トップページ > 大学受験 > 2007年01月20日 > e91/Zzz40

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000081711036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
603
センター日本史で80点以上目指さへん?
センター試験・地理反省会
今年の、センター、簡単すぎ、ワロタ
●日本史総合スレッド-Part28-●
【○】2007年センター試験自己採点結果スレ【×】
【神】 Pat 薬の飲み方を教わる!! 【リスニング】
センター国語 反省会場
【不言実行】センター英語で200点を目指すスレ6
【一刀】センター国語攻略5【両断】
【埼玉県新座・池袋】立教大学40

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【不言実行】センター英語で200点を目指すスレ6
351 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:10:04 ID:e91/Zzz40
問題簡単だったよね?

差が付かなくて最悪や・・・特に第3問でいつも差を付けてるのに
できない人もできただろ・・・あれじゃ・・・

ていうか大胆すぎw 
【埼玉県新座・池袋】立教大学40
603 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:13:09 ID:e91/Zzz40
うわああああ・・・・orz
センター利用で目指してたけど、オワタ・・・

英語と日本史で9割超えたけど、国語で撃沈・・・まだ答え合わせしてないけど
できなかった・・・
別に難しく無かったよ・・・でも頭が真っ白になったorz


たぶん、良くても8割5分だな・・・一般で頑張る・・・
【一刀】センター国語攻略5【両断】
815 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:15:10 ID:e91/Zzz40
言い訳するぞ。
漢文は使わない。過去問10年分追試も含めてやって150点満点で平均点130点だ。


でも今回は110も行ってないと思う・・・

問題が悪かったとは言わないよ。たぶん他の奴らはできてる。
俺は頭が真っ白になった。
●日本史総合スレッド-Part28-●
216 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:18:17 ID:e91/Zzz40
どうだった?お前ら。

俺は100点目指してるから、95点以下じゃできてないって言うけど
それなりにできた気がする。

だが、遣隋使の並べ替えと洋服のところが怪しい。
遣隋(唐)使の問題のbって阿倍仲麻呂だよね?和歌作ったって奴。

洋服の奴はカレーにしたんだが・・・
センター国語で失敗した奴の数→
505 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:29:26 ID:e91/Zzz40
150点満点中147点だったんだけど・・・河合によれば。

河合ってあってる?ねえ?合ってるなら凄いことになってるんだけど。
【埼玉県新座・池袋】立教大学40
606 :603[sage]:2007/01/20(土) 20:49:33 ID:e91/Zzz40
河合塾のサイトで見てきたら、95.3%って信じられないことになってるんですけど
もし本当にこれだけ取れてたら受かりますか?

ていうかあり得ないですけど・・・自分でもマジ驚いてます・・・


センター国語で失敗した奴の数→
626 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:51:56 ID:e91/Zzz40
一応、毎日新聞のところも見ました。

河合とまったく一緒でしたけど、河合のは信用しておk?
センター国語で失敗した奴の数→
649 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 20:54:42 ID:e91/Zzz40
評論50
小説47
古文50
漢文23

漢文使わないから147点・・・自分でも信じられない。マークミスしてないか心配だよ・・・

センター国語で失敗した奴の数→
720 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:02:06 ID:e91/Zzz40
ていうか少なくとも河合と東進と毎日新聞社は国語同じ答えなんでしょ?

ていうことは、合ってんじゃないの?多分。
センター国語で失敗した奴の数→
756 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:06:56 ID:e91/Zzz40
>>735マジで?
センター国語で失敗した奴の数→
788 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:10:13 ID:e91/Zzz40
>>762偉そうなこといえる立場じゃないが
「おどろおどろしい記憶が、なつかしさをともなう思い出にすりかわったのである」
たぶん根拠はここでしょ。俺もそうだったし(線が引いてある)


センター国語で失敗した奴の数→
817 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:12:51 ID:e91/Zzz40
紛糾している小説の問4

一応、俺は19ページの12行目「おどろおどろしい記憶が、なつかしさをともなう思い出にすりかわったのである」
を根拠とした。
センター国語で失敗した奴の数→
838 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:16:13 ID:e91/Zzz40
>>814俺は最初それを選んだんだ。ていうか3か4で迷った。

でも「連歌の時間の短さ」が明らかに間違ってると思って4にした。
「個の意識の弱さ」は文章中にあるし、痛みが少ないのは4だと思った。

俺も3だと即決したからね。最初。
今年のボーダーは3%ぐらい上がる件
30 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:18:04 ID:e91/Zzz40
3教科95.7%だと立教受かりますよね?さすがに・・・
【埼玉県新座・池袋】立教大学40
613 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:21:40 ID:e91/Zzz40
>>608英語と日本史はできたと思ってましたけど、国語が絶対無理だと思ってたんです。
それが答え合わせしたら147点・・・3つくらいサイトを回りましたけど。

マークミスないか心配です。
センター国語で失敗した奴の数→
923 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:24:28 ID:e91/Zzz40
ていうか怪しい選択肢が多かったね。

ただ「痛みが少ない」方を選んだら、合ってた。
センター国語で失敗した奴の数→
992 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:32:44 ID:e91/Zzz40
>>931信じられないが、現文では97点・・・
【不言実行】センター英語で200点を目指すスレ6
381 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:35:26 ID:e91/Zzz40
188点だった。問題変わりすぎてマジびびった。

>>378そうだよなあ・・・俺は大体第3問で差を付けてたんだけど
あれじゃ誰でも出来る問題になってるしなあ・・・

まあ形式変えて、問題まで難しかったらムカつくし、良いんじゃね?
【不言実行】センター英語で200点を目指すスレ6
382 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:36:08 ID:e91/Zzz40
>>380忌み嫌われる詩文だからall right
【神】 Pat 薬の飲み方を教わる!! 【リスニング】
152 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:40:12 ID:e91/Zzz40
俺も笑ったw

ていうか女の人の声だと聞きにくくね?耳に響く。
低い声の親父良い。間違ったところほとんど女の人だし。
センター試験・地理反省会
296 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:41:13 ID:e91/Zzz40
地理って難しかったんですか?日本史受験生ですけど、聞いてみます。
センター試験・地理反省会
307 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:48:50 ID:e91/Zzz40
>>306ヒント:一昨年、昨年
今年の、センター、簡単すぎ、ワロタ
262 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:51:39 ID:e91/Zzz40
>>244問題の傾向も変わって、問題が難しかったら、どれは酷いだろ。
良いバランスだったんじゃない?

あれでびっくりしてできない人も居るだろうし、平均は120くらいでしょ。
多分・・・

俺もびっくりしたよ。
今年のボーダーは3%ぐらい上がる件
35 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:53:37 ID:e91/Zzz40
>>31-32いや、偶然です。模試でもここまで取ったのは1回2回ですし。
マークミスの可能性もあるんで、立教の勉強を続けます。

とっくに出願も済ませちゃったし。早稲田も挑戦で受けますけど。
【神】 Pat 薬の飲み方を教わる!! 【リスニング】
168 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:57:35 ID:e91/Zzz40
来年は・・・


第1問
A 次の問い(問1〜3)において@〜Cの中でほかの三つの場合と異なるものを、それぞれ一つずつ選べ。

問1 @Tom AMary BPat CAnna
センター試験・地理反省会
329 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:02:44 ID:e91/Zzz40
じゃあ恐らくズバリ平均点いくつ?
【埼玉県新座・池袋】立教大学40
615 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:04:48 ID:e91/Zzz40
マークミス怖いっス・・・ていうかミスしてたら相当運が悪いですよ・・・
こんなにできたとは模試でも1回程度ですから。。。

まあ隠しても仕方ないんで言いますけど、かなり嬉しいです。
でも油断大敵。調子に乗ってると罰が当たるんで、気を引き締めて
明日からは一般の勉強します。

もうお金払っちゃいましたからね。
【○】2007年センター試験自己採点結果スレ【×】
336 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:09:05 ID:e91/Zzz40
【第一志望校】立教大学/社会学部/メディア社会学科
【第ニ志望校】法政大学/法学部/政治学科
【第三志望校】成蹊大学/法学部/政治学科
【国語】170(評論50 小説47 古文50 漢文23)
【英語(筆記)】188
【リスニング】44
【社会(日本史)】94

センター国語 反省会場
383 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:10:57 ID:e91/Zzz40
結局、河合の答えは合ってたってことでFAなの?

なんか合ってて喜んでたら、みんな違うって否定するから心配で。
【○】2007年センター試験自己採点結果スレ【×】
361 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:14:35 ID:e91/Zzz40
>>345
マークミスが怖すぎる。もう点数は心配してないよ。。。
95%も取って落ちたらどこも無理だよ。

ただ、世の中甘くないからな・・・ここで浮かれてて全て落ちる可能性も0ではない。
マークミス怖すぎる・・・

【○】2007年センター試験自己採点結果スレ【×】
369 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:16:22 ID:e91/Zzz40
>>358立教は漢文要らないよ。

全体で160でも現文古文で150点で漢文で10点なら受かる。
センター国語 反省会場
490 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:21:29 ID:e91/Zzz40
実際、国語って難しいよな。今回はできたけど、答え合わせするまでは
現文古文で100点切ったかと思った。

でも答えはあってるんでしょ?河合の。
センター日本史で80点以上目指さへん?
182 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:34:43 ID:e91/Zzz40
94点orz 大好きな日本史は100点目指してただけに・・・

三井高利の問題「高山右近の旧領の〜」ってのが×なんだろうけど
全然気にしなかったわ・・・
そっちじゃなくて島原の乱は「1637年! そしてこいつは1622年生まれ!!!」
と興奮して答えてしまった・・・

【不言実行】センター英語で200点を目指すスレ6
396 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:40:24 ID:e91/Zzz40
>>390俺なんか青本やって、学校でも20問はやらされたのに、あれじゃ・・・

まあ結局いつもと同じ188だったから良いようなもの。
センター日本史で80点以上目指さへん?
188 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:41:18 ID:e91/Zzz40
戦後って都市に人が来たんじゃないんだ・・・


今年のボーダーは3%ぐらい上がる件
39 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 22:43:20 ID:e91/Zzz40
俺も老成間違えて147点(150点中)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。