トップページ > 大学受験 > 2007年01月20日 > 6GxVX8fiO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000014000000130507866243



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん読むだけでセンター当日に点数が上がるスレ
センター英語で160目指すスレ3
リスニング ハァハァスレ
センター日本史で80点以上目指さへん?
英語反省スレpart1
センター試験・地理反省会
今年のセンターは激難化です。騙されないように。
[易化?ウソウソ]2007現社 得点調整を求む![去年以上]
センターリスニングの外人がハァハァ言ってた件
今年の、センター、簡単すぎ、ワロタ

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

   浪人 (失笑)   
665 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 06:53:17 ID:6GxVX8fiO
今こそage
おまいらセンター1日目ですが。
117 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:00:57 ID:6GxVX8fiO
センター終わったら死ぬ気で2次追い込む、と今のうちに誓っておけ
読むだけでセンター当日に点数が上がるスレ
89 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:06:11 ID:6GxVX8fiO
しかしハッピーエンドで選択肢が読めちゃうからそこを検討するってあったよ
乙会の予想問題にもハッピーエンドじゃなかった問題あったし
おまいらセンター1日目ですが。
150 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:09:10 ID:6GxVX8fiO
他板からも結構来てるだろ
大使館がいるかもな
   浪人 (失笑)   
675 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 07:34:49 ID:6GxVX8fiO
もうすぐ就活時の年齢制限が廃止になるかもしれないんでしょ?
センター国語で失敗した奴の数→
104 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 14:59:29 ID:6GxVX8fiO
>>85
5多かった。特に小説
陽平に掘られたいやつの数→
5 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 15:01:04 ID:6GxVX8fiO
スレ、立ったの、うれしい
センター国語で失敗した奴の数→
174 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 15:02:57 ID:6GxVX8fiO
陽平「おまえら、みんな、死ね」
センター国語で失敗した奴の数→
245 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 15:08:38 ID:6GxVX8fiO
355だな
俺は555にしたけど
英語反省スレpart1
42 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 17:02:13 ID:6GxVX8fiO
ちょ......10分余った
英語反省スレpart1
134 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 17:06:51 ID:6GxVX8fiO
うはwwwww357にしちまった
英語反省スレpart1
221 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 17:10:54 ID:6GxVX8fiO
つーかさ
俺が屋久島行こうとしてネット予約するとどうなるの?
英語反省スレpart1
288 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 17:15:09 ID:6GxVX8fiO
>>357は俺がもらう
英語反省スレpart1
337 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 17:18:51 ID:6GxVX8fiO
こなああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいゴリラ死ね
リスニング ハァハァスレ
28 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:23:52 ID:6GxVX8fiO
男きめえ
今年のボーダーは3%ぐらい上がる件
27 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:27:46 ID:6GxVX8fiO
一浪の俺から言わせてもらえば
このスレはデジャブ
【神】 Pat 薬の飲み方を教わる!! 【リスニング】
74 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:29:35 ID:6GxVX8fiO
4だろ
食後に緑を一つ飲むのは必須

今年の、センター、簡単すぎ、ワロタ
87 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:40:24 ID:6GxVX8fiO
英語の対策に力を入れてきたやつがかわいそうだ
センター英語で160目指すスレ3
819 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:42:58 ID:6GxVX8fiO
ここのスレにいた人は傾向変わりまくって苦労したのでは?
英語反省スレpart1
565 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:45:31 ID:6GxVX8fiO
>>553
全く同じだわ俺と。
でも12点分修正でけた
英語反省スレpart1
576 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 19:49:17 ID:6GxVX8fiO
>>572
それはない......と思うけどなぁ
センター国語で失敗した奴の数→
440 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:08:40 ID:6GxVX8fiO
絹代は陽平と一緒に生きていくことを決意したのか!?誰か答えてくれ!
センター国語で失敗した奴の数→
461 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:14:25 ID:6GxVX8fiO
小説最後は25でしょ
センター国語で失敗した奴の数→
530 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:38:19 ID:6GxVX8fiO
国語141......オワタ
センター国語で失敗した奴の数→
622 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:51:39 ID:6GxVX8fiO
リスニング解答どこだ
京都大学工学部志望者 相談にのるよ!Part3
571 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:53:18 ID:6GxVX8fiO
リス無し傾斜235点.....泣きたい。にん猫慰めてくれ.....
英語反省スレpart1
869 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:54:34 ID:6GxVX8fiO
発音問題2×5点全部落としてワラタ
センター国語で失敗した奴の数→
659 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:55:32 ID:6GxVX8fiO
京大志望143点オワタ
【○】2007年センター試験自己採点結果スレ【×】
108 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 20:57:42 ID:6GxVX8fiO
英語175
国語143
地理84

京大、これは、無理だね、オワタ
[易化?ウソウソ]2007現社 得点調整を求む![去年以上]
26 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:23:09 ID:6GxVX8fiO
40だった

地理しか要らない理系だから無勉だけど
センター試験・地理反省会
272 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:24:09 ID:6GxVX8fiO
85だったわ

死ね俺
センター日本史で80点以上目指さへん?
80 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:26:21 ID:6GxVX8fiO
日本史は例年より簡単だったってのはホントですか?
センター試験・地理反省会
312 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:53:24 ID:6GxVX8fiO
今年は地理が当たり年
ちなみに去年は日本史
英語国語・・・自己採点九割以上のもののみのスレ
14 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:55:22 ID:6GxVX8fiO
このスレのやつらは神
センター試験・地理反省会
321 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 21:58:59 ID:6GxVX8fiO
>>315
>>316の通りです。
残念ながら得点調整はなく、今年は日本史選択に早くもアドバンテージを付けられたようだ
リスニング対策スレ
927 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 22:01:29 ID:6GxVX8fiO
大問1で4つ間違えて36点オワタ
【僕はいま】神戸大学【夢旅の中】
241 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 22:03:27 ID:6GxVX8fiO
>>240
すまん......経営に行くかもしれん......
センターオワタwwwwwww\(^o^)/
407 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 22:37:08 ID:6GxVX8fiO
フィーバー:1割
いつもより取れた:2割
今まで通りの点数だった:4割
いつもより悪い:2割
死んだ:1割←ここ
今年のセンターは激難化です。騙されないように。
11 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 22:39:54 ID:6GxVX8fiO
易化か難化は予備校の判断でいいんじゃねーの
でも予備校の速報もあんまりあてになんないんだよな......
今年のセンターは激難化です。騙されないように。
14 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 22:50:27 ID:6GxVX8fiO
>>12
>>8の通りだもんな
しかしセンターの期間っておもしろい
いつも模試などでは上位層しか点数書かなくて下位層は書かない、というか雰囲気として書けないんだろうけど
下位の方もたくさん自分の自己採点書いてるね
センター試験/明日本気出す人のためのスレ
3 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 22:57:39 ID:6GxVX8fiO
明日に備えて早く寝ようぜ!もう11時だぞ!
センター試験・地理反省会
379 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 23:36:24 ID:6GxVX8fiO
>>365
識字の問題間違えるのに90オーバーってめずらしいな
センターリスニングの外人がハァハァ言ってた件
73 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 23:52:06 ID:6GxVX8fiO
>>64
ワラタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。