トップページ > 大学受験 > 2007年01月26日 > RgEHDJgnO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000310202343301000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【私立医学部医学科スレッドver.74】
【私立医学部医学科スレッドver.75】
【駅弁】☆★底辺国公立医学部スレpart7★☆【希望】

書き込みレス一覧

【駅弁】☆★底辺国公立医学部スレpart7★☆【希望】
100 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 00:09:35 ID:RgEHDJgnO
Bジャストで熊本受けるつもりなんだけど、熊本はセンター逃げ切り型?二次でも逆転割とあるよ型?
どなたかご存知ありませんか?
赤本見てみたんですがどちらか微妙な感じを受けたので;
【駅弁】☆★底辺国公立医学部スレpart7★☆【希望】
111 :大学への名無しさん[sage フリーザ]:2007/01/26(金) 08:34:12 ID:RgEHDJgnO
ほっほっほ
ワタクシの戦闘力は53万ですよ
さらにパワーアップで100万越え…さらにさらに…そしてさらに!
最終形態のフルパワーでは1億2000万と言ったところでしょうか…
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!




…とホテルで朝飯食ってる俺明日昭和( ^ω^)
【駅弁】☆★底辺国公立医学部スレpart7★☆【希望】
112 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 08:39:20 ID:RgEHDJgnO
誤爆!
【私立医学部医学科スレッドver.74】
868 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 08:41:26 ID:RgEHDJgnO
ほっほっほ
ワタクシの戦闘力は53万ですよ
さらにパワーアップで100万越え…さらにさらに…そしてさらに!
最終形態のフルパワーでは1億2000万と言ったところでしょうか…
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!




…とホテルで朝飯食ってる俺明日昭和( ^ω^)
【私立医学部医学科スレッドver.74】
879 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 09:11:31 ID:RgEHDJgnO
でもたしか九州でも会場設置されたけどさ、4、50人しか出願者増えてないんじゃなかった?
【私立医学部医学科スレッドver.74】
902 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 11:40:20 ID:RgEHDJgnO
スルホ基。スルホン基はダメ。
【私立医学部医学科スレッドver.74】
906 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 11:51:41 ID:RgEHDJgnO
>>903
知らん!今駿台のプリント見直してたら書いてあった。
スルホ基とスルホン酸基は○だけどスルホン基は×って先生が言ってた。
所ってゆー太っちょの先生が。
ひょっとしたら何か限定された時の−SO3Hの事なのかも
たしか新旧課程でヒドロキシル→ヒドロキシとかカルボキシル→カルボキシに名前変更したのとは違う、ホントに別名とかじゃなくダメだって言ってた気がする…

記憶違いならごめんm(__)m
【私立医学部医学科スレッドver.74】
923 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 13:15:23 ID:RgEHDJgnO
昭和の化学、ほとんどが理論と有機だけど、もし大問一つ無機に割くとしたら何が出ると思う?
いや、ホントにテキトーな予測でもイイッス。
【私立医学部医学科スレッドver.74】
926 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 13:31:30 ID:RgEHDJgnO
はーばぁ?
それって窒素と水素からアンモニア作るヤツだっけ?
窒素循環の例の図の上っ側に出てくるヤツ?
【私立医学部医学科スレッドver.74】
929 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 14:12:39 ID:RgEHDJgnO
イスフメバトロリ!
【私立医学部医学科スレッドver.74】
933 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 14:40:22 ID:RgEHDJgnO
だ、誰か〜昭和の化学のアミノ酸系の問題でラストに糖を分解する酵素問われる事あるでしょ!?
それのインベルターゼっカタラーゼ以外の所在と役割教えてくれません!?
載ってた参考書忘れてきちまった!
有機化学演習にも載ってナス(´;ω;`)
【私立医学部医学科スレッドver.74】
940 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 14:52:31 ID:RgEHDJgnO
>>936
いや昭和の化学では1.7年(テキトー)に一回ってくらいアミノ酸の問題が出るんだけど、
アミノ酸→タンパク質って話が進むでしょ?
で、そっち系の範囲で出てくる分解酵素の名前じゃなくて所在と役割を問う穴埋めがあるんだけど、
インベルターゼとカタラーゼ以外の所在と役割を確認しときたくて。
アミラーゼは要らないとして、
セロビアーゼ、ラクターゼ、マルターゼ、セルラーゼ
の所在(だけでイイです。役割はよく考えたら分解だけですし)、教えていただけませんか??(´;ω;`)
【私立医学部医学科スレッドver.74】
942 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 15:02:50 ID:RgEHDJgnO
セルロースは細胞壁の主成分だし?みたいな感じかな…
ではインベルターゼマルターゼラクターゼが腸液、カタラーゼは肝臓や血液、アミラーゼが唾液、
以上で大体でしょうか?
【私立医学部医学科スレッドver.74】
947 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 15:16:32 ID:RgEHDJgnO
死ぬほどアリガトゴザイマース(´;ω;`)
【私立医学部医学科スレッドver.74】
953 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 15:49:04 ID:RgEHDJgnO
>>949
残念ながら…
【私立医学部医学科スレッドver.74】
955 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 15:50:54 ID:RgEHDJgnO
グリコキシド?
俺は聞いた事ないなぁ…
まぁグリコシドって書けば百%正解ですよ!
【私立医学部医学科スレッドver.74】
959 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 16:02:48 ID:RgEHDJgnO
気にすんな!
俺はセンター明けてから化学と生物二次向け見直すだけで必死だ!
【私立医学部医学科スレッドver.74】
965 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 16:16:43 ID:RgEHDJgnO
まず間違いなく化学平衡→pH計算は出るわな
【私立医学部医学科スレッドver.74】
971 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 16:24:59 ID:RgEHDJgnO
俺も五反田
ヒガシニイソイデマス
【私立医学部医学科スレッドver.74】
987 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 17:08:36 ID:RgEHDJgnO
昭和て正規が八割じゃないの?
一次突破なら七割くらいでイケるんじゃない?
【私立医学部医学科スレッドver.74】
989 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 17:12:31 ID:RgEHDJgnO
つーか2001の生物ムズすぎ
【私立医学部医学科スレッドver.74】
998 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 17:30:41 ID:RgEHDJgnO
次スレ誰かー(´;ω;`)
【私立医学部医学科スレッドver.75】
24 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 19:10:43 ID:RgEHDJgnO
>>1
乙。


昭和受かりたい…
受かれば寿命一年縮んでもイイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。