トップページ > 大学受験 > 2007年01月20日 > 3Yf/PTVK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22651420000000000000010225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさんカッコイイ言葉を言ってセンターに臨むスレ
おまいらセンター前日ですが。その2
センターオワタwwwwwww\(^o^)/
おまいらセンター前日ですが。その3
小説が駿台プレと全く同じ文章だった件について
【柚木ティナ】獨協大学【低脳コテハン】

書き込みレス一覧

【柚木ティナ】獨協大学【低脳コテハン】
448 :大学への名無しさん[]:2007/01/20(土) 00:17:43 ID:3Yf/PTVK0
● 高年収の人気企業に強い獨協大学外国語学部(AERA記事より)

 朝日新聞社発行、週刊誌 AERAの記事「就職戦線に浮上、“意外”な大学」95大学482学部就職力ランキングにおいて、
獨協大学外国語学部は高収入の人気企業に強い大学として紹介されています。
 < … エイチ・アイ・エスに6人、JTBに4人、全日本空輸でも5人、それぞれ就職して目立っているのが獨協大外国語学部。
 獨協大は1964年創立。開学当初から航空業界への就職者が一定数いた。今では累計就職者数のトップは日本航空、3位が全日本空輸という
「航空」大学でもある。
 航空業界セミナーを30年以上も前から実施している。
 「セミナーは航空業界を目指す受験生の間で評判になっています。強い志望動機を持った受験生が毎年入学、航空業界への就職者を多数出し、
それがまた受験生の評判になる好循環。学内には航空業界を目指す有志のサークルもあるくらいです」(辻野五十二獨協大キャリアセンター課長)>
( '06.8.14 -21 No.38 アエラ 合併増大号より)

カッコイイ言葉を言ってセンターに臨むスレ
417 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 00:21:46 ID:3Yf/PTVK0
センター試験──ッ

貴様なんぞ──








鉛筆十本と消しゴム一個で十分だ──ッ!
カッコイイ言葉を言ってセンターに臨むスレ
435 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 01:08:38 ID:3Yf/PTVK0
すべてを失ってでも、

「たどり着きたい場所」がある。

だから──



前へ──

明日へ──



──僕らは往くしかない──



http://swfup.info/view.php/5404.swf
おまいらセンター前日ですが。その2
755 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 01:55:37 ID:3Yf/PTVK0
>>740
 _,,_
(#゚音゚).。oO(…………)
おまいらセンター前日ですが。その2
814 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 02:09:15 ID:3Yf/PTVK0
>>765
ティッシュは持ってて損はない。
いつだったか、模試で鼻水出てきて軽く調子狂ったことがあった。
あとは余裕あればマスクかな。周りから風邪移されないように。

おやすみ。
おまいらセンター前日ですが。その2
887 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 02:22:47 ID:3Yf/PTVK0
>>878
どうしてもダメならさっさと吐いたほうが楽になる。
吐けるならな。
おまいらセンター前日ですが。その2
897 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 02:24:19 ID:3Yf/PTVK0
>>891
僕っ娘@国語。
あとゴキブリの生殖とかあったはず。
おまいらセンター前日ですが。その2
965 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 02:37:42 ID:3Yf/PTVK0
>>929
どうしてもダメなら、少し水分取って、それから寝とけ。
今日着ていく服と荷物はふとんから離しとけな。
おまいらセンター前日ですが。その3
29 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 02:48:35 ID:3Yf/PTVK0
>>20
冷蔵庫に牛乳ある?
だいぶ昔の話だが、牛乳を電子レンジで温めて、それに砂糖を溶かして飲むと
寝つきがよくなるってどっかの番組でやってたぞ。
おまいらセンター前日ですが。その3
47 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 02:52:34 ID:3Yf/PTVK0
>>36
健康面最優先で選んどけ。
いくら服選ぼうが、寒くて風邪引いたら終わりだ。
逆に言えば、自分の状態をベストに持っていけるならなんでもいい。
おまいらセンター前日ですが。その3
93 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 03:00:25 ID:3Yf/PTVK0
>>53
たむけんって誰だよw

>>63
そのミルクはだめだなw
もう諦めて、体温かくして寝れ。
おまいらセンター前日ですが。その3
105 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 03:02:35 ID:3Yf/PTVK0
>>85
飲んだんかいw
まぁ、冷蔵保存なら三日くらい過ぎても意外と飲めるけどナー。
おまいらセンター前日ですが。その3
225 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 03:19:41 ID:3Yf/PTVK0
>>154
少し肩の力抜いとけ。

いいか?今までずっと頑張ってきたんだろ?もう諦めるには遅すぎるんだよ。
今お前にできることは、PCの電源切ってふとんかぶって寝ることしかない。
とりあえず一睡もしないで試験迎えるのだけは避けろ。
おまいらセンター前日ですが。その3
248 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 03:24:22 ID:3Yf/PTVK0
>>240
食べ物といえば、瞬発力勝負にはパン、持久力勝負にはお米がいいって聞いたお。

まぁ、漏れはバナナ食って出かけたわけだがw
おまいらセンター前日ですが。その3
296 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 03:39:37 ID:3Yf/PTVK0
>>280
大量のカフェインは脳みその働きを鈍らせるお。
まぁ、眠いまんまよりはマシかもしれんが……。
おまいらセンター前日ですが。その3
446 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 04:29:58 ID:3Yf/PTVK0
空気読まずに拾ったFLASH置いてみる試験

http://www.keibajp.com/flash2.html
おまいらセンター前日ですが。その3
580 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 05:09:54 ID:3Yf/PTVK0
>>565
コンビニでおにぎりかバナナでも買ってこいw

>>569
多少荷物になるかもしれんが薄着よりはマシだと思われ
おまいらセンター前日ですが。その3
623 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 05:15:02 ID:3Yf/PTVK0
>>602
油っこいから血流は悪くなりそうだよね。<カツどん
つまり頭に血が回りにくくなると。
おまいらセンター前日ですが。その3
729 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 05:34:17 ID:3Yf/PTVK0
今↓こんな曲を聴いてる。

http://www.geocities.jp/yodakii05/06victria/06victria.html

眠い香具師は目覚め用にどぞ。
中身は見てもわからんだろうから曲だけなw
おまいらセンター前日ですが。その3
820 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 05:54:56 ID:3Yf/PTVK0
>>800
「ほとんど無勉だ〜」とか言いつつ9割さらっていった香具師をひとり知ってる。
おまいらセンター前日ですが。その3
884 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 06:11:41 ID:3Yf/PTVK0
>>865
RB20じゃないとスカって感じがしない俺はどう見ても変態

>>872
不覚にもワロタw
おまいらセンター前日ですが。その3
904 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 06:18:11 ID:3Yf/PTVK0
>>902
こいついろんなところで騒ぎ回ってるみたいだから気にしないほうがいいよ
センターオワタwwwwwww\(^o^)/
242 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 21:11:52 ID:3Yf/PTVK0
>>203
おまいは漏れかw
当方、入試で氏んだ後マレーシアの英語学校に逃亡(ry
小説が駿台プレと全く同じ文章だった件について
52 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:22:15 ID:3Yf/PTVK0
>>31
著者はあってても、本または取り出した部分が違ったんじゃね?
小説が駿台プレと全く同じ文章だった件について
113 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/20(土) 23:31:47 ID:3Yf/PTVK0
>>80
場合と確率で考えると、


著者が的中した場合→1/小説家の数
著物が的中した場合→1/日本に存在する小説の数
部分まで的中した場合→問題で扱われたページ数/日本に存在する小説のページ数


イメージ的にはこういうことだと思うんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。