トップページ > 大学受験 > 2007年01月20日 > qfKwe9v5O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000212915132000020100000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん読むだけでセンター当日に点数が上がるスレ
漢文は荘子に気をつけろ!
カッコイイ言葉を言ってセンターに臨むスレ
やっべー!寝坊したぁああああああああ!
おまいらセンター1日目ですが。
お前らのセンターの会場どこだよ?
【東大】東京大学理科総合スレッドPart2【理系】
おまいらセンター前日ですが。その3
英検二級取るくらいが普通なのが進学校
初日のセンターはハイレベルだったな

書き込みレス一覧

次へ>>
カッコイイ言葉を言ってセンターに臨むスレ
463 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 05:02:37 ID:qfKwe9v5O
大学生だけど冷やかしに見に行くぜ!!
漢文は荘子に気をつけろ!
12 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 05:58:02 ID:qfKwe9v5O
化学は有機が出るぞ
読むだけでセンター当日に点数が上がるスレ
84 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:03:25 ID:qfKwe9v5O
英語長文は第1回から例外なくハッピーエンド。
内容一致でバッドエンドは消せ
by洛南高校非常勤講師竹岡広信
おまいらセンター前日ですが。その3
936 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:29:21 ID:qfKwe9v5O
>>923
皇居に向かっては最敬礼だ。
読むだけでセンター当日に点数が上がるスレ
86 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:30:59 ID:qfKwe9v5O
>>85
読み違えた場合の保険に決まってるだろw
おまいらセンター前日ですが。その3
948 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:32:26 ID:qfKwe9v5O
>>940
その単語帳を分解したペンに仕込めばおk
おまいらセンター前日ですが。その3
956 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:34:15 ID:qfKwe9v5O
>>951
俺のwktkを返せ
おまいらセンター前日ですが。その3
965 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:36:10 ID:qfKwe9v5O
この速さなら言える











おまいらセンター前日ですが。その3
999 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:40:57 ID:qfKwe9v5O
>>969
Z旗乙
初日のセンターはハイレベルだったな
159 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 06:45:46 ID:qfKwe9v5O
>>146
一工京も認めない俺はどこに入ればいいのか・・・
おまいらセンター1日目ですが。
73 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 06:49:34 ID:qfKwe9v5O
>>64
小田急に乗ると、相模大野ぐらいからミニスカ+ジャージが増えるw
おまいらセンター1日目ですが。
80 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:51:10 ID:qfKwe9v5O
>>66
消しゴム拾ってあげたらカンニング扱いになり一生恨まれるから安心しろ。
おまいらセンター1日目ですが。
99 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:55:41 ID:qfKwe9v5O
>>89
>親父からROLEXってかいてある時計
パチモン乙ww
おまいらセンター1日目ですが。
105 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:57:00 ID:qfKwe9v5O
>>95
イビキかいたら起こされる(体験談)
国語40分余ったんだもん・・・
おまいらセンター1日目ですが。
129 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:04:35 ID:qfKwe9v5O
>>115
関西援交シリーズでイナフ
おまいらセンター1日目ですが。
142 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:07:28 ID:qfKwe9v5O
>Let's〜with me.
間違いなく>>128はFラン私大
お前らのセンターの会場どこだよ?
269 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:09:13 ID:qfKwe9v5O
え?自分の高校じゃないの?
読むだけでセンター当日に点数が上がるスレ
90 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:13:32 ID:qfKwe9v5O
>>89
だから予想問題はデタラメなんだと言われた。
東大の教官も、入試にネガティブな文章はふさわしくないって言ってたし。
英Iの担当の下っ端助教授だから当てになるか知らないがw
お前らのセンターの会場どこだよ?
272 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:14:39 ID:qfKwe9v5O
>>270
orz
おまいらセンター1日目ですが。
184 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:20:48 ID:qfKwe9v5O
>>166
揚げものとかの消化に悪いものは避ける。
ぶっちゃけおにぎりがベスト。
パンは糖質が切れるのが早いからイマイチ。
おまいらセンター1日目ですが。
189 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:24:25 ID:qfKwe9v5O
>>185
その2つは特にダメだな。
カフェインには利尿作用あるし。
おまいらセンター1日目ですが。
271 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:46:07 ID:qfKwe9v5O
>>258
ちょww
あんな濃縮カフェイン飲料、利尿作用抜群だぞ。
マジレスすると甘めの柑橘系
おまいらセンター1日目ですが。
293 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:55:23 ID:qfKwe9v5O
マジレスすると単位だけならシケプリでおk
最優秀学生表彰(履歴書に「卓越した成績で卒業」と書ける)される為には
朝から晩まで図書館に引きこもる必要がある。
可が10単位あったらもうほぼアウトだし。
おまいらセンター1日目ですが。
317 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:02:38 ID:qfKwe9v5O
>>300
うちは教養学部前期は50、専門学部は60だな。
専門でも50の学部もあるかも知れないが。
おまいらセンター1日目ですが。
335 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:06:12 ID:qfKwe9v5O
>>318
何回本番経験してるんだw
おまいらセンター1日目ですが。
354 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:12:24 ID:qfKwe9v5O
>>345
ウンコ踏んだのか
おまいらセンター1日目ですが。
365 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:14:44 ID:qfKwe9v5O
>>352
国語アベレージ190↑とか普通にいるぞ。
おまいらセンター1日目ですが。
382 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:19:29 ID:qfKwe9v5O
>>360
Das habe ich mir schon gedacht!
おまいらセンター1日目ですが。
414 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:26:12 ID:qfKwe9v5O
>>399>>400
Pat センター試験 でぐぐれ。
にちゃんでは伝説の問題流出疑惑。
おまいらセンター1日目ですが。
425 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:28:07 ID:qfKwe9v5O
>>409
>>482スルーかw
おまいらセンター1日目ですが。
434 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:29:00 ID:qfKwe9v5O
>>382だったorz
おまいらセンター1日目ですが。
466 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:39:46 ID:qfKwe9v5O
>>458
むしろ縦読み
おまいらセンター1日目ですが。
480 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:42:01 ID:qfKwe9v5O
>>470
自分に問え
おまいらセンター1日目ですが。
488 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:43:15 ID:qfKwe9v5O
>>482
つ朝マック
おまいらセンター1日目ですが。
525 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:51:04 ID:qfKwe9v5O
>>515
「他の受験生の迷惑となる行為」で退室かも。
おまいらセンター1日目ですが。
533 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:52:39 ID:qfKwe9v5O
>>521
だから今は朝マックだと何度言えば・・・
おまいらセンター1日目ですが。
546 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:55:22 ID:qfKwe9v5O
>>538
帰還せよ、スネーク
おまいらセンター1日目ですが。
556 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 08:58:36 ID:qfKwe9v5O
>>541
なぜ受験生と大学生が集まるスレでそんなに偉そうなのか。
おまいらセンター1日目ですが。
567 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:01:29 ID:qfKwe9v5O
>>552
古漢はやっただろ?
東大現代文は費用対効果が受験界最悪だからやらなかったが。
おまいらセンター1日目ですが。
587 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:04:08 ID:qfKwe9v5O
>>595
センター過去問で半分取れるようになったらまたおいで。







9割取れるようになったらと書こうとして、確実に反感買うと気付いた。
おまいらセンター1日目ですが。
602 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:06:31 ID:qfKwe9v5O
>>590
またくるわ。





自分で踏めたかな?
おまいらセンター1日目ですが。
618 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:10:14 ID:qfKwe9v5O
>>605
2004年に、センターが日曜だけだと思ってた馬鹿いたよなw
「もうだめぽですか」とか言ってた。
おまいらセンター1日目ですが。
649 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:16:23 ID:qfKwe9v5O
自称高一君消えるの早かったな
おまいらセンター1日目ですが。
652 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:17:41 ID:qfKwe9v5O
>>647
気付かなかったが、IDがトランペットデュオ
おまいらセンター1日目ですが。
672 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:21:41 ID:qfKwe9v5O
>>661
でも試験官の方がもっとダルいと思ってるから我慢しよう。
おまいらセンター1日目ですが。
699 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:26:57 ID:qfKwe9v5O
>>675>>677
今頃東大のキャンパスでは、東大教授が「ティッシュは袋から出して」とか言ってるはず。
おまいらセンター1日目ですが。
710 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:29:16 ID:qfKwe9v5O
>>703
それだけ2chやれば糞コテになれた
おまいらセンター1日目ですが。
718 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:30:17 ID:qfKwe9v5O
>>706
教授どんだけ鼻かむんだよwww
おまいらセンター1日目ですが。
734 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:33:41 ID:qfKwe9v5O
>>719
のこり34秒前?

>>722
あーあ、いっちゃったw
そんな東大教官は、教務課のおばちゃんにセクハラして処分された斎藤助教授ぐらい。
英検二級取るくらいが普通なのが進学校
86 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 09:40:28 ID:qfKwe9v5O
>>85
>東大でも英検準1級取れてれば英語はトップクラス
ねーよwww
てか東大合格者は高1で2級がデフォ。
準1級なら、英Iで良ぐらいじゃね?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。