トップページ > 大学受験 > 2007年01月11日 > EbJwQDfU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000001100100711



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
◆◆◆早稲田大学社会科学部11◆◆◆
早稲田大学文学部

書き込みレス一覧

早稲田大学文学部
137 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 09:45:11 ID:EbJwQDfU0
7割くらいとっとかないとやばいんじゃないか?
標準化とかあるしサンプルは簡単だからみんな点数とってくる
◆◆◆早稲田大学社会科学部11◆◆◆
442 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 16:22:17 ID:EbJwQDfU0
>>440
2005と6はときやすいから9割くらいいけるんじゃないの?
早稲田大学文学部
146 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 17:08:46 ID:EbJwQDfU0
世界史えらぼうがホルプは受からない
お前は早稲田にくることなく人生を終えるだろう
◆◆◆早稲田大学社会科学部11◆◆◆
446 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 20:25:21 ID:EbJwQDfU0
世界史は知らんが政経と日本史はなかなか手ごたえあるぞ
7割とれりゃ十分だろ
あとは英語国語
◆◆◆早稲田大学社会科学部11◆◆◆
450 :大学への名無しさん[sage]:2007/01/11(木) 23:05:55 ID:EbJwQDfU0
そりゃお前さんの世界史がズバ抜けてるってことじゃねえの?
【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
179 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:18:50 ID:EbJwQDfU0
馬鹿か
お前は就職だけで大学選びかよ
大学ブランドがマーチと早稲田じゃ全然違う
しかも就職でも早稲田のほうが有利にきまってるだろ
【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
187 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:27:56 ID:EbJwQDfU0

さっきから数学受験進めてくる粘着数学マニアは消えろ
数学選択するメリットははっきりいってない

理由として

@乱れうちがしにくい早稲法文教育慶応法文など数学受験ができない
A数学は受験勉強の時間がかなりかかる科目だしおいこみがきく歴史のほうがいい

B問題が少なく配点が高い故ちょっとミスると悲惨になる
C数学選択してくるのは東大京大など猛者が多いのでハイレベルな中戦わないといけない


【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
188 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:32:52 ID:EbJwQDfU0
>>186
おまえ政経がダントツ高いとかいってるけど
代ゼミで政経の経済偏差値65で一文64でたった1しかかわらないんだし
教育社学も63とか大差ないんだから

併願失敗したって別におかしくないだろ
だからたくさん併願して可能性あげたほうがいい
【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
192 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:36:41 ID:EbJwQDfU0
>>190
だからお前みたいに数学できるやつばかりじゃないんだよ
数学できるとか自慢はいいから
だいたいおまえは東京きらいだから阪大いくんだろ?
【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
198 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:45:23 ID:EbJwQDfU0
マーチから大手に占めるのはほとんど女子のパン職

>>171とかみてみろよ
明治の政経学部なんて男子生徒8割以上女子生徒がが2割もいないのに
女子ばっかり乗ってるじゃねえかよ
【ネオパソ】早慶リーズナブル28【神】
199 :大学への名無しさん[]:2007/01/11(木) 23:46:33 ID:EbJwQDfU0
ごめん>>171じゃなくて
>>174だった
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo3.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。