの?
和光大学を受験するぞ!
272 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:17:52 ID:xZKhmddF0
>>270
余裕で鶴川。
>>269
大東なんかいってどうすんのw
和光大学を受験するぞ!
276 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:34:43 ID:xZKhmddF0
>>273
は?大東なんてただの馬鹿大の中の馬鹿大じゃん!

行く意味無し!!
和光大学を受験するぞ!
279 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:37:15 ID:xZKhmddF0
>>273
一般的にも和光>大東だと思うよ。
ここの人達にとっては和光>>>>>>>>>>大東だと思うけど笑
和光大学を受験するぞ!
284 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:42:43 ID:xZKhmddF0
>>280
和光より大東の方が馬鹿だろ。
ちょっと前の大学図鑑だけどさ、亜細亜=和光=東海>国士>帝京=大東
って書いてあったぞ。
偏差値的にも表現に偏差値関係無いと考えたら少し和光の方が上じゃない?
内容はもちろん実績、OB共に和光の方が上でしょ。
和光大学を受験するぞ!
286 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:46:02 ID:xZKhmddF0
>>283
和光は偏差値を超越した無流大学って言われてるけど
表面的な位置としても日東駒専と大東亜帝国の間らへんだぞ?



和光大学を受験するぞ!
287 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:47:30 ID:xZKhmddF0
え?
和光って普通に大東亜帝国より上でしょ?

和光大学を受験するぞ!
290 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:48:55 ID:xZKhmddF0
>>281
同意。

そういう人には入ってもらいたくない。
和光大学を受験するぞ!
291 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:52:14 ID:xZKhmddF0
>>289
なんか攻められてるみたいだけど気にすんな〜
和光のやつらの意見に耳傾けてる時点で和光向きな人間だと俺は思う。
まず和光の何学科と、大東の何学科に受かったんだ?
和光大学を受験するぞ!
293 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:55:47 ID:xZKhmddF0
>>289
予想だが、和光の経済だろ?
大東ごときが和光よりいいと思ってる時点で経済か経営だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。