トップページ > 大学受験 > 2007年01月11日 > dfAAUI9/0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000051419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん     神戸学院大学 part18     
■■国公立大学医学部医学科スレッド83■■
【関関同立】関西私大志望者スレ35【産近甲龍】
【福井】福井大学・福井県立大学【県】
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 33
【夜間主】愛知県立大学part13【廃止?】
【鳥取】山陰地方への大学受験3【島根】
【名古屋・豊田】 中京大学8 【そして松阪】
【山口から】九州の私立大学スレ4【沖縄まで】
【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】

書き込みレス一覧

【鳥取】山陰地方への大学受験3【島根】
174 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 22:28:01 ID:dfAAUI9/0
>>173
県外からの受験生が多いから大丈夫なんだよ坊や
     神戸学院大学 part18     
992 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 22:52:40 ID:dfAAUI9/0
実際に落ちてからでいいから
     神戸学院大学 part18     
993 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 22:55:06 ID:dfAAUI9/0
てか、まずここ受かってからの話だな
     神戸学院大学 part18     
994 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 22:57:17 ID:dfAAUI9/0
 
     神戸学院大学 part18     
995 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 22:59:51 ID:dfAAUI9/0
995
     神戸学院大学 part18     
996 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:01:03 ID:dfAAUI9/0
 
     神戸学院大学 part18     
997 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:02:03 ID:dfAAUI9/0
 
【関関同立】関西私大志望者スレ35【産近甲龍】
819 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:03:32 ID:dfAAUI9/0
命の大切さを問いかけ 同大、宇治の女児殺害など受けフォーラム
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007011100165&genre=G1&area=K1B
     神戸学院大学 part18     
998 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:05:22 ID:dfAAUI9/0
 
     神戸学院大学 part18     
999 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:06:33 ID:dfAAUI9/0
避難所

【Eランク以下】関西私大スレ別館13【マイナー大OK】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1151513004/

【山口から】九州の私立大学スレ4【沖縄まで】
94 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:10:12 ID:dfAAUI9/0
理工系大学生の8割、県外へ就職
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070111200012&cid=main
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 33
104 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:16:54 ID:dfAAUI9/0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070111AT1G1103111012007.html

慶応大、大阪進出を発表・2008年春に拠点開設

 慶応義塾大は11日、2008年春に大阪市内に進出し、研究施設や社会人ら向けの
サテライトキャンパスなどの教育研究拠点を開設すると発表した。

 同市福島区の大阪大学病院跡地で建築中のビルに400―500平方メートル程度の
スペースを確保する。このビルは、慶大の創立者、福沢諭吉の生誕地記念碑に隣接
する。

 慶大は横浜市港北区の日吉キャンパスに大学院のメディアデザイン研究科(仮称)と
システムデザイン・マネジメント研究科(同)の設置を計画中。新拠点は両研究科の
講義やゼミの映像を双方向で配信、関西の学生もゼミの議論にリアルタイムで参加できるようにする計画だ。

 今回の慶大の進出は大阪市などが誘致したもので、関淳一市長は11日、「大阪の
再生や創造都市づくりに大きな貢献を期待している」とのコメントを発表した。(23:00)
【山口から】九州の私立大学スレ4【沖縄まで】
95 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:28:31 ID:dfAAUI9/0
http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200701110102

南九大、新学部を検討 都城市が中間報告 2007年1月11日

 高鍋町の南九州大高鍋キャンパス移転問題で、都城市は10日、市議会の大学問題対策
特別委員会で、同大学を運営する南九州学園(澁谷義夫理事長)の都城キャンパス開設構想
の中間報告を明らかにした。

 建設・移転経費は総額約40億円(概算)。新学部学科として、幼児教育や介護福祉などを
学ぶ「国際ウエルネス学部国際ウエルネス学科」(仮称)も検討している。

 中間報告は9日、同大学が市に提示した。
【福井】福井大学・福井県立大学【県】
162 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:32:58 ID:dfAAUI9/0
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=14395

県内、産学官連携進む ”福井方式”高い評価 (●1月11日午前10時15分)

 県がまとめた二○○六年度上半期の県内の産学官連携の状況は、大学、高専と企業の
共同研究が二百四十件、県の機関との共同研究に新たに参加した企業は七十五社で、
それぞれ県産力戦略本部が掲げる目標を大きく上回った。大学とふくい産業支援センター
が緊密に連携し、責任企業を決めて事業化まで着実につなげる”福井方式”は国の評価も
高く、大型プロジェクトでの採択が多いのが特徴だ。

 県が設けている産力戦略本部は、○三年度に百七十九件だった産学共同研究を、○六
年度には三割増の二百三十三件まで押し上げる目標を掲げている。○四年度は二百
四十八件、○五年度三百二十七件と年次目標を上回るペースで増え、○六年度は九月
までの上半期だけで二百四十件。年度全体でも三百件前後まで増える見通しだ。

 大幅増の背景には、自らを「地域での研究開発の中核」と位置づける福井大が独立行政
法人化を機に取り組みをより強化したことがある。また、福井高専は伝統産業支援室、
地場産業支援室を設置。和紙を製造する際に増粘剤として使われるトロロアオイの保存剤
の劣化緩和を県和紙工業協同組合と研究するなどしている。

 一方、県の機関と企業との共同研究は、○六年度上半期に新たに七十五社が参加した。
○三年度の五十一社から毎年数字を伸ばし、三年半の累計では二百六十六社。一九九九
年度から○二年度までの四年間で六十六社だったのに対し、倍増の目標を大きく上回った。
【夜間主】愛知県立大学part13【廃止?】
360 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:37:06 ID:dfAAUI9/0
老兵は去るのみ
■■国公立大学医学部医学科スレッド83■■
986 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:39:58 ID:dfAAUI9/0
>>982
どっちでもいいから受かれ
【山口から】九州の私立大学スレ4【沖縄まで】
97 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:42:35 ID:dfAAUI9/0
板違い
学歴板でやれ
【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】
93 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:54:39 ID:dfAAUI9/0
それができたら苦労はないと思われ
【名古屋・豊田】 中京大学8 【そして松阪】
720 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:58:46 ID:dfAAUI9/0
どっちが好きなことやれそうかくらいは
自分で調べなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。