トップページ > 大学受験 > 2007年01月26日 > 6jbJ50LHO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000001001342245213000133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん大阪大学part8
受験をアニメのセリフにあわせて語るスレ
関西の大学は止めとけ
合→格で合格
大阪大学part9
立命館大学BKC理系スレ7【理工・情報理工】
「またっすかwww」 リターンズ
センターで気が抜けた奴ちょっと来い
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】

書き込みレス一覧

大阪大学part8
986 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:23:30 ID:6jbJ50LHO
オシャレな女の子≒ケバい女の子

やっぱ控え目な服装の黒髪すっぴん美人が一番だろ!
大阪大学part8
988 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:32:30 ID:6jbJ50LHO
>>987は嘘をついている。
医学部にイケメン多いってのは嘘だ。
そんなの俺は信じない。
信じるものか。
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
144 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 00:42:38 ID:6jbJ50LHO
皆、悲しいニュースだ。
後期の物理学科の空席を俺が一つ減らすことにしたよ。
頑張って前期で受かりたまえ。ははは。
大阪大学part9
5 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 01:15:52 ID:6jbJ50LHO
オーツ麦
関西の大学は止めとけ
10 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 07:46:25 ID:6jbJ50LHO
俺は関西在住だが、関東と特に差は感じない
行きたい大学に行けばいいさ
大阪大学part9
19 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 10:45:36 ID:6jbJ50LHO
俺はボーダー-20だが2次で確実に挽回して上位で合格する
大阪大学part9
21 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 11:25:17 ID:6jbJ50LHO
模試で学部志望者内8位の2次力を持った俺が落ちるわけがないんだよ。
そんなのあり得ない。そうだろ?
そうだと言ってくれ…


合格可能性20%!?
な、なんじゃこりゃあぁぁあああー!
落ぢだぐねぇよおぉー!
大阪大学part9
23 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 11:46:21 ID:6jbJ50LHO
>>22
扱いがひどいと聞いたら志望を変えるのか?
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
189 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 11:49:17 ID:6jbJ50LHO
女の子なら俺の家に泊めてあげてもいいよ!
神戸大まで1時間以内!
わがままを言えば処女がいいです。
合→格で合格
92 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 12:01:45 ID:6jbJ50LHO

「またっすかwww」 リターンズ
10 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 12:04:14 ID:6jbJ50LHO
東大赤本「周りに見せびらかすだけなら持ち運ばないでよ」
受験をアニメのセリフにあわせて語るスレ
53 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 12:08:42 ID:6jbJ50LHO
東大「ボクのこと、忘れてください…」
大阪大学part9
25 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 12:54:17 ID:6jbJ50LHO
>>24
そっか、実際の扱いはどうなのか知らんが、気にしなくてもいいと思うぞ。
少なくとも俺は、先進的で時代に合った意義のある分野だという認識を持ってる。
格好いいじゃないか。
受験をアニメのセリフにあわせて語るスレ
63 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 13:04:38 ID:6jbJ50LHO
猫のうんち踏んじゃえっ!
合→格で合格
105 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 13:20:50 ID:6jbJ50LHO

【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
203 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:38:21 ID:6jbJ50LHO
マルチかわいいよマルチ
合→格で合格
121 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:43:05 ID:6jbJ50LHO

合→格で合格
126 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:04:52 ID:6jbJ50LHO

合→格で合格
127 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:15:34 ID:6jbJ50LHO

大阪大学part9
30 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:16:42 ID:6jbJ50LHO
つウスター
合→格で合格
134 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:35:34 ID:6jbJ50LHO

合→格で合格
140 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:03:18 ID:6jbJ50LHO

大阪大学part9
33 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:06:23 ID:6jbJ50LHO
「プラチカTAUB」と「数VCの完全攻略」
それって駿台の最高レベルの教材?医学部志望?
合→格で合格
169 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:25:43 ID:6jbJ50LHO
>>168
大阪大学part9
35 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:30:35 ID:6jbJ50LHO
米村師は素晴らしいな。あの本で練習を積んだんなら、数VCではアドバンテージを取れると思うぞ。俺の模試での経験上は。
その駿台のテキストもハイレベルみたいだし、他は過去問演習で完璧じゃまいか?
センターで気が抜けた奴ちょっと来い
11 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 16:41:54 ID:6jbJ50LHO
>>9
ドMかw
大阪大学part9
40 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:16:51 ID:6jbJ50LHO
物理は名問の森を2周したけど、過去問解いた感じでは物理はこれで十分だった。
化学は苦手なもんで逆に教えてほしいくらいw
今から新演習するのも無謀だし、Doシリーズを通読してから過去問に入るかなあ。
大阪大学part9
42 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 17:26:39 ID:6jbJ50LHO
やさ理は微積分野は甘いから補強すべき
それ以外は十分

大数の入試の軌跡で過去問10年分解くのが一番いいと思うよ
合→格で合格
180 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 18:40:20 ID:6jbJ50LHO

合→格で合格
181 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:07:47 ID:6jbJ50LHO

受験をアニメのセリフにあわせて語るスレ
69 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:13:37 ID:6jbJ50LHO
>>66
たかがセンター試験で大袈裟だなぁ
立命館大学BKC理系スレ7【理工・情報理工】
464 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 19:49:37 ID:6jbJ50LHO
A方式の合格最低点や平均点は公表されてないの?
大阪大学part9
78 :大学への名無しさん[]:2007/01/26(金) 23:21:20 ID:6jbJ50LHO
京大理学部の合格者の点見たら感じるけど、センターの点数と2次の点数の相関性なんてほとんどないぞ。
センターの学力と記述の学力は全くの別物と言っても語弊などない。
上位の大学ほどセンター圧縮率が大きくなるのも頷ける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。