トップページ > 大学受験 > 2007年01月20日 > m1sdAYW10

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000006813936



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさんセンター合否相談スレ
リスニング ハァハァスレ
センター政経で90以上を目指すスレ
英語反省スレpart1
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.14【現代社会】
【神】 Pat 薬の飲み方を教わる!! 【リスニング】
センター国語 反省会場
センター現代社会で満点を狙うスレ【2007年度版】
センター試験前なのに勉強してないやつの数→
英語反省スレpart2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

専修大学 Part1
924 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:04:28 ID:m1sdAYW10
うわああああああああああああ
専修のセンタ利用って世界史A使えるのね・・・今知った\(^o^)/
暇つぶしに解いたら100点取ったってのに><
センター政経で90以上を目指すスレ
900 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:08:31 ID:m1sdAYW10
最低でも7割は取りたい
欲言えば8割・・・
英語反省スレpart1
661 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:09:39 ID:m1sdAYW10
問題形式の変化で最初戸惑ったがラストの長文が楽で助かった
センター現代社会で満点を狙うスレ【2007年度版】
929 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:11:17 ID:m1sdAYW10
土壇場まで政経か現社かで迷ってたが最終的に政経にして助かった
英語反省スレpart1
688 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:14:03 ID:m1sdAYW10
>>663
俺も最初3,5,7にしたけど土壇場で3を8に変えて生還した\(^o^)/
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
212 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:59:13 ID:m1sdAYW10
法学部センタ利用志望
得点換算済み

英 108/150
国 82.6/100
政 87/100

国語9割取り損ね英語ミスって8割ジャスト\(^o^)/
センター政経で90以上を目指すスレ
920 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:02:06 ID:m1sdAYW10
87点・・・
9割の壁は厚かった><
センター国語で失敗した奴の数→
732 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:03:24 ID:m1sdAYW10
古文満点だったのに小説32点でティウンティウン
選択肢曖昧過ぎるんだよクソ製作者><
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
219 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:35:06 ID:m1sdAYW10
>>218
84%ならなんとかなるんじゃね?

つくづく英文法が憎いわぁ
長文全部満点なのに文法だけ4/46点ってなんだよwwwwwww
英語反省スレpart2
48 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:42:10 ID:m1sdAYW10
1・・・11/19
2・・・6/46\(^o^)/
3・・・38/48
4・・・18/30
5・・・24/24
6・・・43/43

文法マジオワタ
長文との落差が激しすぎる><
リスニング ハァハァスレ
184 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:43:29 ID:m1sdAYW10
PATとおっさんのせいで大分テンパったがなんとか8割は死守した
センター国語 反省会場
169 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:45:21 ID:m1sdAYW10
評論の問3はありゃねーよ
個の意識表現なんかより問題になるのは刹那性だろ・・・高3的に考えて・・・

センター国語 反省会場
186 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:47:53 ID:m1sdAYW10
あと納得行かないのは小説の問2
あれは5番以外は人によってそれぞれ受け取り方が違ってくると思う
センター国語 反省会場
215 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:52:37 ID:m1sdAYW10
小説問6は
1・・・特異な感性の記述なし
3・・・現実感が云々で×
4・・・心理状況と行動の結びつきに直結せず
6・・・子どもの視点云々で×

の消去法でやった
正直もう少し難解な選択肢があったら5番は切ったと思う
センター国語 反省会場
282 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:00:04 ID:m1sdAYW10
やっぱ「自分のことを肯定」は引っかかるよな
文中で絹代さんが名前にコンプレックスを持っていたことは書かれていても自分の存在そのものを否定的にとらえていた記述はない
この時点で撥ねて後は見向きもしなかった・・・
センター国語 反省会場
304 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:02:19 ID:m1sdAYW10
刹那性と小説のクソ問題のせいで9割逃した
折角古文が簡単で満点取れたってのにどうも釈然としないわ
センター国語 反省会場
333 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:05:18 ID:m1sdAYW10
国語は今度から選択肢を選んでその根拠を論述する形にしようぜ
問題作成者のセンスだけで答えが左右されるなんて理不尽だ
英語反省スレpart2
90 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:11:42 ID:m1sdAYW10
長文はクソ簡単だったからな
文法問題4点だった俺が全問正解したんだから他の奴らなんて余裕だろう
センター国語 反省会場
421 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:14:46 ID:m1sdAYW10
総評・・・刹那死ね 小説は全体的に死ね
センター試験・政治経済反省会
48 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:22:59 ID:m1sdAYW10
比較的易問だったんじゃね
一部教科書の知識を越えた内容を問うような部分があったような気がするが
普段ニュースや新聞を小まめに見てるような人は問題なく解けたと思う
センター試験・政治経済反省会
49 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:23:41 ID:m1sdAYW10
ちなみに現社は大幅難化らしいな
最後の最後まで政経と迷ったが政経にして良かった・・・
センター国語 反省会場
529 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:25:14 ID:m1sdAYW10
これはクレーム行くだろ
せめて刹那だけでも正解にしてくれないことには8割3分に届かない・・・
【ハァハァ男】今年のリスニング神懸りすぎ【Pat】
15 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:26:24 ID:m1sdAYW10
そこ50じゃね?
【神】 Pat 薬の飲み方を教わる!! 【リスニング】
189 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:36:24 ID:m1sdAYW10
>>178
羨ましい
Pat来た刹那全ての英語が脳味噌から消失して先にミスった1問を合わせて5問ミスった\(^o^)/
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
229 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:39:05 ID:m1sdAYW10
センター利用に加えてT日程とA方式の3段構えで望むぜ
これが全部ティウンティウンなら専修さんこんにちわ\(^o^)/
専修大学 Part1
928 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:46:04 ID:m1sdAYW10
>>926
75%なら大概大丈夫じゃないの
どこ受けるかはわからんけど

俺は法・経済センター利用得点調整済で
英語 144/200
国語 164/200
政経 174/200

国語の悪問と英語壊滅がなければ・・・
マーチ行きたかった><
センター国語 反省会場
768 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:52:24 ID:m1sdAYW10
小説の問5
「好きになれなかった名前とともに自分のことも肯定的に受け止められるようになり〜」の根拠ってどこよ
名前にはコンプレックス持ってても生き方そのものに否定的である描写なんてないじゃん・・・
センター政経で90以上を目指すスレ
954 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:02:09 ID:m1sdAYW10
>>953
タイとインドネシアで迷ったがタイが米の輸出大国であることを勘案してBにした
センター国語 反省会場
888 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:03:42 ID:m1sdAYW10
>>877
うるせえ性人
センター試験前なのに勉強してないやつの数→
390 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:05:19 ID:m1sdAYW10
当日まで完全な無勉だったが神通力が働いて8割取ったぜ
センター国語 反省会場
917 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:06:46 ID:m1sdAYW10
あー
もうこうなったら一般入試で一山当てるっきゃないな
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
234 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:11:05 ID:m1sdAYW10
>>231
余裕
センター政経で90以上を目指すスレ
958 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:14:36 ID:m1sdAYW10
畠山は早稲田特化だからな

>>955
幼稚園児の頃タイ米食った記憶ないか?
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.14【現代社会】
961 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:36:58 ID:m1sdAYW10
今年の政経は普段からニュースや新聞に親しんでる人間なら簡単だった筈
むしろ教科書レベルでの細かい知識で躓きやすかった気がする
センター合否相談スレ
89 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:39:24 ID:m1sdAYW10
国語 82.6
英語 108
政経 87

法政法志望なんですがやっぱキツいですかね・・・
国語が9割届かなかったのと英語で爆死したのが痛すぎる><
センターオワタwwwwwww\(^o^)/
472 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:55:46 ID:m1sdAYW10
7.5%って自分の名前を漢字で書けるかレベルじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。