トップページ > 大学受験 > 2007年01月26日 > 9x5jNjaD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010000000000103545022127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【SOPHIA】 上智大学 37【UNIVERSITY】
日本史B問題を出し合うスレ 2問目
[易化?ウソウソ]2007現社 得点調整を求む![去年以上]
青山学院大学14
早稲田大学政治経済学部 其の八
◆ ● 中央大学スレッド 80 ● ◆
法政大学多摩スレ3【経済・社会・現代福祉】
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
【代ゼミ】慶大プレ模試【ラスト】
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】

書き込みレス一覧

【SOPHIA】 上智大学 37【UNIVERSITY】
592 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:19:20 ID:9x5jNjaD0
私は法学部志望で、
英語6割
国語6割
日本史8割

これでギリギリ合格を狙おうかと。
倫理と現社で19点差→得点調整も検討へ
593 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:27:52 ID:9x5jNjaD0
1番高い科目との差の半分くらいは上げてほしいね。
例えば倫理との差が20点だったら、10点くらいは上げてほしい。
日本史B問題を出し合うスレ 2問目
879 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 01:53:50 ID:9x5jNjaD0
足利義満の幼少期を支えた管領は?
◆ ● 中央大学スレッド 80 ● ◆
795 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 03:03:18 ID:9x5jNjaD0
青学の会話文は本当にワケワカメ。
でも案外できているというのがよく分からない・・・
【SOPHIA】 上智大学 37【UNIVERSITY】
647 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:50:54 ID:9x5jNjaD0
やっと受験票きた〜
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
756 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:42:52 ID:9x5jNjaD0
経済U日程の赤本やったら、
英語5割
国語6割
日本史9割

もうちょっと余裕をもっておきたかったな・・・
これだとギリギリですよね?
早稲田大学政治経済学部 其の八
383 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:51:58 ID:9x5jNjaD0
早稲田って今年は去年よりかなり志願者数少なくない?
これからぐ〜んと伸びるのかな?
それでも去年のには全然達しない気がする。
早稲田大学政治経済学部 其の八
386 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:55:39 ID:9x5jNjaD0
慶應も最近志願者の伸び悪いですよね。
でも早稲田は去年1万人越えている学部がいくつもありましたけど、
それには全然達しない気がしてなりません。
青山学院大学14
549 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:03:24 ID:9x5jNjaD0
経済のB方式かなり志願者増えてるんだけど・・・マジで困る。
【代ゼミ】慶大プレ模試【ラスト】
533 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:04:21 ID:9x5jNjaD0
超確変起こしてやる〜
[易化?ウソウソ]2007現社 得点調整を求む![去年以上]
541 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:06:06 ID:9x5jNjaD0
こんな難易度に差が出た問題を作成したアホは反省してほしいな。
[易化?ウソウソ]2007現社 得点調整を求む![去年以上]
548 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:11:01 ID:9x5jNjaD0
得点調整された場合がたった1点や2点というのもあまりなっとくいかない。

[易化?ウソウソ]2007現社 得点調整を求む![去年以上]
553 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:14:07 ID:9x5jNjaD0
得点調整の対象を10点差とし、
もし2教科間でその得点差を越えた場合はその差だけプラスされる。
例えば今回の平均点が倫理が70点、現代社会が50点だとしたら、
全員に10点プラスというわけさ。
20点からしか行われないというのはあまりにも納得いかない。
得点調整の対象となる得点差の引き下げを要求する。
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
774 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:35:41 ID:9x5jNjaD0
じゃあ英国をもっととれるように頑張ります。
法政大学多摩スレ3【経済・社会・現代福祉】
430 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:46:32 ID:9x5jNjaD0
何か勝負は英国みたいですよ。
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
778 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:47:14 ID:9x5jNjaD0
ていうか得点調整って高い方が下がるの?
青山学院大学14
567 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:52:58 ID:9x5jNjaD0
得点調整って低い科目が上がるだけ?
青山学院大学14
570 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:00:04 ID:9x5jNjaD0
得点調整はされないってこと?
法政大学多摩スレ3【経済・社会・現代福祉】
440 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:04:12 ID:9x5jNjaD0
経済と社会は問題同じになるの?
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
781 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:10:28 ID:9x5jNjaD0
日本史と他の選択科目ってそんなに難易度の差があるんですか?
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
783 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:19:45 ID:9x5jNjaD0
だったら低い方が上がるのでは?
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
790 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:54:36 ID:9x5jNjaD0
青学とかは選択科目の平均手がほとんど同じだから得点調整とかないだろうけど、
法政って各科目の平均点って公開してるっけ?
法政大学多摩スレ3【経済・社会・現代福祉】
444 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 21:52:07 ID:9x5jNjaD0
経済の国語7割とれて喜んでる私は・・・
青山学院大学14
607 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 21:58:01 ID:9x5jNjaD0
私も法学部受験します。
選択は日本史です。
【SOPHIA】 上智大学 37【UNIVERSITY】
678 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 22:01:46 ID:9x5jNjaD0
法政より上智の英語の方ができる・・・
【SOPHIA】 上智大学 37【UNIVERSITY】
679 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 22:03:55 ID:9x5jNjaD0
偏差値法ってことは平均点の高い科目ができるよりも、
平均点の低い科目できた方が良いってこと?
青山学院大学14
633 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:52:56 ID:9x5jNjaD0
私も一般では滑り止めを受験しないので、
ギリギリ合格くらいのこの青学の法と経済で、
最低どっちかは受かってほしい・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。