トップページ > 大学受験 > 2007年01月26日 > eDrQs7zB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000211090000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん東京電機大学目指す奴集まれ9!
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
☆ミState of the Art 東京工科大学 第2楽章☆ミ

書き込みレス一覧

東京電機大学目指す奴集まれ9!
35 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:41:02 ID:eDrQs7zB0
工学院はさすがにやばいぞ
法政と比べるなよなw
☆ミState of the Art 東京工科大学 第2楽章☆ミ
121 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:42:06 ID:eDrQs7zB0
なんか必死に工作してる下位大学は何が目的なんだ?
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
292 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:50:14 ID:eDrQs7zB0
来年ここは千葉工に抜かれることが決定。ならば今年から千葉工に行くが正解。
駄目だよ、ここは。
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
294 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:03:42 ID:eDrQs7zB0
●S試の確定出たぞ

★環境化学工学科
10 10 10 19
★マテリアル科学科
10 8 10 11

去年は入学段階の定員割れを起こしていたマテリアルがついに募集段階で定員割れを起こしてしまった
環境化学も1.0倍であり、同様に定員割れ。
今まさに全入入試の口火が切り落とされた!

さらに、他大学がほぼ去年実績を上回る中、センターは2割落ちた去年より更に▲19%の大激減で破滅街道まっしぐら状態である。
学校自体がいよいよ幕引きを迎えようとしているのである。
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
296 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:11:57 ID:eDrQs7zB0
2年間で4割志願者が減った大学を今探しているんだが、ここ以外そう簡単には見つかりそうもないw
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
298 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:13:04 ID:eDrQs7zB0
あっ、そうか、そういうところは潰れてもうないか(ナルナル
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
299 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:22:05 ID:eDrQs7zB0
ここ2年前に定員4割増やしたのに、2年で志願者4割も減ってるんですけど、わざとですか?
単純計算で8割入り易くなっちゃいましたよねぇ〜

全入大学を時代に先駆けて追求してるんですかぁ???
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
301 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:26:21 ID:eDrQs7zB0
来年はたださえ高く出るベネッセで43あれば合格になってますよねぇ〜
43って、国士舘よりも低くて、帝京と並ぶくらいですね。
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
303 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:28:20 ID:eDrQs7zB0
ええええええええええええええええええええええええええ
応募者11人がどうして13人に化けるの????????・・
工学院マジックですかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
304 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:30:37 ID:eDrQs7zB0
ここまで来ると 工学院消滅は もはや 時間の問題 ですな
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
305 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:33:18 ID:eDrQs7zB0
>>300
定員割れの定義:募集人員に入学者が達しないこと

お前の頭大丈夫ですかぁ?
もう大学が滅茶苦茶で錯乱状態ですかぁ?
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
306 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:35:21 ID:eDrQs7zB0
10人募集に入学者3人
定員割れじゃないですか
環境化学工学科
10 10 10 19
マテリアル科学科
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか

10 8 10 11

【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
308 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:37:38 ID:eDrQs7zB0
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか
定員割れじゃないですか

【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
315 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:07:31 ID:eDrQs7zB0
しかし、これだけ志願者がいっせいに引くと、なにかあると勘ぐるのが世間の常。
で、何があったんですか?
何でこんなに志願者が逃げちゃったんですか?

今年すべての入試方式ひっくるめてもまだ6千人しか来てないよ。
ほぼ同じ定員の千葉工はセンターだけでこのくらい集めちゃうよ。
えっ、何があったんですか?

何でこんなに志願者が集らないんですか?
気になるじゃないですかぁ。そりゃ気になりますよ。
だって、面白いんだもん!wwwwwwwwww
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
316 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:11:21 ID:eDrQs7zB0
そろそろ志願者激減の秘密を解き明かしてくださいよ、
明治創業の工学院さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
318 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:15:55 ID:eDrQs7zB0
去年、今年と、工学系志願者減少率は17%で、高水準の落ち込みであることは認める
だが、ここのように40%も落ちるのはどう見ても異様である

やはり何か”秘密”があるはずだと世間の常識人は考える
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
319 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:21:57 ID:eDrQs7zB0
総合大学に買収されたり、閉鎖した短期大学、単科大学はどれも、
ご多分に漏れず急速な志願者減、全入、定員割れと言うプロセスを辿っている

ここのように志願者減と定員拡張を並行した例は珍しい
それだけに閉鎖、乃至は身売りは急速に進行する可能性が高い
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
320 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:25:17 ID:eDrQs7zB0


ここが来年から帝京工学院大学を名乗れば、志願者激減は食い止められるかもしれない。
国士舘工学院大学でもいいだろう。

今のままでは自滅しかないように見える。
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
322 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:35:09 ID:eDrQs7zB0
318で書いた17%は、去年(12%)と今年(5%)の合計。
今年はかなり改善されているのである。ほとんどの大学は少子化の中の一服で胸をなでおろしている状態だ。

ところがここにはそれが当てはまらない。センターは2年連続2割減。2年で40%の大激減。
止まらないのは工学系離れではなく、工学院離れなのである。
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
324 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:52:21 ID:eDrQs7zB0
上の方でここの工作員が、志願者激減の”秘密”を地下鉄サリン事件によるものだと言及している。
確かに11名の死者を出し、今尚後遺症に苦しむ4千人からの被害者を出した忌まわしい事件のサリン散布役林泰男(死刑確定)はここのOBである。
だが、果たしてそれがこの志願者大激減と結び付くのだろうか?
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
326 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:54:19 ID:eDrQs7zB0
それとも、この大学は、今尚後遺症に苦しむ被害者同様に、林泰男の影に怯えているとでも言うのだろうか・・・・
【明治20年創立】工学院大学Part3【キャンパスは新宿】
327 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:56:35 ID:eDrQs7zB0
だとしたら、それは余りにも身勝手な解釈ではないだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。