トップページ > 大学受験 > 2007年01月26日 > s97pOwNt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000481015110048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
ホイミン ◆pH0CLR/WHs
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】

書き込みレス一覧

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
725 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:24:26 ID:s97pOwNt0
減車なんか受けるから悪いんだよ。
死ね落ちろ浪人しろ
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
749 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:43:40 ID:s97pOwNt0
現代社会なんか無勉がかなり多いだろ。
理系の地理選択者が無勉で受けるケースが多すぎる。
一方倫理は勉強しないと点が全くとれない。
そういった面で倫理と現代社会は平均点が開いてなくちゃならない。
同じ平均点だと倫理選択者がかわいそう。
日本史・世界史と地理にも言えること。
前者と後者じゃ受験生層の勉強の良が違いすぎる。
地理は理系でセンターで使う奴がほとんど。
当然日本史・世界史とでは勉強量が違う。
平均点低くて当然。そうあるべき。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
755 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:50:15 ID:s97pOwNt0
本来ある形だよ。
現代社会と倫理は15点ぐらい離れてないと倫理選択者がかわいそう。
いままで現代社会は平均点が高すぎた。
今回はあるべき形だよ。
現代社会・地理はセンターよく作った。
来年も15点以上離さないとダメ。
一般知識で解ける問題がいままで多すぎた。
センターは正しい方向性をつかんだはず。
来年もこんなもんだろ。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
757 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:52:46 ID:s97pOwNt0
>>751
頭悪いのは君。
現代社会はいままでが間違ってたんだよ。
今回が問題なんじゃなくていままでが問題。
今回の現代社会と倫理の点数差は本来あるべき形。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
776 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:06:16 ID:s97pOwNt0
>>766
20点差開いて無いじゃんwwwwwwww
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
782 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:10:11 ID:s97pOwNt0
ちなみに2004年の減車無勉で受けて平均てん超えたw
20ぐらい開いて当然だろ。倫理は無勉で解けない。
あと政治経済も無勉は無理だな。
減車なんかいっそなくせばいい。
政治経済と倫理だけで十分。
中途半端な科目やな。
20ぐらい開くべきだね。それがあるべき形。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
794 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:26:11 ID:s97pOwNt0
2005年も地理はなぜか無勉で77点だった。
地理と倫理は平均点低くしろ。
それがセンターの課題。
20点ぐらい差あけていいよ。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
796 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:29:17 ID:s97pOwNt0
倫理と政経で15点以上平均開いたら問題だよ。
でも倫理政経と現社で15点以上の点差はあるべき形。
一番いいのは倫理と政経の範囲を含んで中途半端な科目である現代社会を無くすこと。
理科総合も不条理な科目なので無くして欲しい。
センター頭悪すぎて困る。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
805 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:39:48 ID:s97pOwNt0
>>798
現社の勉強量は?
どんな勉強した?
俺は政経をかなり勉強して87点だったからそんときはむかついた。
現代社会の平均点が70点のときだった。
センターは糞制度。来年も15点以上の差がない場合は糞のまま。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
809 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:44:04 ID:s97pOwNt0
>>807
あの時はむかついたよ。
独学で生物はじめて模試では8割〜9割得点できていた。
しかし、蓋をあけてみれば55点ぐらいだった。
なんで俺は独学で生物はじめたんだろって。
センター死ねと思いましたよ。
糞制度なんだから仕方ないよセンターは。
でも生物と違って現代社会なんか15点以上はなして当然。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
810 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:44:45 ID:s97pOwNt0
>>808
そうなのか。
あれ神戸大学とか使えちゃうんだよね。
馬鹿みたい。
なにしに存在する科目なの理科総合って。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
818 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:56:03 ID:s97pOwNt0
>>812
生物は文系受験者が多いとはいえ無勉で得点することは不可能。
俺は独学ではじめたが1ヶ月ぐらいで平均点はとれるようになったが8割以上はなかなか苦労した。本番死亡したけど。
感想として無勉で得点するのは困難な科目だ。
一方の現代社会は現役時無勉で受けたけど平均以上とれたよ。
あれは中学ある程度まじめに公民勉強したたらとれる問題。
被差別部落ならぬ被差別科目にするべき。
あんなもんと倫理が同じだと倫理受験者がかわいそうだろ。
ま、俺は倫理は勉強したことはないんだけど見た感じ無勉では無理。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
820 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:05:40 ID:s97pOwNt0
>>816
そうか。現代社会を本気で勉強することって政治経済と倫理を2科目勉強して時事問題にも関心を向けて
語句の暗記よりも正しい考え方を理解することが大事だと思うんだ。
一般に倫理は無勉では不可能。政経もきつい。現代社会は対応できるところがあると。
何故なら現社は知識よりも考え方を試す問題が多いと思う。センターに限って。
だから無勉のやつでも現代倫理思想とかある程度常識あれば得点できちゃう。
尊厳死とかそこらへんなんかもう、アホじゃに限り分かるやろ大体。
糞科目。死ねセンター。
現代社会は背中のかゆいところを出してくる。
分かりそうで分からない問題。
しゃーねーよ。現代社会なんて無くせ。確実に得点したいなら政経か倫理にしとけ。
むかつくんだよ現社。
なんで2005年俺がまじめに勉強した政経で87しかとれなくて現社平均点70とかなんだよ。
生物だって平均点50とか糞だろ。
センターなんか糞制度なんだからあきらめろ。



倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
824 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:18:27 ID:s97pOwNt0
>>823
倫理は難易度なんて変化しないだろう。
いままで通り。
現社も今年より若干簡単になるだけで来年平均点なんて55点ぐらいになるよ。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
825 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:20:16 ID:s97pOwNt0
現代社会受験者はどこで点数落としたの?
どこが難しかったわけ?
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
827 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:23:55 ID:s97pOwNt0
>>822
ろくに勉強してないやつがさわいでるだけだろ。
いままでは知識無くても解ける問題多すぎただけ。
来年も今回のような現社の問題作っていかないなら現社なんて無くすべき。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
828 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:26:09 ID:s97pOwNt0
>>826
そうだよ。無勉で得点するのは不可能。
知識がないと問題解けないよ。
そいつは生物をどこかかじってたんだろ。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
841 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:45:44 ID:s97pOwNt0
>>829
2005年に政経で87点だったものだけど。文転したので独学でやった。
問1はパーフェクトだ。きちんと勉強しとけばとれる問題。
こんなもんで難しい難しいって言うのは甘え。
現代社会なんかいままでさんざん甘やかされてた教科なんだからどんどん知識問題増やすべき。
無勉のやつに点とらせちゃだめ。
今回現社点数とれなかったやつは勉強不足かしたつもりになってたやつだけ。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
842 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:47:47 ID:s97pOwNt0
>>840
その組み合わせは理系に多いでしょ。
文系で地理選択するやつなんかあんまりいねーだろ。
京大受験者ぐらいか?
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
850 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:55:28 ID:s97pOwNt0
>>845
俺の高校時代は理系で世界史は3人しかいなかったぞ。
他は日本史と大半の地理で占められていた。
勉強量は世界史>日本史>地理
勉強の絶対値を超えて伸びてくるのは世界史>日本史>地理
世界史の伸び方は二次関数。やればやるほど伸びる。日本史はやった分だけ伸びる一次関数。
地理も二次関数。やらなくてもある程度得点できるが高得点とるのは難しい科目。
だから理系は最小限の時間で得点が期待できる地理を選んで世界史は敬遠する。
理系で世界史はめずらしい。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
851 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:56:23 ID:s97pOwNt0
世界史はある程度やらないと点にならない。
最初は得点悪くてもかなりやれば得点できるようになるよね。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
852 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:58:01 ID:s97pOwNt0
>>846
弟が受験だ。だからきてみた。
ちなみに倫理選択者。85点らしい。馬鹿だ。
旧帝受けるそうだが。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
861 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:04:28 ID:s97pOwNt0
>>858
現代社会とってるやつは頭が悪いんだよ。
いままでさんざん簡単な問題与えられてて、急に政経、倫理と対等な問題出されたら
難しい難しいって。明らかにおまえらの勉強不足だっつーの。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
869 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:09:37 ID:s97pOwNt0
>>862
指してない。
>>863
2005年だろうな。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
871 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:11:51 ID:s97pOwNt0
>>866
得点調整されて追いつかれると困るの?ってw
もう得点調整されないこと決定してますがw
そんな簡単なこと分からない頭の悪さだったら大学落ちちゃうよw
>>868
痛くはないよ。かなり正当な書き込みしてる。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
873 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:13:31 ID:s97pOwNt0
>>870
悲壮感の意味を勉強しましょうw

839 :大学への名無しさん :2007/01/26(金) 19:44:39 ID:OxMoQlTR0
調整ないとか死ねよもう
大学入試センターの責任者出て来い


wwwww受験生なんだから俺なんか相手にしてないで勉強したら?w
落ちちゃうよ????w
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
875 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:14:15 ID:s97pOwNt0
>>872
ふ〜ん。だから?w

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
879 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:17:30 ID:s97pOwNt0
>>876
受験生じゃないよ。。。
受験は終わってます。
痛いって言われてもwww
必死つーかただの暇つぶしだな。いまMステ見ながら2ちゃんしてるお^^

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
884 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:20:10 ID:s97pOwNt0
>>880
その煽りが高校生っぽい。
>>878
倫理なんか勉強したことねーな俺。
現代社会受ける奴って基本的に馬鹿じゃねーの?
優秀層は政経か倫理だと思うけど。
※注意※理系は違うぞ☆
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
885 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:21:19 ID:s97pOwNt0
>>882
逆に受験生が17時代から煽り続けていたらどうだろうか?w
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
890 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:25:54 ID:s97pOwNt0
痛いと思えばいいさ。痛いことは否定しないお。
君たちは受験をがんばればいい。
もう得点調整は行われないのだからこのスレから出て勉強はじめることだね。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
892 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:28:50 ID:s97pOwNt0
>>899
引きこもりじゃない人間に引きこもりと言っている時点で煽ってる件。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
897 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:35:58 ID:s97pOwNt0
>>893
いやw俺は倫理受験生じゃねーよw
このスレ読んでみれば分かると思うけど。
俺は文転の政経受験者だった。
しかも独学。
ちなみに現役のときに受けた現社は平均超えた。
1半分正解。必死な受験生が食いついてくるのは滑稽だけど、俺は正論しか書いてないけどなー。
2ひまつぶしだよ^^;
3内部進学者じゃねーよカス。文転して生物と政経独学でやったつーのカス
4友人は多くは無いが少なくは無い。彼女は2ヶ月前に別れた。女性経験は2人です^^;
5現社は理系のとき現役で選択。浪人してからは政経に変えた。
以上^^
>>894
間違えちゃった。。。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
899 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:38:49 ID:s97pOwNt0
>>896
んなことねーよ。
おとなしく倫理にしとけ。
倫理は安定した点数とれる。しかも完成までに時間かからない。
1ヶ月もやれば安定した点とれるようになるよ。たぶん。
穴場つーか現社はもとから問題簡単。
今回のセンター見た感想として、政経やってたから政経の部分は難しくない。
倫理っぽい部分は、ちょっと難しい人でてたと思う。

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
900 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 20:40:40 ID:s97pOwNt0
ちなみに政経は1ヶ月勉強した時点で河合塾の記述模試偏差値75超えたwww
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
903 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 20:46:44 ID:s97pOwNt0
僕ちん大人気じゃん(^^)
僕ちんに会えて感謝感激雨嵐だな(^^)
受験がんばれよおめーらwwwwwwwwww
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
907 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 20:53:49 ID:s97pOwNt0
>>904
ちょwwwwwww僕ちん大学生(^^)
君たち受験生(^^)
僕ちんのほうがクラス上だよ(^^)
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
912 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:00:03 ID:s97pOwNt0
あ〜金曜の夜はお暇なの(^^)
もっと絡んできてよねwwwwwwwww
得点調整なしも決まったことだし音楽のお話のスレにしよっか(^^)
さ〜〜来い(^^)
萎縮しなくていいんだよwwwwwwww

倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
916 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:02:34 ID:s97pOwNt0
>>913
自殺しなくても2次でがんばって合格すればいいじゃん(^^)
>>914
どんな音楽聴くの?(^^)
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
918 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:05:10 ID:s97pOwNt0
>>917
そこはマジレスしようよ(^^)
話つながらないよぉ〜wwwwwwwwwwwwwww
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
920 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:07:28 ID:s97pOwNt0
おまえら音楽初心者すぎて困るんだよwwwwwwwww
オアシスとか聴いてるんだろどうせ(^^)
僕ちんにプギャーされたくなかったらマイルス聴け(^^)
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
922 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:12:45 ID:s97pOwNt0
http://www.youtube.com/watch?v=QHepoB_hJI4

これいいお(^^)

【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
280 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:17:13 ID:s97pOwNt0
>>279
三宮の近くにとまるならとんかつ吉兵衛食べなよ(^^)
安いしうまい(^^)
けっこう有名な店なので絶対に食べて試験にカツなぁ〜んつって(^^)

ttp://www.katsudon-yoshibei.com/
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
925 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:24:26 ID:s97pOwNt0
>>923
今年は無理だよ(^^)
ヒップホップなに聴いてるの(^^)?
僕ちんジャンブラ聴いてた今(^^)
マイルスを広く浅くとか言ってる時点でおまえのレベルが知れる(^^)
サンラってwwww何でも言えばいいってもんじゃねーぞ厨房よ(^^)
DIRTY PROJECTS→Dirty Projectors(^^)



倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
926 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:26:17 ID:s97pOwNt0
>>923みたいな奴に限ってオンザコーナーも未聴みたいな、アハハ(^^)
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
927 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:30:57 ID:s97pOwNt0
>>924
いまは音楽よりアニメだな(^^)
いまおもしろいアニメはおとぎ従士赤ずきん(^^)
りんごかわいいよりんご(^^)
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
929 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:32:57 ID:s97pOwNt0
>>928
おそ松くんのほうがおもしろいお(^^)
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
294 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ]:2007/01/26(金) 21:34:30 ID:s97pOwNt0
みんなも頑張って法学部に入って僕ちんの後輩になってくれ(^^)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。