トップページ > 大学受験 > 2007年01月20日 > rjV1YUtv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000015713742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさんセンター政経で90以上を目指すスレ
英語反省スレpart1
英語の最後の文読まなかった奴集合
◆◆学習院大学〜其之三十三◆◆
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.14【現代社会】
センター2007自己採点スレ
【駅伝】東洋大学 Part22【紫紺】
センター国語 反省会場
英語第4問第6問最終段落見逃した人→
英語反省スレpart2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

センター政経で90以上を目指すスレ
899 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:07:53 ID:rjV1YUtv0
知識でとけない
センター国語で失敗した奴の数→
446 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:10:36 ID:rjV1YUtv0
自分を肯定できるようになり、の選択肢は無しだよね?
センター政経で90以上を目指すスレ
902 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:18:19 ID:rjV1YUtv0
政経答え

3331644121
4431252
3131441
3142223
2441322
センター2007自己採点スレ
5 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:21:59 ID:rjV1YUtv0
英語筆記
211311121
42444143121311544524
43334321
13342
4532
34423
578
センター2007自己採点スレ
6 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:22:59 ID:rjV1YUtv0
政経

3331644121
4431252
3131441
3142223
2441322
センター2007自己採点スレ
7 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:23:58 ID:rjV1YUtv0
国語
1455324532
355142225
432513415
25153343
センター2007自己採点スレ
8 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:24:48 ID:rjV1YUtv0
あとはよろしくー
英語反省スレpart1
738 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:29:45 ID:rjV1YUtv0
最後の問題数行あるの知らなかった
おわた
センター政経で90以上を目指すスレ
907 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:34:20 ID:rjV1YUtv0
85点…
よく頑張ったかな
英語反省スレpart1
761 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:35:14 ID:rjV1YUtv0
>>751
ひどくない?
こんな傾向変わったんだから焦って見落とすよな普通
センター国語で失敗した奴の数→
551 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:41:38 ID:rjV1YUtv0
6.8割終わったwwwwww
センター国語で失敗した奴の数→
584 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:47:35 ID:rjV1YUtv0
>>555
ただの予想だったら
配点の予想ができるわけない
よね?
センター国語で失敗した奴の数→
589 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:48:09 ID:rjV1YUtv0
>>575
ほんとだよ
あれ言いすぎじゃないか
センター国語で失敗した奴の数→
617 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:51:06 ID:rjV1YUtv0
小説問4は5にした
変化してないよね?
センター国語で失敗した奴の数→
646 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:54:24 ID:rjV1YUtv0
>>642
横レスだけど、
えっそうなの?
じゃあ配点だけ公開してるの?
英語反省スレpart1
936 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:04:01 ID:rjV1YUtv0
>>898
very dangerousだから紫外線にしたのに
センター国語で失敗した奴の数→
745 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:05:40 ID:rjV1YUtv0
>>740
それ迷ったんだけどさ、
あの複数の例に入る前に一応それのことを話題にしてるから
多分そうなんだと思う
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
220 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:47:45 ID:rjV1YUtv0
法政センター\(^o^)/オワタ
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.14【現代社会】
960 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:49:56 ID:rjV1YUtv0
暗記じゃ答えられないのが多かった
◆◆学習院大学〜其之三十三◆◆
64 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:51:28 ID:rjV1YUtv0
>>63
むしろ学習院の方が簡単に思えるわ
受かるぜこの野郎
英語の最後の文読まなかった奴集合
23 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:55:04 ID:rjV1YUtv0
ひどいよ

いや自分が悪いだけどさ
英語第4問第6問最終段落見逃した人→
16 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:56:05 ID:rjV1YUtv0
8点が大きい
ひどすぎる

--END--とか書いて欲しいわ
英語の最後の文読まなかった奴集合
28 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:00:04 ID:rjV1YUtv0
最後読まない→バレリーが感銘受けた?そうだっけ?
グランドファは特別に動物園に見に行きたい?
いやいやそんなはずは…
あ、でもエスペシャリーがあるからこれでいっか
センター国語 反省会場
340 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:06:06 ID:rjV1YUtv0
問5 4にした
1→墨の由来とともに名前の意味を教えてくれ ×
2→自分のことも肯定的に ×
3→有給の歴史を想起させるシルクロード ×キモい
4→あたたかい、人肌に生まれてきたなめらかな布地→家族との温かい生活?
5→〜ので、決心している のつながりが ×

いや、今考えてもやっぱり4は無かった
センター国語 反省会場
382 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:10:54 ID:rjV1YUtv0
現代文
問3 3にした
ヨーロッパとの対比で、段の始めに「造型意志が極端に弱いのが、日本の芸術である。」
とあるからかなり迷ったけど、
芭蕉こと、茶の湯が「個の表現の弱さ」じゃなくて
一期一会をどう見ても強調していたから3を選んだ
センター国語 反省会場
462 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:18:42 ID:rjV1YUtv0
つーか刹那は問題文自体がひどい
個の表現の弱さの例じゃないじゃんあれじゃ
何のための例なんだよ
わかりやすくするための例じゃないのかよ
あームカつく

あ、ほんとだ時間の短さはズレてるな
センター国語 反省会場
501 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:22:17 ID:rjV1YUtv0
>>491
困り果てるまでいかないから
【駅伝】東洋大学 Part22【紫紺】
745 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:30:59 ID:rjV1YUtv0
現代文 63
英語155
政経85

やばい?法と社会
センター国語 反省会場
600 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:32:59 ID:rjV1YUtv0
>>545
確かに
評論は細かいのに小説は広く広く想像してね
みたいでうざ
センター国語 反省会場
620 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:34:48 ID:rjV1YUtv0
つーかこれちゃんと複数人が作って複数人で解いてんのか?
ムカつくムカつく
英語の最後の文読まなかった奴集合
111 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:38:18 ID:rjV1YUtv0
>>104
レベル高い奴はいいだろうけど
レベル低い奴はセンター過去問研究して頑張ってきてんだよ
英語反省スレpart2
135 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:40:33 ID:rjV1YUtv0
問題の質的には変わらないと思うよ
焦らなかったもん勝ち
センター国語 反省会場
742 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:49:25 ID:rjV1YUtv0
小説の問題は作者が作ればOK
センター国語 反省会場
774 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:52:55 ID:rjV1YUtv0
>>766
全く同じ
滑り止めが現代文だけだった
センター国語 反省会場
823 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:58:06 ID:rjV1YUtv0
>>794
あるあるw
リサーチ出すけど、一般願書の用意するわ…
センター国語 反省会場
862 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:01:09 ID:rjV1YUtv0
>>847
6回あるっていうのも一緒w
頑張ろう
受からなければ
英語反省スレpart2
183 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:03:24 ID:rjV1YUtv0
>>180
できる奴は、できるんだよ…

今年は2極化だね、本当に
でも一般でも偏差値55ぐらいが一番やばいって言ってるしね
センター国語 反省会場
907 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:05:28 ID:rjV1YUtv0
模試ででちゃったの使うなよ

2つぐらい問題作っとけ追試も作ってるんだから
印刷ぐらいぱっぱとできるだろボケ
センター国語 反省会場
935 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:08:07 ID:rjV1YUtv0
駿台死ね駿台のくせに
センター国語 反省会場
966 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:11:31 ID:rjV1YUtv0
>>944
うわもっと怪しい
模試と模試の問題が被るのは英語であったけど、
国語の問題がかぶるっていうのはどうもおかしい

こんなこと言ってもどうしようもないんだけどさ
英語反省スレpart2
225 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:19:40 ID:rjV1YUtv0
>>214
こういう問題を出した、というところが難化かなあ
センター国語反省会 Part2
208 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:51:37 ID:rjV1YUtv0
あれか?あのおじさんはウルルンのナレーターみたいな
喋り方なのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。